• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

さてさて、ちょいゴニョ第2弾??

さてさて、ちょいゴニョ第2弾?? なんか今日は昨日とうって変わって暑いとも思える一日に・・・

ふと見た外気温計が、29℃指しててびっくりしたりして・・・

でも、お菓子売り場が冬が近いことを告げてます・・・w

バッカス派とラミー派の争いが・・・(マテ


でも・・・・

002
002 posted by (C)naoki.kei

お買い物ついでに寄ったケーキ屋さんで、ケーキを買って食べたり・・・w
(コラコラ




そんなことはさて置きまして・・・・

サイドスカットルに続く第2弾?


この前、別の用事で秋葉原に行ってましたら、千石電商って言う電子部品屋さんで(結構有名ですよね?)、安いテープLEDを発見しまして・・・

こんなもの作ってみましたw

003
003 posted by (C)naoki.kei


材料は・・・・・・・
テープLED 12V 3連 暖白色 ¥300 2個
T10ソケット ¥30 1個

落ちてたプラ板1mm厚

引き出しに入ってたダイオード1A用(電圧を少し下げるのと極性間違いよる破壊防止)

信越シリコーンの充填用RTVゴム(黒)少々


結構明るい^^

005
005 posted by (C)naoki.kei

T10押し込むときに、ソケット端子壊したような気がしますが・・・・
まあ、気にしないw
壊れてたら、直します^^
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/10/16 23:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 23:58
お〜っ!安上がりですね〜
電気強い人、尊敬します!!
コメントへの返答
2011年10月17日 0:02
買うと高いんですけど、手間がかかりませんからね~^^;
手間惜しむなら買うんですが、作るの好きならチャレンジしたいレベルです!

ほかのところも、自作しようかと思案中^^
2011年10月17日 0:59
 ジープ乗りだからと言って今時の車が嫌いなわけでは・・・。
ラグジュアリーにだって興味はあるのですが センスが・・・
 羨ましいですね・・・。
コメントへの返答
2011年10月17日 22:55
コメントありがとうございます!!

いあいあ、そんな事言わないですよー。
僕も元ジーパーですが、いまでもジープに戻りたいところありますもん。今なら、ディフェンダーかもですがσ(^_^;)

ジープで、LEDでピカピカだと気持ち悪いですが、・・・ここはやっぱりフォグランプとウインチで武装かなー( ̄▽ ̄)
ジープサービスはかせて~、リアルオフローダー 目指したいなー( ̄▽ ̄)

でも、車内の照明にLEDオススメですよ!
マップランプとか、どうでしょう?
2011年10月17日 9:24
naokiさん、おはようございマス^^

秋になると甘い物が恋しくなるのはボクだけでしょうか!?
デラ美味しそぉ~♪

DIYとはスゴイですね!
コレ一つで車内が脱昭和へ(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 17:33
ども~^^ノ ご訪問ありで~す^^

いえいえ、僕もなんですよ・・・w
甘党なので・・・^^;;;

多少、仕事でもしてるもんで、このくらいならできるんですけどね~^^;

昭和も遠くなってきましたねぇ・・・
でも、NewMINI乗ってる時点で脱昭和してますよ(爆
2011年10月17日 12:04
こんにちは~(^^ゞ

DIY出来る人マジリスペクトでつ。

電気の知識ないし、色々できると

楽しそうです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月17日 17:39
こんにちは~^^

もうちょっと手の込んだ電子工作ができるぐらいになっとけば良かった。と良く思います

>w<;

LEDぐらいならなんとかなりますよ~^^
最近の部品親切なのありますからね。
でも、問題は、手先が器用じゃなきゃだめなのと、時間の問題です><;
T10大の基板に、LEDチップのせるの難しい
><;;
2011年10月17日 22:19
こんばんは~

これは格安なゴニョですね!
オイラが去年の全国オフでゴニョった100円チェッカーボンスト並みだ!(笑

でも、文系なオイラにはちょっとこれは無理です(涙
コメントへの返答
2011年10月17日 22:59
いらっしゃいませ、こんばんわ~^^

買うと高いですからねぇ・・・LED
このクラスだと、2~5千円で売ってるのかな?専用品だともっとですね。

比較的簡単な部類なので、なんとなく高いの買う気が・・・

本気で失敗すると壊しますからねぇ・・・車・・・
リスクをとるかアンパイで行くか・・・w
無理は良くない^^;;;;;
2011年10月18日 0:04
naokiさん、こんばんは♪

全部で700円くらい? 安上がりですね!

私もDIYしましたが、2000円くらいかかっちゃいました(^^;
コメントへの返答
2011年10月18日 19:54
まーちんさんどもです~^^

そうですね~^^
実質700円といったところでしょうね~^^

DIYも凝ったり試行錯誤するとお金かかるんですよね^^;;;;
まあ、でも、楽しさと満足度はプライスレスかな^^

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation