
誰ですか~~?雨男なんて言ったのは(笑
っつ~訳で(FSW)に行ってきちゃいました^^
天気予報を見る限り当たれば午後から晴れ、外れれば1日パー^^;
何時もの如く出かけるとなれば早起きは大好き(笑
パット、ローターを新調した為、当たり付けを理由に2時半に出発です(アホ
R246をひたすら走り雪の予報なんてなんのそんその!!
ぜんぜん平気でした^^
大井松田からようやく東名に乗り足柄SAにAM4時着(爆
本日のゲスト、ピレリゴルフに乗るY様と待ち合わせです。
御殿場ICを降りると結構な降雪(汗
ものともせずFSWに到着。
んが・・・思った通り・・・・一面雪です(大汗
Y様はお昼からの体験走行のためにお連れしたんですがこの状態ではスポ走どころか体験走行すら危うい・・・
気晴らしにあちこち案内して時間を潰し、もう一人ピレリなお客様を待っておりました。
コースは所々雪の残っている状態でしたがFSWスタッフの懸命な作業によりなんとか走行可能に・・・
もう一人のI様も無事到着し天気予報を信じて待機します。
ハーフウェットながらなんとかお二人に体験走行をして頂き本日の任務終了!!
よかったよかった^^
これで終わりかい!?
って言われちゃいますね^^;
さ~~~ここからメーンイベント♪
昼を過ぎるとようやくお日様が顔を出し、なにやら乾きそうな予感^^
清水和夫氏の乗るSTIインプレッサ(5月にニュルでレース)のシェイクダウンの騒ぎを横目にドライを願っておりました。
S4C枠、外から見る限りほぼ完全ドライ!!!
意を決してチケット買に・・・(笑
実はライセンス走行一人で走るの初めてなんです(爆
いつもお友達と一緒なのにみんなドタキャン・・・
ええわいええわい!一人でも行ったるわい!!
路面温度もいい感じやし初っ端から行くで~~(なんで関西弁??)
んん~??いい感じでない??
前回走った時の車載をいやほど見て感じていたことがあるんです。
昔走った時の100Rの恐怖が忘れられずどうしても踏めてなかったのですが・・・
ラジアルタイヤは特にそうだと思うのです、いろいろな動画を見て「これじゃ~自分は遅いわけだ」と・・・
スキール音が全くしていなかったんです(笑
ってことは踏んじゃえばいい??
コースアウト覚悟で踏んでみました。
???あらっ???OKじゃん^^
あっという間に前回のタイムを更新!!
途中赤旗により走り方を忘れてしまいそうになりながら、ブレーキもたれて来て本当のクリアラップでもないのに
なんと2分6秒20!!!!!!!!!!(みなさん笑わないでくださいよ、あくまで初心者&ラジアルタイヤ&ノーマル車両です^^;)
うひょ~~~やったねwww
こうなりゃ今日の目標5秒切り!!
ってところで終了しました(笑
行くたびにタイムアップしてるんですから一応、学習能力あるってことか(自爆
カメラを店に置いてきちゃったんで証拠写真はまた明日^^
あ~~今日は美味しい酒飲んだんで書きすぎちゃったな~(ぷぷっ♪
証拠写真をアップいたします(笑
清水和夫氏ドライブのSTIインプレッサ。
同じ枠を走りましたがとんでもない速さ(汗
Posted at 2010/03/10 22:52:26 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記