• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

我が家の旬。。。’08夏終

我が家の旬。。。’08夏終北の遠く礼文島より8月最後の便りが届きました。

妻が初めて見つけて今回で3度目になり、
今回が今年最後になり夏の楽しみが一つなくなりますが
今後、我が家の夏の風物になりそうです。

お奨めはやはり礼文島といえば
独特なオレンジ色の『バフンウニ』!
濃厚な味はムラサキでは味わえません。




昨今の冷蔵塩水パックなるものは只者ではありません。
お値段もそれなりのものではありますが。。。
我が家の満足度はかなり高得点です。



どぉ~ですぅ!!!
こんな感じでオリジナル生バフンウニ丼でいただきます。
今回で漁解禁最後となるので2人前を3パックと
かなり贅沢させていただきました。



一度お試しあれっ~!
(来年6月の解禁を待たないと駄目ですが。。。)


Posted at 2008/08/31 20:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2008年08月26日 イイね!

あの頃が愛おしい。。。'05秋

あの頃が愛おしい。。。'05秋2005年5月に一大決心をして、
6月に入院しBDの大手術を開始!
当初は順調で4ヵ月後には今回の目玉大物パーツがいくつか届きました。

画像を受け取ったときには。。。
まさに有頂天!
最高に高揚していた日々が懐かしい。。。


コンロッドとクランクの詳細はパーツレヴュー参照



この年の年末までにはヘッド・ビックバルブ化の為のポート拡大
↓はバルブシート打込前の画像
BDR特有のイチョウ型に盛り上がった左右の部分の処理が後の問題に。。。



ヨシムラチタンに合わせ排気ポート拡大・研磨(BDRの泣所のひとつ)
それとバルブシート打込を完了!とても順調でした。



年明け後、あるちょっとした問題が発覚して
それからが悪夢の始まりでした。。。

続きはまた!
Posted at 2008/08/27 00:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
2008年08月25日 イイね!

やってられません。。。’08夏終わり

やってられません。。。’08夏終わり私はみぃちゃん。
車に乗ると、きっと注射に連れて行かれるので嫌いにゃのだ。
電車に乗るのはもっと嫌い。
ママが時々北海道に戻るので飛行機にも乗らなきゃいけないにょだ。
飛行機は知らないわんこと一緒に手荷物に預けらるにょだ。
乗り物は嫌いにゃのだ。。。
追伸:最近ママの旦那様が機嫌がとっても悪いにょだにゃ~
   ‘SEVEN’がどぉだとか。あぁだとか。。。
   ‘SEVEN’ってにゃんだろうなぁ~?美味しいのかにゃ~???
Posted at 2008/08/26 00:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛猫‘みぃちゃん’ | ペット
2008年08月16日 イイね!

憂さ晴らし?物欲満たし。。。

憂さ晴らし?物欲満たし。。。夏休み中の再会?が叶わなくなって
妻の希望で御殿場プレミアム・アウトレットなるものを
遅咲きながら初体験してきました。(恥)










中は大変混雑しており、TDLを連想するような賑わいには正直びっくりです。
SEVENには簡単につぎ込める諭吉様でも、
ここでは不思議と惜しくなってしまうのは私だけでしょうか。。。
Posted at 2008/08/17 02:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妻孝行 | 日記
2008年08月15日 イイね!

夏休み。。。 '08夏

夏休み。。。 '08夏約束の期日を過ぎても車検がとれず。。。
ただ、待っているのもしゃくなので
抜き打ちで行ってみればこの始末です?????
唯一確認できる進捗はアルミハウジングとエンジンブロックとの
固定ボルトの穴加工のみ。。。。
3週間でたったそれだけ!
この件は前回も説明を受けていたのですが
とても大問題とは思えないのですがねぇ????





問題はクラッチレリーズ・アーム?の固定ピン用の穴が
5速用になっていないとか。。。(言い分けをタラタラ。。。)
その場で外されこれから加工屋に持っていくだと。。。
11日に確認の電話を入れたときはそんなこと一言も言ってなかったのに!(激怒)



赤でマーキングしている箇所が問題の穴です。
今回のSPCのアルミハウジングは昨今のバリエーションにあわせ
ケーターハム6速からロータス4速用まで対応できるように
共通穴以外は全て位置決め用の仮穴になっていて
あえて穴加工がされていないらしいとのこと(三貴プリに問い合わせた時の情報)
今後、ご自身でアルミハウジング載せ替えをご検討の方はご注意を。。。

Posted at 2008/08/15 19:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 15 16
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation