• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

御殿場、箱根方面~♪

ご無沙汰してますが・・・・・^^;;

さて、本日は、久々にドライブらしきことをしてまいりました^^;;


何処か行こうか?で始まる定番の始まり方ですが・・・w


なんとなく足が向いやすいのは、やっぱり西ですね~><;;
北も行きたいんですが・・・今回はまたまた西へ~w

20101204_01
20101204_01 posted by (C)naoki.kei

というわけでやってきました!
エクスパーサ足柄!!

えくすぱーさ?どこそれ?って方もいると思うんですが・・・・
昔の名前は、「足柄サービスエリア」

なかなか綺麗で良くなってますよ~^^
温泉にネカフェまでありますからね~



富士を望み
富士を望み posted by (C)naoki.kei

ただ変らないのは!
この景色ですね!


午後のまどろみ
午後のまどろみ posted by (C)naoki.kei

ノラ猫さんもおくつろぎ中><;;
小型犬程度じゃビビル気配もなく、悠然と毛づくろいw

大型犬と小型犬のそれぞれ用のドックランがあるので犬つれた方もかなり沢山いらっしゃいますね~


写真は無いですが、
「あげかま」と「たこ焼き」をほうばって、ちょいと腹ごしらえを済ませまして~^^

景色を求めて、箱根スカイラインへ!
年賀状用の写真を撮ろうかな~とw


で、眺めの良い芦ノ湖スカイラインとの交差点に・・・
駿河湾が光ってますね~^^
駿河湾バックに写真を撮ろう!と、撮り始めたのですが・・・

フラッシュの光量が足りん!!!!!!!><;;;
内蔵フラッシュじゃダメか・・・・

でも、NDフィルターとフラッシュと露出補正でココまではがんばって撮りました><;;
20101204_07
20101204_07 posted by (C)naoki.kei

露出補正かけて更に~^^

駿河湾の輝
駿河湾の輝 posted by (C)naoki.kei


まあまあかな~^^

他に年賀状用の写真もGETw

後は箱根スカイラインを御殿場方面に向けて~^^

途中の駐車場でも~^^


富士の頂
富士の頂 posted by (C)naoki.kei

富士山は良いですね~^^

首都高3号
首都高3号 posted by (C)naoki.kei

そして、やっぱり首都高は渋滞していました!w
ブログ一覧 | ドライブ! | 日記
Posted at 2010/12/05 22:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

暑かった💦
はとたびさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

色々と買ってしまった
どやちんさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:20
こんばんわ~。

足柄SA、凄い充実したSAですね~。関西方面にはこんなSAは無いですよ(知らないだけかもですが、、、)。

富士山の写真を見るたびに関東の人がうらやましく思ってしまいます、、、。まさに日本の山って感じがします。

MINIの写真、自分も真似して撮ってみます(笑
コメントへの返答
2010年12月5日 22:37
どもども~^^ノ

エクスパーサって、足柄と多賀と御在所に出来るらしいですよ~

すでに御在所・多賀はオープンしてるとか・・。
まだ行って無いからな~><;;

行って見たいですね~^^

富士山はホント良いですよ~^^
箱根スカイラインからの眺めはお薦めです!

>MINIの写真
ISO400程度の外部フラッシュか、金レフ欲しいです!
逆光むずかしい~~~><;;
2010年12月5日 22:55
駿河湾とクラブマンの写真、イイですね!

ウチは年賀状の写真どうしようかな〜^^;
コメントへの返答
2010年12月5日 23:03
ありがとうございます~^^

これはこれで良いな~って思うんですけど、どうも年賀状向きではないですよね><;;;

逆光って難しいですねぇ><

そろそろ印刷できるようにしないとねぇ・・・
あ、インク買わなきゃ!w
2010年12月5日 23:06
以前の足柄SAは比較的空いているので、良くオフ会の集合場所に使っいたのですが、新しくなっちゃって混んでそう!?(笑

箱根から眺める富士山は良いですね~
それも、やっぱり雪は被っていて欲しいものです。

富士山とクラブマン!良い年賀状の写真撮れたのかな♪
コメントへの返答
2010年12月5日 23:22
ども~^^

手前側は混んでました!
でも奥側は比較的空いてましたね。

そっちのほうが富士山も綺麗に見えるんでいいんですけどね~^^

まだ駐車場工事してましたから、終れば大丈夫なのではないかと・・・・^^;;

なんか富士山見てると気持ちが良いですね~。
やっぱ日本人なんだな~と思いますw
良い感じで雪もかぶってたしw

年賀状の写真は・・・ナイショナイショw
まあ、富士山も駿河湾もうまく入れられなかったので諦めました(爆)
2010年12月5日 23:49
富士山はやっぱり冠雪が無くては・・・・
やっと富士山らしくなりましたね(笑

これからのシーズン
MINIと富士山の画が増えるだろうな?

箱根スカイラインから御殿場への途中
おしるこやさんがオープンとか!?
そこからの富士山が綺麗とか!?

気付かれましたか~!

コメントへの返答
2010年12月6日 6:48
雪化粧した富士山良いですよね^^

紅葉も良いですけど、この時期からの富士山も魅力的です。

ああ~、なんか「御殿場の夜景」って看板が出てましたねぇ・・・
一杯車停まってました><;;
おしるこやさんだとは気がつきませんでしたけど、小さな駐車場が満車になっていたので停まらずw

今度行って見ますw
2010年12月5日 23:53
こんばんは♫

私もちょっと前にエクスパーサ行きました。

芦ノ湖&箱根スカイラインも行ってアップしました。

写真はちょうど、三国峠、杓子峠あたりですよね。

富士山の撮影スポットはいっぱいありますが、
ココも絶対外せませんね。
イイ感じです☆
コメントへの返答
2010年12月6日 6:56
ども~^^

今回は桃源台のあたりからすぐに芦ノ湖スカイラインに上って、湖尻峠手前の三叉路から撮ったんですよ~^^

ちょいと時間が無かったもので><;;

箱根スカイライン、やっぱり良いな~と改めて思いました^^

またじっくり行って見たいですね。
2010年12月6日 22:04
日曜日、大観山にMINIの集団がいましたので、もしや・・と思いましたが
1日違いでしたね(^^;

私も昨日は露出補正に苦労しました(笑
コメントへの返答
2010年12月8日 7:11
なかなかMINI仲間のツーリングに参加できないんですよね~><;
しかもなかなかすれ違いもないという・・・w

フィルムカメラだと何枚無駄にするか判りませんね><;;;
デジタルのありがたみが^^;;;

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation