• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんにーの"大根号" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2012年11月29日

システムコンソール電源取り出し☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
↓部に電装品を装着する予定です。

2
某オークションで

DOPシステムコンソール用電源カプラーから

容易に電源を取り出すコネクターが売ってます。

でも今回は、DIYで製作です。

まずは、

『配線コム』にてコネクターを購入しました。

コネクターの型番は『4P090K-SMTS-M』です。

コネクターピン4本もセットです。
3
カプラー差込口から覗き込みました。

ご覧のような配線処理となります。
4
コレクターピンに配線を装着します。

配線コードは『0.50SQ』を使用しました。
5
画像4にある配線を4本作り、

全てコネクターに繋げます。
6
ギボシ端子を装着です。

ACC電源&イルミ電源の配線には

メスのギボシ端子を装着し、

2本のアース配線には

オスのギボシ端子を装着します。
7
ビニテを使って

タグを作りました!

配線種別が明確化します。
8
将来の拡張性を考慮して

ACC電源配線とイルミ電源配線は

二股にしました。

続きは後程・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーの電池交換

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取付け

難易度:

パワーバックドア バックドア外部から連動化

難易度:

レーダー反射防止フィルム取り付け

難易度:

【シェアスタイル】アルファード ヴェルファイア 40系 専用 スライドドアスイ ...

難易度:

リアカメラ位置変更🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@_maru 品揃え半端ないでしょうね‼」
何シテル?   03/02 17:55
ファミリーカー大根号と、 MH23Sに乗っています。 ミニバンもナカナカ良いもんですね。 気に入りました! でも100系に未練タラタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品がでるぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 17:20:47
くるまドットコム ヴェルファイア 20系 3D 立体 フロアマット 5P インテリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 06:42:41
車高調の取り付け パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 大根号 (トヨタ ヴェルファイア)
平成24年9月22日(土)に納車されました。 これからは地味~に楽しみます。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
我が車人生初の愛車でした。 新古車で購入、真っ赤がお気に入りでした。 大学の友達と毎 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ミニソアラ的かっこよさで高校時代から憧れていました。 当時は86全く興味なし☆かっこだ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ディーラー(ネッツ)チューン車です。 足回り・排気・フルエアロが自慢でした。 ダブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation