• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

Jeepの機能美展

Jeepの機能美展昔々・・・というほどではありませんが、初めて買った新車が、「三菱Jeep J53FT」だったので、いまだにJeepの良さを思い出して、Blogの徘徊をするんですが・・・・w

土曜日の朝に、何の気なしに訪問したファン登録させてもらっているBlogに、魅惑的なイベントが・・・・

「Jeepの機能美展」


い、入間・・・・これは行かなければ!
相方におねだりをして急遽出かけることに・・・www
(相方は結婚前に自分のJeepに乗ったことがあって、結構理解してくれてます)

入間市博物館が会場^^

という訳で圏央道を突っ切ってwwww

やってきました、入間市博物館><;

いきなり!



ピンツガウアー!!!

こ、興奮するwww

会場に入ると、いきなりキューベルワーゲンがお出迎えです!






すごく綺麗にレストアされてます!



第二次大戦に出てきた、ウィリス製の最初のJeep 「MB」



MB38



フロントシールドには布製のライフルケースが^^;




コーションプレートがきれい><;



ナロージープ!




三菱がノックダウン生産していた、CJ3B



すごい><;




ベトナム戦争当時に活躍してた、KAISER!



かわいいくせに4WS&4WD!



WWⅡからある、2CV! これも機能美の車ですな!

あと、あいだみつを先生系の、一言が・・・w



レストアの基本???w




Jeep乗ってるときはこうでした!!wwww






いや~><; 堪能した!
Posted at 2012/06/10 21:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

NCNL OFF Meeting in 御前崎

NCNL OFF Meeting in 御前崎←「雨の中、足柄SAの駐車場で待つ」の図>w<;;

雨は回避されるって話ですが、やっぱり全国的には雨の予報が出ていた、6月3日^^;

午前2時前には自宅を出まして>w<

足柄SAには、午前3時過ぎに到着(笑



さすがにまだ暗い・・・・w
ちと眠たいので、仮眠をしつつ待機^^

ほかの車種でもOFF会がかなりあるようで、待ってる間、アメ車の集団に、FJの団体様に~となかなか面白かったですよ。

で、結局ウトウトしつつww

明け方に、お腹が空いて・・・・・


朝食に、吉野家の天ぷらそば食べて~^^


5時半過ぎあたりから、



集合しつつある、メンバー^^

初めまして~の方もいれば、お久しぶりです~の人も居て、ちょっと歓談^^
雨は残念ですが・・・・

集まったところで、トレイン開始~^^
途中、新東名のPAに寄って合流するところで、トレーラー車線に入ってしまい、そのまま流出せざる得なくなったりしましたが、トレインを充分楽しみまして~^^

集合場所の・・・・静岡富士山空港・・・・・



雨~w でもこれだけ並ぶと爽快ですな・・・
周りの注目度も抜群で、警備員さんも何回も見に来るし・・・・w
ここでミーティングを行いまして、向かった先は、御前崎!



トレインいいねぇ~^^
岬のほうへ~^^



御前崎灯台近くの市営駐車場に止まる予定だったのですが・・・・
全く空いてなくて断念・・・・
サーファーの方々がいっぱいでしたねぇ・・・

そのまま、昼食会場予定の、「海鮮料理みはる」へなだれ込みました>w<;



用意された昼食を前に、自己紹介ターイムw

その後昼食^^
やっぱ海の近くの魚は美味しいですな・・・^^;

あと、魚の唐揚げに悪戦苦闘しているkane32さんが印象的でした・・・w


そしてメインイベント?のザリガニ会場へw
近くの「B&G海洋センター」の駐車場でさせていただくことに・・・



いそいそと並べるメンバーw
色別なので、既にチョコ軍団で一列満車w



整列完了>w<

はいつくばって撮影するメンバーがいるかと思えば・・・・





更に。。。。。


更にそれを撮影するメンバー>w<

で何を撮ってるって・・・・



もちろんザリガニ・・・



カメラの列の前に現れた、この方の撮影会は行われませんでしたがw



かわいいレースクィーンの撮影はありました^^

で、本命はもちろん・・・・・




ザリガニのもう一つのお楽しみ・・・・



扉の中身は・・・・・w



林家ペー、パー子師匠??w
デジカメ持たせたい・・・・>w<



会場を暴れまわったラジコン!
みんな興味津々>w<



このボタン押してみたいwww

で、やっぱ最後は・・・・


唯一無二の存在・・・・ナイトファイヤーレッド(爆

いや~ウダウダと楽しかったですねぇ・・・
人数集まるとゆっくり話すって訳になかなかいかないんですが、一堂に会するのも楽しいものですねぇ・・・

この後のオプションには参加せず(ちょい残念><;;)
ホントは参加したかったんですが、時間と疲れを考慮して・・・・^^;
また参加したいですねぇ・・・

なんかラリーみたいなこともしてみたいなーと思ったり思わなかったり・・・・
なかなか難しいかな~><;

ま、ともあれ、眠気もしましたので、ゆっくり新東名を帰りました^^
のんびりのんびりw



途中で、こんな車も・・・・
かっこいい~^^

出発時。。。。。


自宅到着


621Kmの旅でしたっ!
燃費は、満タン法で16.07Km/l 燃費計は16.8Km/lでした^^
(注意:写真の燃費計は、燃料注いだばっかりのリセット後状態なのでちがいますよう~)
Posted at 2012/06/10 00:57:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

さて、明日は~^^

さて、明日は~^^天気は心配ですが・・・・・

明日は、NCNLのオフ会でございます^^ノ

午前中が雨ってことなので、洗車せず・・・w

フクピカ君はもって行きますが^^v


みんなワクワクしてるのかな~^^

名刺、車札、名札にナンバーカバー持ちましたかー?

さて、どうなりますかw
Posted at 2012/06/02 19:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

ヤシマ作戦さんの 【不具合情報R56MT対象】 R55クーパー編

ヤシマ作戦さんの 【不具合情報R56MT対象】 R55クーパー編この記事は、【不具合情報R56MT対象】について書いています。

かなりショッキンキング?なヤシマ作戦さんの記事・・・・
クーパーSなので、私の愛車も充分対象だろう、と早速見ましたよ!

というわけでご報告です^^;


結論として、クーパー(2008年10月納車)では、関係ない?ようです・・・。
少なくとも自分は大丈夫な模様^^;;

確かめるのは簡単なので、MT車の人は見ることをお薦めします。
ただ、クーパーSはインテークがかなりのたくってると思われるので難しいかもしれません。
あと、エンジン始動前に実施してください。
火傷しますよ!!

まず、1速の位置^^;


2速の位置


どちらもホースには当たりません。
クーパーは簡単に手が入る位置なので、触ってみましたが、全く傷はないようです。

MTの横方向のリンケージは・・・・



こちらも当たってません。
ホースサイズの差なのか、それとも位置の問題なのか・・・・

どちらにしても、確かめてみることをお薦めしますよう~^^ノ
Posted at 2012/06/02 10:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Clubman | 日記
2012年05月27日 イイね!

Pinterest

Pinterestなんだか忙しい日が続いてるんですが、きっちり休日は休んでしまっております>w<;;;;

先週は東北回って帰ってきたのですが、どうも疲れが・・・・>w<;;

土曜日は洗車して買い物したらそれでダウンw

今日は一日家でのんびり・・・・

仕事たまってるんだけどな~><;;

で、今日はのんびりPCに向かって・・・・

Pinterest(ピンタレスト) いじってました・w・

今、話題の? 米国発の画像SNSです。

新しい画像置き場に使えないかなーと・・・・w
英語はしゃべれませんが、なんとなーく判る英語力?と解説サイトのお世話になりつつアクセス・・・



何とかアカウント取得してちまちま画像置いてみましたw
なかなか高機能・・・・^^
しばらく遊んで見ますねぇ~w



かわいい?尾根遺産w 画像取得??w
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2012/05/27 22:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation