• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

続・実験装置。。。vol.1 '11夏  Experimental device vol.1 sequel

続・実験装置。。。vol.1 '11夏  Experimental device  vol.1 sequel←画像は本題と関係ありません(笑


前回紹介した実験装置の概要を紹介しますね。

なぁ~んだ!と言われてしまいそうですが。。。

それは。。。せっかくある物(利用できる物)を

無駄なく利用しようって試み。。。





そのある物っていうのが。。。何か?

それは。。。ここ↓の中にあります。





勿論。。。

写ってはいませんので凝視しても分かりません(笑

それは。。。地熱


実験棟?の空間は上下に一体で連なる構成になっており。。。

必然と温熱環境の格差が激しい環境でもあります。





もう解りましたよね。

そやつはこんな図体をしております(笑





そして、隠蔽部にはこんな機械を。。。





給排気切替可能なカウンターローテーションファンといいます。

機械の構造はいたってシンプル!

中間ダクトファンやデリベントファン(トンネルで良く見る奴も同類)と同じ理屈です。


下の隠蔽部の全体を見ればその装置の全体像は想像がつくはず。。。





夏場貴重な地熱(冷気)を上部に持ち上げよう。。。って試みです。

更に効率良く熱を集める為、床下の蓄熱層はこんな仕掛けを。。。





全体画像が無くてすみません(謝

ポリエチレンボードで迷路のように仕切り。。。

効率よく集熱する仕掛けも施しています。


そして、上部の給排気ダクトはこんな形になっています。





片方には既製品換気レジスターを改造(整流板を取り除いただけですが。。。)

給排気量の調整を出来るようにしています。

全体を冷やすほどの効果はありませんが

手をかざせば明らかに冷たい冷気が感じ取れます。

どれ位の効果が現れているか近々測定して実証しようと思います。


勿論、夏場だけでなく。。。

冬は上部の暖気を地下室の床下へ逆に送る役目も持っており

補助的な床暖房装置としてその効果を発揮してくれる事を

今から期待していることは云うまでもありません(祈


3.11以降 昨今の省エネ運動が盛んではありますが。。。

我々同業者達はかなり以前からこんな試行錯誤を常に取り組んできています。

そんな微力な取り組みの集積が他業界を含め、世界に広がって行ければ。。。

まだまだ、地球の将来に希望が持てると信じております。



Posted at 2011/07/20 01:05:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | my dream project | 日記
2011年06月25日 イイね!

実験装置。。。vol.1 '11夏  Experimental device vol.1

実験装置。。。vol.1 '11夏  Experimental device  vol.1ダメ工事ももう少しで完了の見込み。

2ヶ月弱経ち。。。新居もやっと落着いてきました。

実は我が城。。。実験住居でもあります。

良い機会でしたのでこれまで試せなかった事を

自ら踏み絵になって試してみようかと。。。(笑

そんなこと奥さんには口が裂けても言えませんが。。。(爆




まず初めはこちらの紹介↑

昨今定番の可視化を試み。。。

いつもの様にアレやコレや落書きをしております(笑


そして、ある部位の工事中の状況。。。

納まりの確認中の画像ですね。





中を覗けばこんな感じ。。。

こんな小さくちゃ分からんっ!と お叱りでしょうなぁ~!?





さらに。。。もう一つの部位の工事中の画像





さてっ!

一体何を試そうとしているんでしょうかね? (笑




Posted at 2011/07/19 15:10:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | my dream project | 日記

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation