• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

実験装置。。。vol.1 '11夏  Experimental device vol.1

実験装置。。。vol.1 '11夏  Experimental device  vol.1 ダメ工事ももう少しで完了の見込み。

2ヶ月弱経ち。。。新居もやっと落着いてきました。

実は我が城。。。実験住居でもあります。

良い機会でしたのでこれまで試せなかった事を

自ら踏み絵になって試してみようかと。。。(笑

そんなこと奥さんには口が裂けても言えませんが。。。(爆




まず初めはこちらの紹介↑

昨今定番の可視化を試み。。。

いつもの様にアレやコレや落書きをしております(笑


そして、ある部位の工事中の状況。。。

納まりの確認中の画像ですね。





中を覗けばこんな感じ。。。

こんな小さくちゃ分からんっ!と お叱りでしょうなぁ~!?





さらに。。。もう一つの部位の工事中の画像





さてっ!

一体何を試そうとしているんでしょうかね? (笑




ブログ一覧 | my dream project | 日記
Posted at 2011/07/19 15:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 16:28
う~ん・・・床下に外気導入?又は排気?
コメントへの返答
2011年7月20日 0:24
早速の反応どうもっ!

捻りは無く、なぁ~んだと云われそうですが。。。(笑
2011年7月19日 17:22
排気ダクトに、一票!
コメントへの返答
2011年7月20日 0:23
確かにその役割もあります。
2011年7月19日 18:05
エコで地熱利用でしょうか?
コメントへの返答
2011年7月20日 0:26
まいったなぁ。。。
あっさり答えられてしまった(笑

ただし、50点!でぇ~す。
2011年7月19日 20:04
え~と
①.糸電話の配線口
②.雨の日の傘立て
③.床下の涼しい空気の吸い込み口
④.床下カ-ポ-トののぞき穴
⑤.姫の部屋の監視窓
・・・・・・
こんな感じでどうでしょう・・・
コメントへの返答
2011年7月20日 0:28
かなりの想像力で。。。(笑

まぁ~↑の方同様に良い線いっているところも。。。
2011年7月19日 20:27
ボイド管ってことは強度は不要なんですね。
入り口がFL近く。
下に伸びて・・・???

地下のガレージの調湿装置?
最後の写真は天地が逆ですか?
コメントへの返答
2011年7月20日 0:31
ボイド管はサイズ合わせの下地に使っただけです。

良い線は行ってます。捻りがなくて済みませんが単純な仕掛けです。

写真の天地は合ってますよ。
2011年7月19日 21:09
う〜ん、さっぱりわかりません(~_~;)

地下ガレージのセブンの排気ダクト〜(? _ ?)
コメントへの返答
2011年7月20日 0:32
地下はガレージではありません。

しかし、ダクトである事は間違いありません。
2011年7月19日 21:31
ライティングでしょうか?LEDですか?????難しいなあ。
コメントへの返答
2011年7月20日 0:34
何か深読み過ぎていますね。

答えを言い難くなってきたぞぉ~(笑

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation