• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

加賀百万石。。。vol.3 和倉温泉 '14初夏 Kaga with Distagon

加賀百万石。。。vol.3 和倉温泉 '14初夏  Kaga with Distagon  能登半島といえば。。。

車好きなら必ず走る『千里浜なぎさドライブウェイ』   

そして。。。 

最終日は贅沢をして和倉温泉の有名な旅館に。。。



ご案内はdistagon 2.8/21mm MMJ

日本製Zeissの傑作と云われるレンズの実力は。。。 



曇天の午後夕刻前の撮影。。。





逆光だけに。。。空気感を出すのが難しい。。。





太陽を外せば何とか見れるかなぁ~





でも。。。なんだかんだ言って

海は良いなぁ~。。。ついつい時間の経過を忘れちゃいます(照


宿に着いた頃は夕暮れ前。。。

↓は現像でWB(色温度)を弄ってみました。。。(笑





これはこれで。。。デジカメならではの愉しみ方となりましたねぇ~


最終日のお宿はちょっと奮発。。。











本当に立派な旅館というよりは。。。これは新たなエンターテイメント施設と思います。





そうこうしているうちに日は暮れて行きます。


最終日は雨という事もあり写真も少なく。。。





のとじま水族館を慌ただしく見学し。。。

10時間弱の帰路につきました。



最後の3枚は本題とは関係なく同じレンズの撮影ということで。。。











おまけですけど。。。(呆


さて。。。

このレンズの秀逸なところは十分伝わりましたかなぁ。。。?(笑

distagon 三連発はこれで終わり。。。

次はどのレンズで遊ぼうかなぁ。。。




ブログ一覧 | 家族サービス | 旅行/地域
Posted at 2014/05/13 23:20:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

赤いガンダム
avot-kunさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年5月15日 8:50
凄いなぁぁ。

太陽を入れると難しそうですね。
しかし姫様のあしもとの波がキラキラ(^_^)v

しかしいったいぜんたいどんれだけレンズ持ってるんですか〜(?_?)
コメントへの返答
2014年5月15日 22:40
ありがとうござんす。。。

20年かけてなんだかんだ集まってしまいました。。。(笑
6D購入を期に4本増えたのは内緒ですが。。。(爆

買うまでの殆どは物入れの肥やしになってたので、使ってやらないと。。。


プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation