• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

もうすぐ春ですねぇ。。。’14春分 It is spring just around the corner.

もうすぐ春ですねぇ。。。’14春分 It is spring just around the corner. この週末は。。。

暖かな陽気に誘われ。。。

出動されった方々も多かったのでは?


わたすも車検整備終了から約1ヶ月。。。

キャブ調がてら少し走ってきました。



まずは。。。ファンネルを覗いてと。。。

フムフムぅ。。。4番が少し汚れてるかな?





微かなバックファイヤーのせいかなぁ。。。

それから。。。

プラグを確認すれば。。。





2番が少しすすけてるなぁ。。。1番も僅かに。。。

同調を確認してみれば。。。1、2番が閉じ気味でした。

このせいかなぁ~?


やや絞り気味で合わせ直し。。。

アイドリングをやや高めに戻して。。。

スタートも楽ちん。。。

さぁ~気分良く。。。

2時間ほど流してきました。。。やっぱ 気持ちぃ~いっ!!





道の駅で小休止。。。

良く見れば。。。内装レザーがかなり汚れてきてるなぁ。。。と暫くあれこれと(笑


さぁ。。。暗くなる前に帰らないと。。。(苦笑





気が付けば。。。

今年も春分。。。かなり日は長くなりました。

次の機会は。。。もっと沢山走りたいなぁ。。。(願




ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2014/03/22 22:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 23:49
良い季節になって来ましたね。
何時見てもメーター回りが最高に良いです。
私も冬眠から早く目覚めさせねば。
コメントへの返答
2014年3月23日 22:00
はいっ。。。気持ちの良い季節は僅かですもんね。

磨きは暫くサボってますが。。。(恥
2014年3月23日 0:23
今年も何処かで会えると楽しいですね(^^)
コメントへの返答
2014年3月23日 22:02
そう願っております。。。(笑

それまで壊さないようにしないと。。。(爆
2014年3月23日 21:00
シーズン到来!ですね~!
調子も良さそうで何よりです
今日の九州地方は最高にいい天気!
走りたい気持は、昂りますが
仕事がパンク状態で
休み所か残業の連続です・・・orz

コメントへの返答
2014年3月23日 22:06
ですねぇ。。。
調子はいいですよぉ~。。。若干のお漏らしが治まらないのが気になりますが。。。(笑

わたすも新年から出張続きや何やらと少々バテ気味です。。。


プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation