• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

Planarの誘惑。。。'14新春 Temptation of Carl Zeiss Planar

Planarの誘惑。。。'14新春 Temptation of Carl Zeiss Planar 収納棚の肥やし。。。と

化していたZeiss達を蘇らせるかの如く。。。

色々と試しております。

さて。。。

EONTAX?の実力は如何に。。。(笑



今回の主役は過去もっとも使用頻度が高く。。。

かの有名なPlanar 1.4/85 MMG

標準スクリーンではピントの山が掴みづらいのでこちらに交換。。。





絞り優先での夜等暗がりの撮影では。。。

電子アダプターの接点不良によるエラーに悩まされますが。。。

慣れればマニュアルでもピントの山を何とか掴めるかな。。。(笑








絞り気味でも。。。このボケ具合と臨場感。。。






何処に合わせるかで全く印象が変わってしまう。。。

それが難しくもあり。。。愉しいレンズ





銀塩時代もF1.4の実力は素晴らしく。。。

室内撮影で重宝しましたが。。。





最新のデジカメではさらに苦労知らずです。。。

深度を高め絞り気味だと。。。ピントの山はハッキリ言って感だよりです。。。(笑








ここまで暗くなると深度も浅く。。。

さすがにノイズは増えますなぁ。。。(笑


今度は屋外で試してみよう。。。と、

誘い、やる気を煽る。。。

本当に誘惑の多い珠玉のZeissですなぁ。。。(笑



ブログ一覧 | my Favorite! | 趣味
Posted at 2014/01/12 00:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 18:22
写真綺麗ですね。
メルセデスのATBとビアンキのロードが気になりました・・・
自転車もお好きなんですね。
コメントへの返答
2014年1月13日 22:52
ありがとうございます。

メルセデスのMTBは何故かアメリカのAMPリサーチでF4フォークが装備されていたので衝動買いしてしまいました(笑

ロードは25年以上前の骨董品です

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation