• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんにーの"大根号" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2013年11月17日

アルテッツァ用ペダルの加工取付☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
諸先輩方のネタを拝見し、

猿真似を決行させていただきます。

先ずは、

アルテッツァ用ペダルを用意します。

これをフットブレーキに流用します。

なお、

自分は工具ないため、

某オクでご覧のプレートとセットで購入しました。
2
プレートに、

適当に切った隙間クッションを貼りつけます。

ペダルをプレートに引っかける際、

アーム部とプレートとの間に

隙間が必要なためです。
3
純正フットブレーキのペダルを外します。

ピンク矢印の方向からめくるように外し、

赤矢印部分での引っ掛かりを外せば

取り外し完了です。
4
ペダルを外すとご覧のとおりです。

この後の作業が地獄でした・・・(泣)
5
プレート固定用のビスを装着するため、

直径5mmの穴を開けます。

自分の手持ちの電工ドリルでは、

なかなか穴が開きませんでした。

が、

休憩を適度に入れながら、

2時間程度でやっと貫通しました。
6
ご覧のとおり、貫通です。

あまりの金属の固さに

ドリルを持つ手がシビレました(泣)
7
ビスを使ってプレートを装着します。

きちんと固定しないと、

ペダルを付けても動いてしまいます。

キチンと締めます。
8
最後に、

ブレーキパダル装着時と同じ要領で

ペダルを装着します。

なお、ペダル装着の際は

絶対ビスが緩むので、

片手でペダルを固定しつつ、

メガネレンチ(8mm)で締め付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ROWEN PREMIUM01S チタンテール 高さ調整

難易度: ★★

シェアスタイル アルミペダルカバー2P 取付 40ヴェルファイア

難易度:

雨とわかっていても(44回目の洗車)

難易度:

点検準備

難易度: ★★

ミラー型ドライブレコーダー取付け

難易度:

レクサス流用三点セット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月18日 5:56
おはようございます!

何やってるのかと思ったら・・・
ここでしたか(笑
統一感ばっちりです。
いいですね~♪
コメントへの返答
2013年11月18日 20:35
こんばんは☆

ここでした(笑)

今更ですが・・・

やってみると、

意外と満足感を得られる弄りでした!

プロフィール

「@_maru 品揃え半端ないでしょうね‼」
何シテル?   03/02 17:55
ファミリーカー大根号と、 MH23Sに乗っています。 ミニバンもナカナカ良いもんですね。 気に入りました! でも100系に未練タラタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品がでるぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 17:20:47
くるまドットコム ヴェルファイア 20系 3D 立体 フロアマット 5P インテリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 06:42:41
車高調の取り付け パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 大根号 (トヨタ ヴェルファイア)
平成24年9月22日(土)に納車されました。 これからは地味~に楽しみます。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
我が車人生初の愛車でした。 新古車で購入、真っ赤がお気に入りでした。 大学の友達と毎 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ミニソアラ的かっこよさで高校時代から憧れていました。 当時は86全く興味なし☆かっこだ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ディーラー(ネッツ)チューン車です。 足回り・排気・フルエアロが自慢でした。 ダブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation