• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

プチ整形?。。。’14師走 Somehow mood cafe racer?

プチ整形?。。。’14師走 Somehow mood cafe racer? 以前から気になっていたランプシェル。。。

いくら締めても首を振ってしまう。

そんな時に魅力的なランプシェルを見つけ。。。

迷わずポチッ!。。。と

物入れの肥やしになりかけておりました(笑



しかし。。。

お眼々の曇りの酷さに我慢できなくなり。。。

最近酷くなった。。。

老眼に鞭打って。。。(笑

初めて外してみました。。。(恥





何故かわかりませんが。。。

反射板の質が悪く。。。すぐ曇ってしまう PL700。。。


夜の作業なので秘密兵器は必須です。。。(爆





ジェット番号読込用として100均で買ったやつです(笑

フックが解りにくく。。。

コネクターピンを抜くのに苦労しましたが。。。





何とか外せました。。。

ついでにステイもキレにしてと。。。





そして。。。

ランプとその他諸々を分解して。。。





一応。。。ピンにも接点復活剤などおごってやって。。。

そして。。。

肝心のランプは。。。





綺麗になったでしょう!?

曇り止めになるかわかりませんが。。。

気休めに内部にガラスコーチングなどちょっと試してみました(笑


そして。。。

新調したランプシェル(謎)を取付。。。と

思ったのですが。。。





何かとてもすっきりと。。。





精悍なイメージに変身した姿に名残惜しく。。。

暫くこのまま放置することにしました(呆


そして、次の週末に。。。





記念撮影っ。。。と (爆

気分はカフェレーサー。。。?

このまま年を越しそうな予感です。。。(笑


ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2014/12/13 17:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 21:48
片目の親分ですね。
コメントへの返答
2014年12月14日 22:42
確かに。。。
ちょっと中途半端さが私らしぃ~(笑
2014年12月14日 12:39
これでセブンも綺麗になって、年明けを迎えられますね♪

・・・・いつも綺麗だけど・・・・・(^^
コメントへの返答
2014年12月14日 22:44
まだまだ。。。妄想は続いてます(笑

まだ年越しまでには。。。

乗りたくなったらすぐに戻すでしょうね(呆

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation