• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

予定通りに送った。。。'09春 Forged Pistons By CP pistons

予定通りに送った。。。'09春     Forged Pistons By CP pistonsではなく。。。送ってくれ。。。?!

流石っCP pistons!予定通りにピストン・リングが出来上がったと連絡があり来週にはエンジンが組めると思いきや。。。
マッチングを確認したいので
出来れば現物のピストンを送ってくれっ!ですと。。。
慎重な仕事振りは歓迎すべきところですが
だったら先に言ってほしいですよね。

ということでまた時間が延びました。。。(虚


また、関連過去ネタですみせんが過去CPとのやり取りの貴重な資料を公開します。
拘った理由も少しは伝わるかもしれません。

↑の画像はオーダーフォームです。
諸々の要求スペックがこと細かく記載されています。
一度説明を聞いたけど完全に飲み込めてません。。。(恥
肝心の詳細数値は。。。(謝罪

このフォームで注文すると先ずたたき台のデザイン3D画像↓が送られてきました。



スカートのデザインがありきたり。。。変更指示(笑
EXバルブ・リセスが微妙に残っていますので温度上昇(ノッキング防止)と棚落ちを嫌って落としてくれと指示したそうです。

次にきた代案が3D画像↓の左側の画像。
リセス部フィン状の部分が指定どおりに落とされています。
スカートのデザインも最終形に近づいてます。。。がっ!
Topのデザインが気に入りません。

そこで、リセスの余裕を少し詰めTopデザインを極力平坦に!
と指示して届いたのが右側3回目の3D画像です。



ほぼ最終のデザインに近づいています。
あと細かい確認をしてこれでGoサインを出して製作を開始したそうです。

下の画像のようにマウス操作で全方向から形状チェックが出来て、製作に入る前にこと細かい確認と指示が出来るところがチューナーの間では重宝がられているようです。
といっても3年前のことなので、今では主要ピストン・メーカーは同じようなことしているかも。。。



最近のピストンリングのキーワードは低張力化、高性能表面処理を掲げ
市販エンジンでもBD系同類の一昔のレースユニットと変わらない厚みのリングだそうです。
(中には1mmを切っているものも。。。凄)
エンジン・トレンドとしてロングストローク化していることも貢献しているようですが
パワーをフリクションロス無く伝えることは省エネにも繋がることなんですね。


帰宅途中のいつもの交差点の信号待ちで、銀色のSRが例の独特の姿勢で目の前を通り過ぎていきました。
勿論、幌を下げ若いカップルのようでしたが、気持ち良さそうにツイン・チョークを唸らせてあっと言う間に去っていきました。
懐かしいなぁ~と思う間もなく、心地よい音(吸気音)だけが耳の中でリフレイン。。。
あっ!あ~っこれこれっ!! 私が長く忘れていた大切なものは。。。(実感
早く唸らせたいっ!!

Posted at 2009/04/08 22:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 891011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation