• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

泥沼にはまる?。。。'12秋  Get bogged down?

泥沼にはまる?。。。'12秋  Get bogged down? 懲りずに昨年のネタの続きです。。。(呆

あるモノの納品を待って。。。

着地出来ないことを言い訳に。。。とも

言えなくはありませんが。。。

絵に描いたように。。。

見事に泥沼にはまりました(笑




ボンネットの一日一磨きに飽き足らず。。。

7年分を取り返しように。。。(笑

あくまで手磨きで。。。

ネチネチ。。。と噛みしめながら (爆





以前はピカール一筋でしたが

色々なアイテムも増えたのを良い事に。。。

磨き比べ。。。(笑





それぞれ一長一短。。。って感じで

個人的には慣れ親しんだピカールが結構上位に位置したりして。。。



言訳のモノも届いたし。。。

気が付けば。。。11月も上旬。。。

良い季節も終わってしまうと。。。





焦って色々戻して。。。

待ちに待った新兵器も装着して。。。と

いよいよっ!

セッティングの再挑戦が出来るかなぁ~と



そんな。。。'12年の秋の出来事でした(笑





ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2013/02/02 18:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年2月2日 18:58
磨くのもまた楽しからずや?
磨いた後とりあえず脱脂してスチーム処理(スチーム洗浄機で)すると水酸化アルミの膜が出来て錆びにくくなるかも?(理論的にはいけるはずですが・・・・試してませんケド 笑)
コメントへの返答
2013年2月3日 14:50
磨き好きには皮膜処理は邪道かと。。。

73seven号をトラブル&メンテナンス・フリーにするのと同じかと。。。(笑
2013年2月2日 23:18
ほぉ〜、へぇ〜、うむむむ。

そうなんだ、結構保守派だったんだぁ〜〜なんて(^^;;;

いや、研磨力が無いと思われるピカールで十分なほどいつもピカピカっつ〜ことよね(汗
コメントへの返答
2013年2月3日 14:56
あくまでトータルバランスでの話。。。
それぞれ使い分けるのがベストかと。。。(笑

即効性と作業性で評価するなら巷で噂のホワイトダイヤモンドでしょうね。

下地が出来上がっていればホワイトダイヤモンドの後でブルーマジックかピカールで仕上げ。。。これが今の私の流行り。。。(笑

でも、油脂やシリコン幕が残るのでねぇ~

そう意味では青汁で常に皮膜なしで完璧に維持しておくのが理想なんでしょうね。
手間がかかり過ぎてしまいますが。。。
2013年2月4日 8:06
『磨き』 飽きませんよねぇ 特にセブンは(^O^)

私はブルーマジック&青汁派でした
磨いたあとの充実感 ピカピカになったボディを眺めて
うっとりとした気分 最高でした!
コメントへの返答
2013年2月4日 21:03
もう禁断症状ですかねぇ?

アルミパネルがそれぞれ状態(年代)が違うので使い分けております。

塗装面の鏡面仕上げには画像にあるピカールの液体コンパウンドお薦めです。。。お試しあれ
2013年2月5日 8:38
磨く→年々軽量化!?(笑
美しいパネルは、魅力的だな~
私だったら汚れるのが嫌で乗らなくなるかも
ただ個人的に思うのは、各パーツが
綺麗な状態でも ど~しても質感が違ったりしませんか?

私の場合部分塗装を同じ色でしても
微妙に合っていないのが
何か嫌なんですよね~
かといって全塗装という訳にもいかないし・・・
コメントへの返答
2013年2月5日 22:51
補修歴というか。。。そのままの質感の差はどうしても埋めようがありません。。。
近寄ってじっくり見ないでください(笑

いっそのことオールサンダー掛けすれば揃うかもしれませんがその度胸を持ち合わせていません(笑

それも味の一つ。。。風合いってことで御許しを。。。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation