• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super7starsの愛車 [その他 その他]

DMC-LX3 vol.2

投稿日 : 2009年09月03日
1
露出オーバー気味にしたのでほんの少しザラついているようですね。
僅かにノイズ処理痕が伺えます。

ISO800位であれば適正な露出ではぜんぜん気にならないレベルですね。
2
ISO1600での撮影。
これははっきり言って失敗なんですけど
実はあえてノイズを出してみたらどうなるか。
試してみました(言訳

コレは流石にノイズ処理痕がはっきり出ていますね。
小さいサイズなら問題ないレベルですけど。。。
3
手ブレを気にしてS:1/50 ISO1600で撮影。

コレくらい暗くコントラストを効かせればノイズも許容できるレベルのようですね。

でも、ノイズキャンセラーは必要かも。
4
空気感と言うべきか。リアルでバランスはいいですね。
S:1/25でもコレだけの画像が得られるなんて。。。

今更ながら手ブレ補正って凄いんですね(笑
5
↑画像と同じくISO800 0.0EV で撮影。

手持ちではこの辺がバランスが良さそうです。
6
あえて露出オーバーにしてみましたが。。。

凄いノイズでキャンセラーがなければ見るに耐えられないかも(笑

ISO800でも駄目でした。。。
コレも勉強です。
7
35ミリ換算で約59mmでのズーム撮影

S:1/30 ISO640。

やっぱ明るいレンズは良いですね!
8
ISO400で挑戦!
結果S:1/5では流石の手ブレ補正でも無理でした(笑


このカメラ多機能な分、パラメーター他色々勉強になります。
良い買い物でまずは一安心でした(笑

早くSEVENを撮りたいなぁ。。。(ブツブツ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( LEICAレンズ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation