• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

祝・成人。。。'13師走  20th Anniversary Seven Life

祝・成人。。。'13師走  20th Anniversary Seven Life 我家は最後の紅葉。。。

カエデが燃えております。

師走のこの時期。。。

いつも鮮明に思い出し。。。

しみじみ思う事があります。

それは。。。初めてSEVENを納車した日の事を




その当時の写真なんぞ引っ張り出して。。。

今宵はまた格別な思いに。。。

少し感傷的な気分に、まだ眠れそうにありません。。。





そうなんです。。。今日で20年!

色々ありましたなぁ~

勿論。。。20年以上続いたことなんて。。。

仕事以外で他には一つも無く。。。

元来。。。飽きっぽい性格のわたすが良く続いたものです(驚



当時の写真と見比べれば。。。

その性格の代償か。。。

その変貌ぶりを改めて実感。。。オーナー自身もですけど(爆





当時の写真も朝日峠らしく。。。

行動していることはちっとも変っていないようで。。。(笑





これまでの歴史を思い返してみれば。。。

走馬灯のようにあれやこれやと。。。(笑

我が『SENINIA』もその当時から仕様が変わっていないのは。。。

サイドとリアのアルミパネルとロールバーに。。。

ショックとリアサス。。。トノカバー類と。。。ドライブシャフトに。。。

デフ&ファイナル。。。あとは燃料タンク。。。エンジンブロックとオイルポンプとオイルクーラー

その他は主要なところは無く、探すのが大変なくらい。。。(呆





今年の秋に。。。

同じく朝日峠で偶然居合わせた10サニー。。。

オリジナル・コンディションを維持する情熱と比べると。。。

わたすの稚拙な嗜好は。。。恥ずかしい気にさせられます。。。(苦笑





この10サニーは後期型のようですが。。。

それでも軽く43~44年以上。。。


それを考えたら。。。

我が『SENINIA』は。。。まだ折り返し地点にも到達出来ていないんですよねぇ~(笑



今度は娘が成人して。。。

祝ドライブでステアリングを握る。。。なんて 光景を夢見て。。。


もう暫く今夜は独り。。。しみじみと過ごそうかなぁ~ (笑









ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2013/12/15 01:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 4:23
20周年おめでとうございます!

確かに素晴らしい変貌ぶりで。。^_^;
私なんかまだ13年、弄るところもまだまだ(笑

お互いこれからも愛機と共に良い歳月を重ねていきましょう!


ところでそのグリルって作ってもらったんですか?
『SENINIA』様のパーツはどれもこれも気になってしゃーないです(笑









コメントへの返答
2013年12月15日 23:08
おりがとうございます。

本日ちょっとだけしか弄れませんでしたが少しでも長く付き合えるように頑張りたいと。。。
早いもので再復活して新年あければもう車検準備です。

グリルは主治医のつてで創ってもらいました。もう二度と創りたくないと言われたそうな。。。(笑
2013年12月15日 7:13
素敵なお宅ですね。
子供用ベンツレーサー僕も持ってますよ〜(^.^)
コメントへの返答
2013年12月15日 23:09
アルタバーグもう一台所有とは。。。恐れ入りました。

でも。。。本当に子ども用ですか?(笑
2013年12月15日 7:19
おめでとうございます。これからも優しく育成し次の方にバトンタッチされるのかなあ?と思います。おっ、ちょっと待てよ、我がバーキン号も94年登録。ってことは来年20年になるのですねえ。イジリ壊さない様にしないと・・・・(笑、ワタスも一番長く続いている趣味?かな)
コメントへの返答
2013年12月15日 23:12
ありがとうございます。
まだまだ先ですが引き継いでくれると本当に良いんですが。。。

弄り壊さぬ様。。。本当にそうですよね。師匠とは腕も知識もないので、確実に出来ることしかやらないようにしています。。。(笑

2013年12月15日 9:14
はじめまして!nano7と申します。

セブンライフ20周年おめでとうございます!

紆余曲折いろいろなことがあったんでしょうが、すべて楽しんでこれたからこそ20年間続いたんでしょうね(≧∇≦)

私も来年の4月にセブンが納車します!

今からワクワクが止まりません。

コメントへの返答
2013年12月15日 23:14
コメント有難うございます。

これから楽しみでいっぱいですね。
愛車紹介に載せられているのが納車予定の個体ですか?

ヒストリックなテイストに勝手に共感しちゃいました(笑
2013年12月15日 12:32
20年・・・・セブンも成人になったのですね。

これからは、飲酒もOK・・・・とは行かないでしょうが、

姫様とセブンライフを満喫下さい。

おめでとうございます(祝!

コメントへの返答
2013年12月15日 23:16
そうなんです。。。お不動期間も含まれますが。。。(笑

姫とそうなる日が来ると本当に嬉しんですけど。。。それはそれで思いやられたりして(笑

moon7さんも頑張ってくださいね。
2013年12月15日 16:58
20年!
素晴らしいです。

一生物ですね。
コメントへの返答
2013年12月15日 23:18
ありがとうございます!
ここまで続ければ多少の自慢になりますかね?
確かにバブル直後だったとはいえ20代で手に入れたので一生ものと思ったのは事実ですけど。。。
2013年12月15日 17:58
二十歳 おめでとう御座います
長いようで早いものです
うちの姫も先月二十歳になりまして
振袖などで散財しそうな予感が・・・(笑
私達は、OHと言う訳にはいかないので
健康に気遣いながらいきましょう^^
コメントへの返答
2013年12月15日 23:21
おっおぉ~本当に成人の娘さんとは。。。

そちらもおめでとうございます!

わたすはまだ先が長いなぁ。。。冗談抜きにOHしないで済むように互いに自愛して参りましょうね(笑

2013年12月15日 18:01
20周年おめでとうございます♪

おいらも今年6月で20年でした…忘れてたけど…涙
これからもお互い素敵なセヴンライフを送れるといいですね (^-^)/
コメントへの返答
2013年12月15日 23:24
ありがとうございます。

そうですか。。。半年先輩なんですね。
お互い頑張りましょうね!

それにしても手の掛かる8輪生活は大変です。。。(奮
2013年12月15日 21:49
20年おめでとう御座います。
私はセブン歴13年ですが、セブンは止められませんね。
20年頑張るぞ。
コメントへの返答
2013年12月15日 23:25
ありがとうございます!

そうおもいます。。。飽きっぽい私が浮気したことないんですから。。。(笑
経済的な事情とも言いますが。。。(爆

これからもお互い頑張りましょう!
2013年12月16日 20:41
おめでとうございます

20年・・・・・・・色々な思い出おアリでしょう

妥協しないオンリーワン、拘った作りで羨ましぃ〜(^O^)

オイラも20年続けられるかな?

コメントへの返答
2013年12月19日 1:53
ありがとうございます。
返信遅くなって済みません。

長がったようで短い気もする20年。。。

その内の半分は妄想してました(笑
その賜物でしょうか。。。

それを形にしてくれた主治医には頭が上がりません。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation