• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

三度目の正直 番外編。。。'10秋  Third time mission !  

三度目の正直 番外編。。。'10秋  Third time mission !  また不精しました(謝

大した進展も無かったものですから。。。(言訳

気が付けばまた一つ年輪が増えてしまった。。。

慌しい一年もあっという間で焦りますなぁ~

最近、遅々として進まなかったブログでしたが

今夜はちょっとだけお漏らしを。。。




何やらお盆の様な炭アイテム!

実はわたすと現在の主治医との縁を取り持ってくれた。。。

ここ数年進行中の主治医オリジナル企画開発シリーズの最新Weapon!↓





これは一回目の試作が完成した時の画像。

未だ猛暑の頃でした。。。(笑

もう、お分かりでしょうね!?

よく見ていただければ。。。

何やらハニカムがサンドイッチされております。





『これじゃぁ~売り物にならない!』 と

あれやこれやと注文をして。。。早っ1ヶ月強


ちょうど秋分の頃、手直しして出来上がっってきた物を見るなり

見るに耐えられないということで(画像無)。。。空かさず返品!

試作より酷くなった!とヤッツケ仕事にかなりお怒りのご様子で。。。

製作元とかなりバトった模様。。。普段は温厚な方なので私も。。。(冷汗



我が主治医も拘ってます。。。(笑

さてっ!三度目の正直と成るのか。。。

それとも。。。(怖
Posted at 2010/11/21 23:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
2010年10月09日 イイね!

続・三度目の正直。。。'10秋  

続・三度目の正直。。。'10秋  Caterhamの三度目のミッション!(大袈裟 

は、無事達成されました(笑

その証拠お写真←

この前の画像を見て変だなぁ~?。。。と

お気付きのお方はかなりの兵です。




そうなんです!

このパーツは元々ワイド・トラックキットに含まれる標準パーツなのですが。。。

わたすの‘SENINIA’には付いてなかったんです。

出始めの頃('97)に初めの復活の際に国内でメッキ処理と共に新品Kitをオーダーしたのですが。。。

その頃は無かった?それとも。。。付け忘れぇ~?


何のこちゃっ!と思いの方。。。

その正体はコレっ!↓





この前。。。間違って同じ物を送ってきた時のタッパー・ブッシュを挿入する為のナイロンナットでした。


コレでロールセンターを変える事無く。。。その分。。。(笑


やっとっ!本来の仕様になりました(安堵


ところでちょうど同じ頃。。。

我が主治医も妥協できず三度目のミッション!を課した模様。。。

国内での話ですがはじめのミッションから数ヶ月経過しています!

こちらも。。。かなぁ~りっ拘ってます!(凄っ





Posted at 2010/10/17 22:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

my dream project!。。。the first part '10春~秋分

my dream project!。。。the first part '10春~秋分ひと昔であれば。。。人生の大仕事!

構想3年。。。

スタディ。。。2年!

設計。。。1年強!!

my dream project!ついにスタートしちゃいました(笑

もぉ~後戻りできません(爆



春。。。

念願のスタート!とはいえ。。。

この光景は流石に。。。辛いっ!

解ってはいたけれど初っ端からかなり複雑な想いが交錯。。。



皐月の良き日。。。この地を鎮め。。。





入梅の頃。。。ようやく地業工事開始。。。





あれよっ。。。あれ間と。。。

基礎工事っ!





おっとっ。。。やばいぃ~。。。と思いつつ

猛暑突入の夜な夜な。。。プレカット図と格闘。。。

実は初体験だったのはここだけの内緒っ!(笑





アリ?。。。逆アリ??

蟻がどうすんだよぉ~。。。(噴火  

。。。。。(爆



お盆。。。

ああだっ。。。こうだっ!

している間に基礎工事完了!

やばいっ!承認せねば。。。(笑





男は度胸!

やってしまえば。。。これまた不思議っ!

何とか成ってしまうのも。。。摩訶不思議っ!!(爆



秋分。。。

秋晴れの良き日に。。。ついにっ!

建方開始!





あれよっ!あれよっと。。。

立ち上がっていく様は。。。まさに壮観!

普段の仕事ではこうはいきませんし

滅多にお目にかかれません(笑





予想より手間がかかり。。。

1日余計に掛かってしまいましたが。。。

目出度く。。。上棟!



誇らしげに風に吹かれ。。。気分も爽やか。。。

この仕事に就いて20年強。。。

恥ずかしながら久しぶりに感涙の一言でした(照笑



my dream project!。。。前編 '10春~秋分  完!


Posted at 2010/10/16 21:12:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | my dream project | 暮らし/家族
2010年10月03日 イイね!

二度あることは。。。'10秋  Third time is lucky?

二度あることは。。。'10秋  Third time is lucky?三度ある?。。。

それとも三度目の正直に!?

これまで優等生だったのに。。。やっぱえげレス!

スペシャル・オーダーも難なくお取り寄せ出来ていたのに。。。



とうとう当たってしまいました(笑



といっても2ポンドも満たない安価な部品のお話ですが。。。(爆

オーダーした覚えの無い部品↓が





空かさず 『間違っタぁ~ブヒン届いたカラぁ~エアメールでオクッテクレぇ~』

『ワタスのホシィ~ブヒンはコレっ!』 と

ご丁寧に二つの画像を添えてメールしたのにぃ~

翌週に届いたのは。。。なっなんとっ!↓





返す刀?で

『コレハ~モぉ受け取ったっx!ちゃんとカクニ~ンシタノ~?』。。。と

クレームつければ。。。

『わたすには正しイヨウニしかミエマセンガぁ~。。。何かぁ?』。。。ですと(墳

『おまえよぉ~最初に違うブヒン番号でちゃんと送ったのはぁ~ナンでダヨォ~!!』。。。とは

紳士?な私はそう返事はしませんでしたけど。。。(笑  って言うか

そんな高度なコミュニケーションを出来る器量はありません(爆



全くぅ~掲載画像見れば一目で解るでしょうがぁ~。。。(呆


今回はエアメールで送れるような安価で小さな部品だったから良いようなもの。。。

皆さぁ~ん!お気を付けあそばせぇ~っ!!(笑


Posted at 2010/10/12 01:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
2010年10月02日 イイね!

後ろから攻めて。。。’10秋

後ろから攻めて。。。’10秋始めてもらってます。。。

出来ることから。。。(汗

わたすの段取りの悪さで作業が集中出来ないようで。。。

本当ににすみませんっ!(謝


ということで

車体の方も結局大げさな事になりつつ。。。(呆





とりあえずはコイツをぶち込んでもらっちゃいました(笑

前任者は1年近くかかっても出来なかったのに主治医はちゃっちゃと。。。

やっと実現しました(笑





といっても。。。ナニをぶち込んだだけですが。。。

Caterhamは箱車のようにはいきません。

以前ギアボックスか?デフを降ろさないと。。。なんて

いい加減な返答を前任者から聞いていましたがデフを降ろすしか方法がありません。

理由はこんな状態で納まっているからなんですが。。。





そうなんです。。。かなり狭いでしょ!(笑

センターフレームが邪魔をして後ろから挿入しないと入らないマニアックな構造に成っとるんですです(笑


でもって後ろの方はバックりっ!とこんな恥ずかしい状態。。。(笑





燃料タンクまで下ろしているのは別の理由です。

それもほんのちょっとアレを外したいだけなんですが。。。

流石っ!えげレス車整備性はピカ一です(苦笑


と、まぁ~こんな状態です(笑

つでに前はというと。。。





。。。。

Caterhamのミステイクで作業はここまで

ちゃんと送ってってちょ~だいっ!


。。。って!

早くあれをどうするか決めないと。。。(汗っ

まぁ~悩んでも結論は出ているんですけど。。。(ハハハッ~ぁっ




Posted at 2010/10/10 23:55:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | my Seven‘SENINIA’ | クルマ

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation