• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

一年の成果。。。'12聖夜 Adjust ignition timing & power Check !

一年の成果。。。'12聖夜 Adjust ignition timing & power Check !昨年ネタもいよいよ最後。。。(笑

不可解な症状の原因はやはりコイツの仕業でした。。。

問題のプーリー諸々改良を加え。。。

年末も押し迫ったクリスマスに。。。 

いよいよっ!

最終局面へ。。。




まずはノックセンサーやら何やら。。。と

物々しく準備を整え。。。

美味しいマッピングを探ります。。。って

勿論。。。プロ任せですが。。。(笑





燃調はほぼ弄らず。。。

気温差分若干濃いめに振った程度で。。。担当医に褒められました(満



そんでもって。。。

惜しげもなくその結果を大公開。。。(呆





バルタイやら何やらと。。。

エンジンの素性もわからず悪戯にこれだけ参考にしても意味はないのはご存知の通り。。。

見る人が見ればエンジンの素性の見当がつくと思いますが。。。(笑


大人しい進角は高めのCRが原因の一つです。


。。。でっ

最も気になる。。。

その成果は。。。(笑





なんと。。。127ps/ℓ 達成! ピークは7,700rpmあたり。。。

アウトプットの不具合で同時点火の為、数値が1/2になってますが。。。



サンタがシャシダイに載ってやってきてくれました。。。(嬉

勿論。。。シャシダイ特有のロスという名のボーナス込の値ですけど。。。(笑

ネット190psを目標としていたので、大台達成は嬉しい誤算でした(満



5,000rpm辺りの谷間が面白くないんですが。。。(笑

いずれ。。。何かの機会にバルタイを探ってみる価値はあるかも。。。


結果良ければ全て良し。。。?

それが昨年の成果でした。








Posted at 2013/03/17 20:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
2013年03月15日 イイね!

不可解な症状。。。'12冬  Malfunction of the ignition timing

不可解な症状。。。'12冬  Malfunction of the ignition timingまた過去ネタに戻りました。。。(笑

油圧と油面の問題。。。?

いや。。。結論的には

モヤモヤがすっきりして

今度こそっ!リベンジ。。。と

肌寒い早朝に。。。いつもの場所へ

暖気中。。。微かな違和感と共に。。。



もちろん農道とはいえ。。。公道ですし。。。

A/Fは回転域、加減速でかなり変化するので

ターゲットを絞るのに苦労をしましたが。。。

なんとか。。。

美味しいところは探れたと。。。思います(笑





結果としては前回から気温差分を考慮して濃いめにしただけですけど。。。

ただし。。。納得がいかない症状に悩まされ。。。

もう。。。これは点火時期しか考えられないなぁ。。。と

リミッター解除と仕上げの段取りをしました。


なんとか。。。自分でやれる処まで目処がついて

暫くぶりに主治医の元へ。。。


常磐道を上り。。。八潮南ICを降りたとたん。。。

突如アイドリングがばらつき、回転が不安定に。。。


そして。。。暖気中の微かな違和感は。。。

はっきりとした違和感のある音に。。。





早速と主治医と共に音の発生源を探ってみれば。。。

トリガーディスクが。。。なんと緩み偏ブレしているではありませんか。。。(怖

それに。。。ピックアップセンサーにも干渉して。。。(泣





上から見れば歴然。。。

クランク・プーリーとバチになっているのが分かりますよね。





ピックアップ芯もずれております。。。

原因はほぼこれで間違いないでしょう。

慣らし中は問題なかったんでしょうが。。。

リミット6,900rpmまでとはいえ、全開にしたことで不具合が出たのでしょう。

オリジナルを弄ると初期トラブルは付き物ってことでしょうか。。。(苦笑


かなり以前から。。。鋭い方々には。。。

もう既にバレバレだったと思いますがイグニッションを某所で一新しておりまして

キャブセッティングのほぼ当たりがついたところで。。。

最後の仕上げにMAPを採る予定にしておりました。



息継ぎするポイントもまちまちで。。。失火するような症状はコイツのせいでしたが。。。(恥

原因がほぼ掴めて。。。気分はスッキリっ!



さぁ~いよいよっ!

大詰めです。。。(笑




Posted at 2013/03/15 19:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
2013年03月05日 イイね!

香る港。。。’13弥生 Hong Kong in Kowloon



また。。。

出稼ぎに来ています(笑

記憶が曖昧ですが。。。

確か。。。約20年ぶりではないかと。




いつも慌ただしいので

早めの朝食を済ませ。。。

近くを散歩です。





今回のホテルはクライアントの恩恵でちょっとだけ贅沢。。。(笑


雄牛さんがさり気なく鎮座してました。

マジマジと実車を見るのは初めてです。





さぁ。。。

そろそろ部屋にもどってプレゼンの準備しないと。。。(笑





Posted at 2013/03/05 10:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本業のお話 | 日記
2013年03月03日 イイね!

桃の節句と。。。'13弥生 Wedding anniversary with doll Festival

桃の節句と。。。'13弥生 Wedding anniversary with doll FestivalたまにはReal-timeなネタです(笑

わが家のささやかなひな祭り。。。

今年からあるモノが占拠して。。。

こんな場所に追いやられて。。。

こじんまりと。。。




だからという訳ではありませんが。。。

日曜日ということと。。。

○回目の結婚記念日ということで。。。行って参りました。





茨城県は。。。久慈群大子町。。。十二所神社

その名も『百段階段ひな祭り』





年に一度。。。

それもたった一日だけ。。。

当然。。。好天でないと中止!





それも皆。。。地元の有志によるお祭り。。。

駐車場だけでなく。。。全て無料。。。って

今時すごくないですか?(驚





年に一日の。。。晴れ舞台。。。

人形達も。。。皆幸せそうです。


階段が本当に100段だったかは。。。

確認しませんでしたが。。。(笑





我が姫も元気に上まで登り切りました。

かなりのハイテンションに。。。

周囲の鑑賞客を和ませておりました(笑


昨年の七五三やら。。。函館帰郷で贅沢したので。。。

帰りに地元の焼肉店でささやかな夕食を。。。(笑


そんな3人で結婚記念日を祝った桃の節句でございました。






Posted at 2013/03/03 22:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation