• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

拝啓。。。'12皐月  Dear Mr.Neo-classic !

拝啓。。。'12皐月  Dear  Mr.Neo-classic ! 拝啓  Neo classic な方 様

若葉が薫る頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

月日の経つ。。。いやいやっ

年月の経つのは本当に早いもので。。。

あれからもう直ぐ4年にもなろうとしています(苦笑

再復活もし。。。



わたくしは家族の帰郷に合わせて(笑

慣らしに精を出しております。。。



まだ、志半ばではありますが。。。

その日まで我慢が出来ず。。。

お許しをいただいた大切な師匠の称号を装着致しました。





まだまだ。。。未熟者ではありますが

より一層精進してまいりますのでお許しください。

どうか、今後ともご指導賜りたくよろしくお願いいたします。


風薫る爽やかな頃、どうぞお健やかにお過ごしください。


敬具


ブログ一覧 | SMP | 日記
Posted at 2012/05/02 17:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 17:50
良いですね♪( ̄▽ ̄;)

雰囲気抜群やで!(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年5月4日 16:40
ありがとうございます。

これも師匠のおかげです(笑

気になるところはまだありますがボチボチ気長に愉しんでいきます。
2012年5月2日 18:03
音色、さぞかし、素敵でしょう!
コメントへの返答
2012年5月4日 16:44
音色は。。。周囲に笑いがあふれます(笑

でも、音量が大人しい分使いやすいですね。
2012年5月2日 19:16
おもわず叫びそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ヤッホー(^O^☆♪


おめでとう(^_−)−☆
コメントへの返答
2012年5月4日 16:46
ありがとうございます。

GWだというにに雨雨雨。。。トほほっ!

家族も帰郷しました(苦笑
2012年5月2日 20:29
やっとやっとですね
おめでとう御座います。
パフパフ♪(笑
コメントへの返答
2012年5月4日 16:47
ありがとうございます。
本当に長かったですね(呆

これまでの調子だと、慣らし完了までどれ位かかるのかしら(爆
2012年5月3日 7:40
Neo classic!
慣らし完了が楽しみですね(^0^)

透けて見えるカーボンパターンが素敵です♪
コメントへの返答
2012年5月4日 16:49
はいっ!
いつになることやら。。。(笑

えっ!何処か透けて写ってますか?(笑
目の錯覚??(爆
2012年5月3日 15:25
別れ際に豆腐屋さんの

真似するあの方の姿が

脳裏に浮かびました(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 16:53
お~っ!

そのテクニックを習得せねばっ(笑

お久しぶりです。
やっと復活しました。

そろそろ新しいSevenを物色してませんか?
今度はよんごうさんの復活ですかね(笑

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation