• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんにーの"大根号" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2013年1月26日

LEDBEAMスイッチの装着②☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
配線番号のおさらいです♪

①SW+(ACCへ)

②イルミ+

③イルミ-

④SW-

以上をふまえたうえで・・・

配線番号②及び③を

システムコンソール用電源カプラーに接続します。

カプラーについては、こちらをご覧ください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/415200/car/1212817/2135274/note.aspx

②はイルミ+

③はイルミ-(アース)です。

なお、画像2でご紹介する配線番号④も

センター部へ引き込んでいます。
2
センターパネル内部まで引き込んだ

配線番号④をグローブボックス裏方面へ

引き込みます。
3
グローブボックスを外し、

センターパネルから④の配線を左方向に引き込みます。
4
④の配線を

助手席足元キックパネル部分まで運んでこれました。
5
コーナーポール用配線を利用するために

作成した白色のカプラーを

室内側に設置します。

ちなみに灰色カプラーは

後程ご紹介するEG側カプラーです。

カプラーについては、こちらをご覧ください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/415200/car/1212817/2191498/note.aspx
6
助手席足元にあるキックパネルを外すと、

上方にコーナーポール用カプラー(室内側)があります。

これに画像5のカプラーを接続します。

④配線は赤色なので、

カプラーにある赤色配線に接続しました!
7
イルミ配線のみ接続しておりますので、

ポジションONで無事スイッチ部が点灯しました。
8
電装品は後日装着予定です。

現在

スイッチを押しても

何も起こりません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

シフトインジケータ(LED)交換【2回目】

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

パワーバックドア バックドア外部から連動化

難易度:

「7年間、最も働き続けた勤勉パーツは…」…🌈

難易度:

スイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月26日 19:57
スイッチ押すと車高ペタペタに(笑)


って改良に期待です(^^)
コメントへの返答
2013年1月26日 20:41
こんばんは☆

それですね~

実は妄想してました!

考える事一緒(嬉)
2013年1月26日 20:03
ほんとわかりやすい!!

スイッチ押したらミサイルでお願いします!
コメントへの返答
2013年1月26日 20:41
こんばんは☆

今後スイッチだらけになりそうです。

迎撃用に・・・

プロフィール

「@_maru 品揃え半端ないでしょうね‼」
何シテル?   03/02 17:55
ファミリーカー大根号と、 MH23Sに乗っています。 ミニバンもナカナカ良いもんですね。 気に入りました! でも100系に未練タラタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品がでるぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 17:20:47
くるまドットコム ヴェルファイア 20系 3D 立体 フロアマット 5P インテリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 06:42:41
車高調の取り付け パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 大根号 (トヨタ ヴェルファイア)
平成24年9月22日(土)に納車されました。 これからは地味~に楽しみます。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
我が車人生初の愛車でした。 新古車で購入、真っ赤がお気に入りでした。 大学の友達と毎 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ミニソアラ的かっこよさで高校時代から憧れていました。 当時は86全く興味なし☆かっこだ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ディーラー(ネッツ)チューン車です。 足回り・排気・フルエアロが自慢でした。 ダブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation