• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

社会復帰。。。’20節分

社会復帰。。。’20節分 ちょうど。。。

盆栽化してから。。。

2年振りでしょうか。。。

やっと、冬眠生活?。。。から

脱却できる。。。と、



しかし。。。気が付けば。。。

数年積もった酸化は酷く醜く。。。





思いっきり。。。走らせてやりたいところですが、

空かさず離陸です。。。笑













次に。。。

着陸できる日は何時になることでしょう。。。笑



ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2020/02/02 23:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年2月2日 23:35
ちょっと気になるんですけど、離陸してもアッパーアームがバンザイしてるって、リバウンド側のストローク大丈夫なんですか? (@_@;)
コメントへの返答
2020年2月4日 12:19
なるほど...ビルレーシングはストリート用じゃないですもんね。常識の当てはまらない個体です。。。汗
しかし、これで、車高を上げる理由が無くなりました。。。爆
2020年2月2日 23:38
拝見したところ色艶もよろしくお元気そうですが・・・・・
ワタスも、来月車検になるのですが乗ったのは2回ぐらいじゃないか?な、状態になっとります。ちょっといかんですね。
コメントへの返答
2020年2月4日 12:23
ご無沙汰してます。艶も色もくすんできてますが、機関は調子を保ってます。乗ってないのであたりまえか。。。笑
わたすもウマに載せたのはいいのですが、モチベーションが上がらず。。。苦笑
2020年2月3日 8:18
いよいよ
復活の準備ですね〜😁
コメントへの返答
2020年2月4日 12:23
はい。そう行きたいと思ってますが。。。笑
2020年2月3日 12:17
春先まで、2カ月ゆっくり楽しんで下さ~い(*^^)v
コメントへの返答
2020年2月4日 12:24
楽しみを見つけるのに、苦労をしております。。。笑
贅沢な悩みですが。。。
2020年2月3日 21:16
フェンダー取ってからの磨きですか。
凄いです。
コメントへの返答
2020年2月4日 12:28
クラムは面倒なので。。。笑
でも、外したのは7年ぶり位になりますかね?
それだけ磨き無精になってます。。。汗
2020年2月4日 22:43
素敵です。憧れてます!笑

私は今年に入って2度程お散歩しております。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年2月5日 22:58
照れます…笑
自己満足の塊りとはいえ、共感してくれると素直に嬉しいです。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation