• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

クラブドア開かず!!!!!

ついにうちにもそのときが来たかっッ!
・・・って感じです>w<;;

クラブドア開きませーん>w<

朝、会社に行く前に荷物をゴソゴソ入れようと、クラブドアのノブに手をかけましたが、「スコッ」と軽い手ごたえ・・・
「あれれ???」
と、何度かチャレンジしても開きません。

「はは~ん・・コレが噂の・・・」と思う辺りは病気ですね・・。

090727-1
090727-1 posted by (C)naoki.kei

下の爪の部分を見ると引っ込んだままです。

「コレが原因か・・」と指で引っ張り出してからノブを引っ張ると・・・
「ガチャッ!」と開きました。

今度は閉めようとすると閉まりません・・・。
また爪を引っ張り出して・・・

「やってられるか!!!w(ノ`Д´)ノ彡┻━┻」

ディーラーに電話しましたとさw

あー週末までクラブドア封印です>w<

090727-2
090727-2 posted by (C)naoki.kei

↑爪が折れてますねー><;


090727-3
090727-3 posted by (C)naoki.kei

ちょっと気になるのがこの傷・・・
なんか妙な傷だなと・・
ブログ一覧 | Clubman | 日記
Posted at 2009/07/27 22:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 6:43
お久しぶりです!

とうとうお約束のこの不具合でましたね(≧△≦)
私のはまだですが、戦々恐々としてます。
いつかは出るんだろうなぁ〜

決定的な対策はまだ無いようですね。
メーカーからはケーブルの取り回しの変更指導くらいでこれも応急処置的なものらしいです。再発は必ず有るとか・・・




コメントへの返答
2009年7月28日 20:04
最近更新サボってたら罰当たりましたwww

いや~お約束来ましたよ~><;
ちょっとワクワクしてる所がヤバイです。
ほとんど病気w

部品の強度不足が明らかですね。
対策品出てないみたいですし・・たぶん再発するんでしょうね~><;
2009年7月28日 8:34
とうとう来ましたか。

お約束なんですかねぇ~。

保証期間内だから、まだ良しですが期間外で発生した場合は やはり有償??
コメントへの返答
2009年7月28日 20:06
来ました来ました>w<

壊れ方から見て強度不足ですね・・・。

保障期間外でも無償でしょう~><
有償は勘弁してほしいなぁ・・・
2009年7月28日 9:10
これ、結構ある事なんですね(^_^;)
ウチの義妹もクラブマンですが、やっぱり発生しちゃうのかな?
コメントへの返答
2009年7月28日 20:07
どうやらあることみたいですよ・・・。

いずれは来るのかもしれないですね。
来ないと良いんですけど・・・><

くれぐれもきたら無理に開けないことをお勧めします。
2009年7月28日 9:26
うちもこの間とうとうきました。
クラブドアは滅多に使わないんですが、珍しく4~5回開け閉めしてたら開かなくなりました。

Dで関連パーツ交換とワイヤー取り回し変更で2時間くらいで修理完了。
うちのは爪が折れてるとは言ってなかったけど(下の爪の固着ってことでした)、折れてたのかな…
コメントへの返答
2009年7月28日 20:12
たぶん爪の下側の折れてる部分にバネが入ってるんでしょう・・。
(白米さんのことにもそう書いてありましたが)

僕が思うに、部品の強度が不足してて、運転席ドアが閉まった時、押さえられてるうちにバネの力に耐えられずに折れるんじゃないでしょうか・・。
バネの端の長さが短すぎて、部品に無理な力加えてるんでしょうね・・。多分。

対策部品出ないとすぐ再発するでしょうね。
2009年7月31日 21:22
遅コメ失礼します(笑)
ワタシは一度だけ開かなくなり
ましたが、下の黒でっぱり
いじったら開いて、それ以降
出てません…でした(笑)
実はクラブドア警告灯が2回程
着いたのでディーラーに出したら
ドアラッチ全交換されてました(笑)

ちとびっくり…
コメントへの返答
2009年7月31日 22:58
どうも、ケーブルなどが固着してるだけの場合と、ラッチそのものが破損してしまうケースと2種類あるのではないでしょうか・・。

ディーラー担当営業さんに連絡と写真送っときました・・・さて、明日どうなりますか・・w


プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation