• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

連鎖。。。'11夏   Negative chain

連鎖。。。'11夏   Negative chain あれから2ヶ月弱。。。

まだ残暑が残るのにまたエアコンが。。。

こんどはホースですと。。。(泣

仕方なくまたもや入院!

その翌日にLRから退院の連絡と思いきや。。。



LR:『今度はエバポレーターが。。。』

俺:『何ですとぉ~っ!



エバポレーターをご存知のお方はその恐怖の意味をすぐ理解できるはず。。。orz

まさに唖然とはこの事。。。

修理を頼んだのにぃ~何をしてくれるのぉ~!





どうも交換後、漏れがないか再度チェック中に逝ってしまったとか。。。

画像左下部が問題の個所





腐食劣化が進んでいて正規の圧がかかって逝ってしまったのでしょうが。。。

心中穏やかではありませんっ!(墳


あ~あっ!奥様にどう説明すんのよぉ~。。。トホホっ







ブログ一覧 | my Range | クルマ
Posted at 2011/09/17 15:59:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年9月17日 18:27
ありゃー!

ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
コメントへの返答
2011年9月19日 20:36
正直今回は効きました。。。(嘆
2011年9月17日 19:24
エバポは・・・・辛いですね・・・・(>_<)

修理後にちゃんと圧がかかるようになると・・・抜ける・・・
良くあることですけど、一番怖いですね・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年9月19日 20:39
部品よりも何よりも工賃が最も高価。。。(泣

エアコンではよくある事なのでしょうが何か割り切れなくて。。。

英車と付き合う覚悟は出来ていたつもりですが三連続は堪えました。
2011年9月17日 19:56
うちのボルボは2年前にエアコン

頑張ってやり直したのですが。。。。

昨日のヒーターホース破れと

飽きさせてくれません。

レンジも大変ですね。。。。。
コメントへの返答
2011年9月19日 20:41
お互い大変ですね!

SEVENならこんな事にならんのでしょうが。。。

複雑な構成の旧車ほど根気が必要ってことですね。
2011年9月17日 20:35
こう言うのって続くんですよね・・・
何と申し上げてよいのやら(^^;

心折れずにいつまでも
コメントへの返答
2011年9月19日 20:43
私自身は大丈夫ですが。。。

○様のプレッシャーが一番キツイかも。。。(泣

長く付き合いたいと思える良い車です。

2011年9月17日 21:53
ダメだしが進んでいますね。ヒーター取っちゃう方法も有りますよ。(笑)漢のセブンですよ。
コメントへの返答
2011年9月19日 20:45
セブンならこんな連鎖も少ないかと。。。

私が乗るだけならありですが。。。(笑
2011年9月17日 21:55
って、車違いですね。しつれいしました。
コメントへの返答
2011年9月19日 20:46
根気と愛情が必要なのは同じですね!
2011年9月17日 22:14
むかしは車に【クーラー】ってステッカー貼るのがステータスな時代がありました。
車にエアコンが付いているのは歴史的におかしい事だということです。
我が家の稼働中の車は2台ともクーラー付いていません。
不動にしているエヴリイもエアコンが死んでます(爆

日陰に止まって窓から吹き込んでくる1/n揺らぎの風のなんと饒舌なことでしょう♪
ジェットストリーム・・・
コメントへの返答
2011年9月19日 20:50
そんな詩を冗談でも読んだ日にゃぁ~。。。(恐
変人以外には通用しない世界ですよね(爆


奥様はまだしも我が姫様にはかなり過酷ですので、高い工賃を補うべく地道に電装屋に修理を依頼しました。

再び漏れないことを祈るのみです(願
2011年9月18日 20:36
レンジなら白物家電のエアコンでも付きそう。基本工事で見てもらえれば片手で済むかも(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 20:52
出来るものならやってみてください!

T氏の車で是非!(笑

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation