• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

久しぶりの都内散策

久しぶりの都内散策コロナが落ち着いた・・とは思ってはいないのですが、やっぱりそろそろ我慢限界的な感じで、2週連続お出かけです^^;;

もちろんマスク、気休めかもしれませんが、クレベリンの携帯タイプを胸につけて…外食はできるだけ避ける方針で…

ちょっと味気ないですが、蜜を避ける形でお出かけしてきました。

まあ、都内なんですけどね。

日本橋界隈と丸の内、日比谷あたりをぶらぶらと…



一番の目的はお正月飾りを、日本橋の榛原(はいばら)で買うこと。
まだ早いんですが、良いものはなくなってしまうので早めに~ということで・・・

そのついでにちょいと散歩って感じでしょうか。

榛原さんでは良いものが買えまして^^
(写真撮り忘れましたが)

ブラブラしながら、「お昼どうしようか~」なんて言ってて思い出したのが・・・



一回食べてみたかったんですよねぇ・・・

お店はすでにかなり並んでいましたので、お持ち帰りで、皇居外苑あたりで食べよう!ということになりまして。

皇居外苑でベンチに座って・・・



箱めし(大)合いのせ(焼きと煮のダブル)¥4100
奮発した!
で・・・

・・・・いや、めちゃ美味いよ・・・・
今までアナゴ好きだったけど、このアナゴ、なんか違うもんでは??
って思いました。(あくまで個人の感想です)

相方はめそ合いのせ食べてました。

おすすめですね。
今度はお店で食べたいなぁ…

後は新正堂さん行って切腹最中買って帰りました。
Posted at 2021/11/20 19:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年10月13日 イイね!

都内散策で出会ったもの^^

都内散策で出会ったもの^^たまーに行きたくなる都内散策

この日は月島方面へ~


話題の築地・豊洲に行きたいわけではなく。。。








お目当ては、銀一さんです。

カメラ映像関係のプロショップ!
ちょっと興味があったので覗いて見ました^^

というのも、愛用のドンケのバックのショルダーベルトがやれてきたので、交換できないかなーと思ってドンケの総輸入代理店である、銀一さんを訪ねたわけです・・・

が。。。。



入り口となりの何気なく置かれた棚・・・

カメラバックのアウトレットじゃないですか・・・・・・
で、みてしまったのです・・・・



欲しかったF-5XZがなんと半額。

ああ、もちろん買いましたともwwwwwww

ショルダーベルトの予定が、バックになりました(爆



さらに月島でもんじゃ喰って満足!



ところで、月島の商店街にあるこの建物。
なかなか赴きありません?

後はルンルン気分で東京駅とかめぐってきました~^^
イヤー楽しかった!
Posted at 2018/10/27 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年08月15日 イイね!

久々のお台場

久々のお台場お盆は皆さんいかがお過ごしですか・・・?

私は自宅でのんびりです。
17日から仕事かーと思うと憂鬱ですがw

写真は、ディーラーでもらったステッカー!
クーパーさんのお誕生日だったんですねぇ・・・

MINIがここまでになったのも、ジョンクーパーさんのおかげです^^
感謝感謝!

生みの親アレック・イシゴニス氏にも、もちろん感謝を!


さて、久々にお台場に行ってきました。
あ、お盆前ですけどねw

動機は・・・いつものなんとなーくです・・・
無計画きわまれりw

なんとなーく住処から出発し、南に下って都内までw
ぶらぶら走って眺めが良いとこ求めてレインボーブリッジを渡り・・・・

気が付くとそこは、おだいばーw

ぶらぶら走ってたら、


おお、MINI 東京ベイw

以前、行った建築倉庫でみた模型を思い出して立ち寄ることに。


中にカフェがあったので、渇いたのどを潤して、ぶらぶらと見せていただきました。



バイク乗りではないので、BMWのバイクをまじかに見る機会はそうそうないかなー。
免許がないので買えないけど憧れるね^^;

BMWも良いですね~
お金があれば乗って見たいかな?

冷やかしなので早々に退散w

そのままお隣のMEGA WEBに~







JAFのイベントとか、タントラとか見れて楽しかったー^^
センチュリーの新型も良いですねぇ・・・

写真はないけど、ハイラックス欲しいかも!
もちろんMTでw (設定あるのかな・・・・??



後は、ヴィーナスフォートで食事して帰りました。

やっぱお出かけは楽しいですね。
Posted at 2018/08/15 18:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年03月24日 イイね!

大宮公園にて花見

大宮公園にて花見今年の桜は早かったですね~。

過ぎてしまうと、なんかいきなり咲いて散ったような印象です。
どんどん早咲きになってるみたいですね。

幼かったころは、4月にはまだ咲いてる感じだったと思うのですが・・・・

まあ、平均気温が上昇しているって事でしょうか。
どこかの大統領は否定してますがね(苦笑


それはさておき、5分咲きだった3月24日に大宮公園に花見に行ってきましたよ^^



5分咲きとはいえ綺麗です。



まあ、満開もいいんですが、ちと(周りが)賑やか過ぎて花見を敬遠しがちなので、このぐらいが好きですねぇ・・・

とはいうものの、花より団子だったりwww



咲き始めも綺麗だなーと思いつつ、公園内の動物園も覗いてみたり^^



のんびりと一日過ごしました!

Posted at 2018/04/08 15:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2017年05月04日 イイね!

美術鑑賞&散策~♪

美術鑑賞&散策~♪皆様、連休はいかがお過ごしだったんでしょうか?

自分は結構だらだらしておりました・・(汗

が、4日は都内散策に出かけました。
ちと見たいものもありましたので・・・・


都内なので、主な移動手段は愛車ではなく・・・
これ↓



東京自転車シェアリング!
写真は以前のものです><;

これがなかなか便利でして・・・・お勧めですw

で、どこに行ったのかといいますと。。。。


建築倉庫
建築模型を収集している美術館です。
天王洲アイルの寺田倉庫に有ります。

中はこんな感じで、写真撮影は自由です。
(フラッシュ撮影は当然ながら不可)



いろいろな建物のプレゼンから実際の模型までいろいろでした。
行ったことのある建物などは面白いですし、行ったことがなければ行ってみたくなりますね!

MINI オーナーとしては・・・・


これは気になりました^^;
BMW Tokyo Bayの模型!
プレゼンの時のものなので、実際とはかなり違いますね。

実際↓

(公式HPより)

その後、近くのイタ飯屋で食事~^^

水辺は良いですね~^^

天王洲アイルから芝の増上寺まで自転車で移動^^
電動なのでらくらくですw
のんびり走って40分ほどで到着!
たぶんちゃんと漕げば、30分以内ですね。



増上寺もタワーも人が多かったww
この季節自転車移動は気持ちいいーですよー^^









Posted at 2017/05/06 16:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation