• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

妄想スイッチ。。。'11梅雨   Switch

妄想スイッチ。。。'11梅雨   Switch こちらのブログに触発されたわけではありませんが。。。(笑

過去の妄想続きの。。。

その後の顛末を。。。

ちょっとお漏らししてみようかと。。。(笑




来るその日の為にと思って仕込んでいたネタですが。。。

2年半以上の時の経過で肥やしになってました(爆



私の記憶が正しければ。。。(古っ

それはあるアイテムとの出会い。。。

一目惚れから始まりました。





イメージも。。。妄想もする事も無く。。。

気が付けば注文していました(呆

LUCAS純正品を模したオプション・スイッチ・プレートですが。。。

本物よりかなり美しい仕上がりでした(満


それからの妄想の加速度は更に増し。。。

イメージがまとまる日も待てずに。。。LUCASスイッチをゲット!


予想外のスイッチ・ボディの大きさに一瞬頭が凍りつき。。。

なんとか無い頭を絞って。。。試行錯誤の結果

アレンジ。。。加工を施してこんな感じに。。。





手前味噌ではありますが。。。

この渋い輝きが。。。我ながら萌え~っ!

暫く飾っては。。。弄って。。。

眺めては。。。笑みが絶えず。。。

暫くの間、愉しませて頂きました。。。(笑



さぁ~っ。。。てっ とっ!

コヤツをどうやって使おうかっ なぁ~ぁっ。。。(爆



これが。。。'08師走の出来事でありました(笑


(つづく)






ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | 日記
Posted at 2011/07/05 19:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 19:58
うおおおおおお!
カッケー!!!!
ゾクゾクしちゃいます!
コメントへの返答
2011年7月6日 19:34
ありがとうございます。
刺激できて光栄です。。。(笑

やはり光物と炭素系には目がありませんねぇ~?
2011年7月5日 20:29
まいったなあ。カーボンとの組み合わせもいい感じですね。パネルはルーカスの汎用なんでしょうか?シブイです。
コメントへの返答
2011年7月6日 19:36
師匠に参って頂けてうれしいなぁ~

パネルはオリジナルを模したショップのオリジナルだとおもいます。
オリジナルは単なるプレスのメッキのはず。。。

2011年7月6日 8:26
も少し早く見たかった・・・(^^;
コメントへの返答
2011年7月6日 19:38
オプションプレートですからこれからでも間に合いますよ。。。(笑


プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation