• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

一難去って。。。'13初春  Reduction Starter Motor is gone

一難去って。。。'13初春  Reduction Starter Motor is gone また一難です。。。orz

マッピングが完了し。。。

いよいよっ!憂いが無くなったと思えば。。。

振動に悩まされ始めました。

寒さに挫ける季節なので諦めもつきますが。。。

気持ちは複雑。。。(苦笑




手始めはコイツの付け根にクラックが入りO2センサーが脱落寸前に。。。

どうも。。。パワーチェックで8,200rpmリミットまで

回したことによる振動が原因。

正月明けから早速ウマ載り状態です。。。(泣


でっ。。。同時にリダクションセルのご機嫌が悪くなりました。

DENSOリプロダクト品の新品装着して

まだ、1,500km程度しか走ってないんだけどなぁ~





完全に壊れた訳では無く。。。

どうもマグネットスイッチの不良のような感じ、しつこく粘っていれば

不可解にも回り出す始末。。。(謎


電装屋にチェックを依頼したところ。。。

こんなお手紙が。。。





スイッチ端子の根元で断線。。。

それと。。。2本の内1本のブラシの導線も断線?

ブラシの方は不確かで分解時に断線した可能性も否定できないとの事でした。


どうかすると。。。回り始めてエンジンがかかりましたから

後者と予想されます。


そして。。。

一緒に電装屋が送ってきたリダクション・セル





知人H氏のBDGも振動で悩まされたと聞いていたので

振動による断線も否定できないのですが。。。

製品不良の可能性もあるのでもう一度同じセルを装着し様子見です。





ピニオンギアが綺麗なので

代わりに新品を送って頂いたようです。


疑念は晴れませんが。。。

それでも気分は良いですけど。。。(笑


さてっ。。。

結果は如何に。。。(祈


ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2015/01/17 21:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

山へ〜
バーバンさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 20:35
話しが大げさですが、10の6乗回(100万回)の振動が加わっても壊れなければ、一般的には耐久性の有る構造体といえます。耐久レースで24時間走らせると、エンジンはほぼこの回数の振動数になるとか。つまりルマンで完走出来る車は、耐久性に問題が無い事に成ります(その証のレースって、あたりまえですが)。
クラックは、振動による発生応力が高いと思われ、ビードの巾を増やすとかの対策も必要ではないかと思われます。(同じ溶接してもまた割れる可能性大と思います)
コメントへの返答
2013年5月22日 19:20
ご心配の通り10時間ほどの走行でまたおかしくなりました。
今度はマグネットスイッチではなく、徐々にトルク不足になってエンジンを回せなくなりました。外して電源入れると回るんですが。。。
今度は確実にブラシの1本が断線?
それともそもそもトルク不足。。。??
知識不足で理解が出来ませんが。。。(笑
2015年1月18日 8:05
改めて拝見してチョット気になる事が・・・・
セルのプラス端子の位置、オイルパンに近く有りませんか?ワタスの場合、セルの取付け板も弱そうで何かの時にショートしたら心配と位置を移動しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/469643/blog/11811427/
コメントへの返答
2015年1月18日 17:42
2年前の記事にコメント頂き恐縮です。
既に案内頂いた師匠のブログは参照済みでした(笑

結局は単純な話。スタータースイッチの問題でもなく、わたすの高CRな猿人には単純なトルク不足。ダイハツのミラ用か何かのリプロでは役不足だったようです。

この後、すぐにえげレスのBriseに交換後、絶好調で問題解決済みです。
pinto用の10枚歯と選択(交換も)できるので高CRでお悩みの方にはお薦めです。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation