• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

油面ゲージの謎。。。'12晩秋  Mystery of the fuel level gauge

油面ゲージの謎。。。'12晩秋  Mystery of the fuel level gauge フロートを優しくセット。。。

今回はちゃんとノギスを当てて。。。

慎重にレベル調整をして。。。

正規の燃圧で。。。

基本の29㎜に戻しました。

そして。。。ふと興味と共に疑念が湧いて。。。




ある事を確かめてみました。。。

すると。。。?





あっちやぁ~。。。

不良品!?





本来の29㎜とこれだけの誤差が。。。





なんと約4㎜。。。

ということは明らかに油面が高すぎじゃん!

これが原因かぁ~

やっと突き止めたぞぉ~。。。と


早速ノギスで慎重に計測。。。





もちろん油面が確認できるはずもなく。。。

ねちっこく0.5㎜毎に先端に燃料が付着するまで。。。と


そして。。。あれれっ。。。?





何度やってもほぼドンピシャの29㎜!!

どういうことだぁ~

ガラス管の体積だけでも考慮してるのかなぁ。。。

でも全体でみたらたした容積じゃないしなぁ。。。


とにかく合っていたんだからイイじゃんっ!。。。と

流せない。。。さらなる深みと好奇心に火が付いた私でした(笑



(。。。つづく)
ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | 日記
Posted at 2013/02/24 16:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 16:57
後学のために教えていただけると幸いです。

ガラス管の【出寸法】って固定なんですか?
固定方法はどのようになっていますか?

300mmくらいのノギスで29mmを測定して4mmも誤差が出るのはどう考えてもオカシイですね♬
コメントへの返答
2013年2月26日 0:23
勿論固定ですよ。樹脂か何かで接着されています。

他の方々も同じようなので不良品ではない事実ですので、なんか理由はあるはず。。。って

持論ですが次回のお話までお待ちをっ(笑
2013年2月24日 17:15
この液面計はソレックス用じゃなかったかしら?ソレックスは、ソレックスは、メインボア中心からの液面を規定していまが、この目盛りでは数字が逆ですね???。
どこが基準になっての目盛りなのかなあ?.チナミに我がゲージは、ガラス管29の目盛りがスケールで24mmです。まあ液面、アバウトで良いのでは?フロートの振動で高くなるだろうし・・・
コメントへの返答
2013年2月26日 0:28
ソレックスはボア中心から規定という話は聞いたことはありますけど。。。詳しくは知りません。
だとすると29mmと21mmの位置以外は誤差値を計るのに以外意味はないですね。
でもしっかり間は8目盛ですね(謎

ノギスでの計測でしっかりあっているので何か理由がはあるはずです(笑
2013年2月24日 19:52
私の持っている油面ゲージも
同じようになっていますから
不良品じゃないですよ。(^_^;)

あ!今思ったんですが、
ガラス管の先がガソリンの中に浸かるから
体積が増えるぶんを考慮して
目盛りがずれているのではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月26日 0:31
それもあるかなぁと考えましたが。。。
ソレックスとWEBERの規定位置が違いますからそれぞれ体積が違ってきますので、ソレックスの方が体積が大きくなってしまいます。
よってそれが理由では無いと思われます。
2013年2月24日 21:09
初コメ失礼します
このゲージ私も持ってますが同じ様にずれてます
毛細管現象を見越してずらしてあるのではないかと思ってます
なんだか測る度に数値が微妙に違うので出先での確認用にして
調整時はノギスでやってます
コメントへの返答
2013年2月26日 0:36
コメント有難うございます。
おっと。。。近いですねぇ~
同じことを想像してある実験をしてみましたので、次回に紹介しますね。

>測る度に数値が微妙に違う。。。
そうなんですよね。出先では確認のみにして、わたしもそうすることにしました。
2013年2月24日 23:09
私も同じ様なゲージで29ミリに調整しました。
でもエンジン調子いいからOK。

アバウトです。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年2月26日 0:39
不良品でないことは確かなようで安心しました。
まずは基本からですよねっ。。。て
かなり遠回りしてますが(笑

燃圧が違うだけでかなり狂うということを今回思い知りました。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation