• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

久しぶりに驚愕です。。。'09春

久しぶりに驚愕です。。。'09春 ランドローバーV8(OHV)ユーザーにとって
これは刺激的な数値です(笑
なんとほぼ7km/L!! ローバーV8(OHV)ですよ!
それも4.6L!! BMWボッシュ・マネージメントじゃありません。。。ちゃっかり後期仕様にしてますが(笑

5年半かけてO2センサー交換、オルタネーター交換(意外と燃費に貢献)等、少しずつ好調を確保してきてはいました。

20L/100km(納車時)⇒18.5L/100km(O2センサー交換)⇒17.5L/100km(オルタネーター交換)
それでもローバーV8仲間では約6km/Lは自慢できる省燃費です。


前日のオイル交換に続き2日目の日曜日もワザワザまた実家まで行って来ました。
奥様はジムで不在だったので。。。(笑
実はオイル交換ついでにある比較をしたかったのです(謎

洗車後はいつも自己満悦に浸れる至福の時ですよね~
綺麗。。。うっとり~(爆



気分が良いので、つい関係ない画像を載せました(笑

嬉しい誤算を導いてくれたのはご存知の方々もおられるはず。。。
Yahoo!オクなどでも有名なコツです↓



組成は一時話題となった某有名な『マ○○ロ○○』と同じPTFE(フッソ樹脂)系添加剤です。
今回、5年半前の納車時に添加してから2回目なんですが前回以上の効果を発揮しました。調子は上がってきてたので。。。謎です!
これを実証できればうたい文句も伊達じゃないと言っても過言じゃありません。

先回の記事でも触れましたがオイル交換後の45km程度の走行で15.5L/100km(6.45km/L)でした。(アベレージスピードは49km/h)
これだけでもO2センサー&オルタネーター交換の恩恵は効いてるなぁ~と満足してたんです。

2回目でもあり、たいして期待はしていなかったのですが。。。
しかし見事に予想を裏切ってくれました(驚
添加後同じルートで走行比較を実施したのですが運悪く首都高速はノロノロ渋滞!
(失敗しましたが。。。)
以外にも先の紹介の14.3L/100km(6.99km/L)を達成!
アベレージスピードは当然低く38km/h
同条件だったとしたら。。。ワクワク!ドキドキ!!(嬉
GWの遠出が今から楽しみです。。。(笑

固着するのではなく隙間に入ってベアリング効果の様な働きをするそうで
長期にこの状態を維持することは期待できませんがCPは高いと思います。

どぉ~です!試してみたくなりませんか?(爆

ブログ一覧 | my Range | クルマ
Posted at 2009/04/24 23:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 23:20
何か似たような行動・・?

今回のオイル交換時に再度マイ○○ロンしようかな~と密かに考えてましたが・・(爆
前回の結果が良く判らないので・・中止です。
コメントへの返答
2009年4月25日 22:20
マ○○ロ○○を購入するくらいならこっちがお奨めと思いますよ!
年式が古いエンジンには特に効果が大きいみたいです。

ドライサンプは容量が大きい分PTFEの量が必要みたいです。
調子が悪くなければ特に必要ないかも。。。(笑
2009年4月25日 6:13
エンジン内のフッ素コーティングは
良いみたいですね~
圧縮比が上がってバワーも
上がるし回転もスムーズですね♪
しかし、お値段が気に入らないです(;´皿`)
コメントへの返答
2009年4月25日 22:23
今回は特に効果が出ました(笑
大食いのレンジには費用対効果もあります。
マ○ク○ロンよりCPは高いです。
粉末のみも扱ってるみたいですよ~

価格だけならかなりお得でしたよ~
2009年4月25日 9:11
確かにあの手の添加剤って
むむって思っちゃいますよね!
でも本当にいいのなら
最初っからオイルに混ぜて販売
すればいいのにって思うのは
私だけでしょうか?

二枚目の画像でローバー見直しました^^
コメントへの返答
2009年4月25日 23:03
思っちゃいますが。。。
LR乗りは藁をも掴むんです(爆

オイル屋さんにとっては邪道な領域だし、規格外とか色々あるんでしょう。
まぁその分高くなるんでしょうし!

これは幻かもしれません。。。
今週は夢が覚めるのが怖くて乗ってません(爆
2009年4月25日 13:04
車も写真も綺麗ですね~。
こちらで見るたび、7以外の車も洗ってあげなきゃって思います(笑
コメントへの返答
2009年4月25日 23:05
SEVENを洗うんですか?
私は怖くて出来ません(笑
壊れそうで。。。(爆

たまには足車も労わってあげましょう!
2009年4月25日 13:20
凄い効果ですね・・・探してみよう。
コメントへの返答
2009年4月25日 23:07
yahooオクですぐ見つかりますよ!

パワーアップは期待できないと思いますが静かでスムーズになります。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation