• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

神経質です。。。'13初春  The tuning

神経質です。。。'13初春  The tuning WEBERな。。。こいつも

かなりシビアと思っていましたが

上には上があるようです。


ちょっと走った位で狂うなんてことはありえません。。。というか

それじゃぁ~使い物になりませんけど。。。(笑




先日納品したこれっ

専門店でクリーニングOHし。。。

ハンマーやら弦やら磨き直し。。。

調律を終えたばかりのモノを購入したのですが。。。





納品の翌週の話ですが。。。再調律です。

信じられませんがかなり狂っていた様です。

絶対音感をもつ奥様も納品時の試弾で違和感を感じたとか。。。(恐


どうも常識のようですが。。。搬入移動した事によるだけで無く

設置する環境によっても暫くは狂ってしまうようです。


本体は木製なのでどうしても呼吸してしまい。。。

その場所に馴染むまで落ち着かないとか。。。(驚


馴染みの少ない世界ですが、その奥の深さに。。。

素直に感動してしまいました(感






ブログ一覧 | 妻孝行 | 日記
Posted at 2013/03/24 17:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 18:48
モクはかなり吸いますもんね。吸って吐いて。
グランドピアノがそこまで手にかかるものだとは。。その分、愛着もわくというものでしょうか。
そういえば、たまに行く名古屋のJAZZBARも、定期的に調律師が来ています。
コメントへの返答
2013年3月25日 22:10
今回はやはり搬入時の影響が大きかったようです。
演奏の頻度にもよるのでしょうが、わたしら一般人は年に一度位で十分なようですけど。。。(笑
2013年3月24日 18:51
ピアノはそういうことありますよね。
私も経験があります。

ラ(E)を440Hzとするか、2HZ程上げるかでも
随分印象が違った記憶があります。
他の楽器と協奏する時にも間違うと、悲しい目に
あいますね(^^;
コメントへの返答
2013年3月25日 22:16
楽器に詳しいようですね。何か嗜まれているのかしら。。。

選ぶ時も同じモデルでもこんなに違うのかと驚きました。

私も恥ずかしながら10代にアコースティックを少々やりましたけど、ギターが一個一個違うのは何となく理解できるんですけどね(笑
2013年3月25日 10:00
なんかスゴイ事になっていますね^^
ホテルの一角かと思いました
奥さんの夢もかなって本当におめでとうございます

さ~て姫がこれを奏でるのが
今から楽しみですね^^
コメントへの返答
2013年3月25日 22:20
でしょ~(笑

これの為だけに用意した場所です。予定より2ランクもサイズが大きくなって余裕がなくなりましたが。。。(悲

只今姫は発表会に向け『チューリップ』を猛特訓中?です。。。人差し指で(笑

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation