• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

今となっては恒例の。。。'09秋

今となっては恒例の。。。'09秋
全国オフの前日。。。 部下の結婚式に招待されお台場へ 今回で何度目になるのか。 気が付けば押入れの肥やし化しそうなコイツらを 気まぐれで持ち出した事がきっかけで 今となっては唯一登場する機会として 実に勿体の無い習慣になってしまってます。 (フィルムも現像代もとっても高いし。。。) その ...
続きを読む
2009年09月02日 イイね!

夜の徘徊。。。'09初秋

夜の徘徊。。。'09初秋
気晴らしに。。。(何の? 所要のついでに浦島は夜の表参道-青山を徘徊をしてみました。 夜のスナップ写真を撮るには好都合と思いまして。。。(笑 実を言うと普段は殆ど近寄らない 個人的には無縁なエリアなんですけど。。。 それにしても明るすぎる位に派手な街ですなぁ。。。 結論から言えば。 ...
続きを読む
2009年08月27日 イイね!

浦島気分。。。'09夏

浦島気分。。。'09夏
SEVENネタではありません。。。(謝 また、このお方の影響でも決して有りません。。。 たぶん?(笑 サブ機としてお気に入りのi4Rを不注意で壊してしまいました。。。orz このコンパクトで優れたデザインとても気に入っていたんですよね(泣 今となっちゃ石器時代。。。いやシーラカンスのようなコ ...
続きを読む
2009年05月27日 イイね!

来日。。。'09初夏

来日。。。'09初夏
先月の終わりの話ですが。。。 30周年記念とやらでおフラんスから遥々あるお方が来日されるということで某青山のショップの招待イベントに行ってまいりました(照笑 いい年して何をしているのやら。。。 ちょっと出遅れ、会場に着いてみれば来場者が外に溢れんばかりに込み合っていて凄い盛況ぶりでした。 (そ ...
続きを読む
2008年12月20日 イイね!

温故知新。。。'08冬

温故知新。。。'08冬
ずっと愛用してきたCONTAX! 今年は2度目の登場です。。。(悲 S2b+CarlZeiss Planar T* 85mm/F1.4 MM(WG)      ↑このレンズは他に類の無い銘レンズ!と確信してます。 最近では上記組み合わせばかり。。。 それも、部下の結婚式に登場するだけになってし ...
続きを読む
2008年08月08日 イイね!

my Favorite!。。。'99夏

my Favorite!。。。'99夏
まだ復活して間もない頃。 愉しい妄想時期真っ只中のアイディアのひとつですね。(照) 偶然、仕事の関係で知り合った鞄職人さんが独立すべく準備中だとかで、 『きっとインパクトのある宣伝に成るから。。。』って けしかけて造っていただいた鞄です。 実際、HPを立ち上げたばかりの頃の食い付きは良かったら ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 16:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | my Favorite! | クルマ

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation