2009年03月01日
今日、板金屋さんに行ったらバンパーが形になってサフェが入ってたので超(・∀・)ニヤニヤな僕です♪
それはそうと先日購入した短縮ナックルですが・・・
よ~く考えた末逝くの止めようかなと(^_^;)
あのアッパーヒットの衝撃を無くしたいのは山々ですが、やはり鋳物加工のリスクを考えると(-.-;)
僕1人で乗っている車なら迷わす逝くんですが、やはり休日はファミリーカーとして家族を乗せているので万が一の事を考えると(-o-;)
僕の身勝手で嫁と子供にもしもの事があったらシャレになりませんからね!!
そこで!!
この短縮ナックルに興味ある方いらっしゃいますかね?
持っていると逝きたくなってしまうので嫁に出したいと思います(・ω・)/
施工業者はセダンのSSキット等で有名なユージーランドボディだそうです。
約3センチ詰めてあります。
ナックルをただ詰めただけでは理論上キャンバーは起きてしまうので、寝かせるようにオフセットさせて加工してあります。
なので純正アッパーでも大丈夫だそうです!
短縮加工のノウハウはトップクラスのショップの施工なのでしっかり補強も入っていて信頼性はあると思いますが、鋳物の性質上絶対折れないとは言い切れません!
その辺りのリスクをご理解頂ける方で興味のある方が居ましたら、気軽にメッセージでお問い合わせ下さい♪
ちなみに前期アブソ用という事で購入しました。
MやL、後期に適合するかは解りません!
お友達、通りすがりの方、何方でも構いません(*^-^)b
短縮ナックルお探しの方がいましたら宜しくお願いします(´∀`)

Posted at 2009/03/01 01:16:04 | |
トラックバック(0) | モブログ