• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

Blog放置プレイですが…w

ずーっと放置プレイのBlogですが、忘れちゃってたわけではありません・・。
たまにゃ見てるんですが、どうも書く気が起きないというか、コロナ禍以降、どうも話題が出しづらいというか、ん~まあ、特定されちゃうのもやだしなぁとかいろいろ理由をつけてさぼってたわけで・・・

ま、しょうがないねぇ・・・・

しかし、2024年も過ぎようとしています。。
今年(2024年)はあんまり良い年ではなかったなぁ…という印象が強いです。
元旦から「ああ・・・」だったし…個人的にも仕事がホントいい感じではなくて、辛いなぁ‥という感じ。
まあ、倒産するとかそういう話ではないので、ほんとに困ってた方からすると、「ふざけんな!贅沢言いやがって!」って感じです。

ま、とにかく2025年は良い年であってほしい…。

というわけで・・・たぶん車買い替えます…><;;
生活も変化させたいし、そろそろ痛みも目立ってきたし。
欧州車がそうなのか、MINIがそうなのか、ウインドシールやリップがみんなやられてきてます・・・><;;
今回も10年近く乗ってますが、やっぱ傷むね・・なんか。
まだ雨漏りしてないし、エンジンなんて調子がいいんですが、さすがに…

んでもって、MINIからは離れる予定です。
EV乗る気ないし…ガソリン高いし…w
ディーゼル有るなら考えたんですが、欧州車がこうなっては…無理~(苦笑
ディーラーの対応も疑問だし・・
EGRのリコール連絡あってから全く対応してもらえないまま・・・何度か電話したんですが…。
この前オイル交換に出すとなってからようやく「部品来たので‥」って遅いよ…。
やっぱ、セント〇ルから〇トー〇ンに変わったからかな??
買い替え匂わせてるのに、営業さんも寄ってこない・・w
まあ、EVヤダーって言ったからかもですが(笑

なんか愚痴ばかりですが、最近はこんな感じ…

ま、あと何か月かはMINIを大事にのりますよ~
好きな車ですからね!!

とりあえず、2024年最後の報告でした~
皆様良いお年を~(ってみてるのかな?このBlogwww)

Posted at 2024/12/31 09:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2017年04月29日 イイね!

【試乗レビュー】MINI CROSSOVER F60 D

【試乗レビュー】MINI CROSSOVER F60 DうちのMINI Clubmanの時計が異常に遅れるトラブルを起こしまして、行きつけのD(草○)にちょいと軽く修理入庫w


時計が遅れてるトラブルは、コーディングで治りますので、もしおかしいと思った新型の方はディーラーに行くのをお勧めいたします。



待ち時間の間に新型クロスオーバーに試乗させてもらいました!

営業Sさんお勧めのDのほうに試乗~^^

R60のDと比べてどうかなー??と期待して乗りました。
そんなにクラブマンと違わないだろうし、少し鈍重になるのでは??と思っていましたが・・・・
良い意味に裏切っていただきましたよ!

とにかく加速はクラブマンDよりもすこーしスポーティな感じがします。
同じアイシン製の8速ATらしいのですが、少し違うような気が・・・・

さすがに足回りはふわっとしますが、MINIの味付けです。
ファミリーカーにしては固め、スポーツにしては少々柔らか目といった感じかな?
前のR60よりもスポーティだと思います。

気になるエンジン音は、確かにディーゼルなんですが、クラブマンのエンジン音より抑えられてると思います。
室内の静粛性は変わらず、外のエンジン音は抑え気味ですね。

走行性能は申し分ないですね。
結構気に入ったかもw

エクステリアは、ルーフレールがいいなーって思いました!
これ標準みたいですね?


インテリアは大きく変わってないですが、イルミネーションがRのころに戻った感じ!
これは大きいかなー?
なくなって寂しかったのですが復活したのが良いですね。
ナビはさすがに新しいほうが見やすい!
システムのインターフェイスも換わって使いやすくなってました。
(入れ替えてーって言ったら、たぶん無理ですよーって笑われましたww)

前のR60の時はあまり興味がわきませんでしたが、F60 Dは充分食指の動く一台ですね。
試乗お勧めですよ!

Posted at 2017/04/30 15:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

VOLVOに興味シンシンデス>w<

VOLVOに興味シンシンデス>w<うちのClubmanの車検も近づく今日この頃。

車検前の点検に持っていった話は先週のとおりです・・・。

まあ、ディーラーの車検がそれなりにするのは承知のうえですが、リスク回避とクオリティのためにはやむ得ない出費なのかなーというのが自分の考えでございます。
毎日乗ってるしねー^^;;

それでも調子がいいせいか、O2センサの定期交換などを除けば20万ぐらいとまあ、こんなもんかって思ってて、車検通す気満々なのですが・・・。



以前から気になってたVOLVOのディーゼル出ちゃいましたよ・・・w

というわけで試乗してきました~^^ノ


結論。

買いです。

何がいいって、第一にふっといトルク。

2リッターって事もあるんでしょうが、普通の発進ではほとんどアクセル踏まないで出て行きます。
ちょっと踏むとグワって出て行く加速感。
普通の発進ですと2000回転まわす必要は感じないほどです。

第二に相性のいいAT。

MINIのクロスオーバーなんかで感じた、変速のもたつき感は全く無く、変速ショックもほぼゼロ。
CVTのような連続した変速ではないので、タコメータで見る限り変速はしてます。
でも全くショックとして感じないのは驚きでした。

ATで一番気に入ったかなー!


でも。。。。。

Clubmanは降りませんヨwww

車検受けてもう2年乗りますわwww

Posted at 2015/08/15 23:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2014年11月30日 イイね!

New MINI 5ドア 見ましたー。

New MINI 5ドア 見ましたー。雨の土曜日、仕事関係の勉強会が都内であった帰り道、行きつけのMINI草○に訪問してきました。

Sさんと談笑しつつ、5ドアを見ましたが・・・・

「うーん、僕は5ドアは無いかなー」って話してしまいましたww

意外と窓枠が気に入らないのと、ドアが小さくてダメかもw
「やっぱり!」って笑われてしまいましたがw

正直に、他メーカーの試乗に行ってる事を報告。

その後、ハッチのクーパーに試乗~♪

低速時の挙動が・・・・。
アイドリングストップの所為なのか?
じわっとアクセルオンにしたときに怪しい感じ。
OFFとONの境目の挙動が不安定だし、変な音がしてエンジン始動するときが有る・・・。

ATの動作の感じはまあまあ良いかなー
エンジン音もいい感じ。回してるって音が良いですね。
トルクも有るし、走りやすいのは確か。

でも少し滑らかさにかけるのが、癖かな?
まあ、贅沢といえば贅沢かな。

しかし、なんか迎合してない?って思っちゃった。
もうちょっと尖がってて欲しいと思うのは、わがままなのかな~?
まあ、立ち位置も難しいから仕方ないんだろうけどね。
なんとなーく残念な感じ。

MINIには頑張って欲しいなーと思うばかりです。
Posted at 2014/11/30 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2014年11月24日 イイね!

車屋めぐり!

車屋めぐり!なんか、今すぐに乗換えとかは全く考えてないんですが、ここ最近、「MINI LOVE」だったので全く他の車の試乗なんていってません・・・。

まあ、もちろん、営業さんともお付き合いなんてないわけで~

んじゃまあ、まわって見ますかーと相方と話しまして、ヨーロッパコンパクトを中心に回ってみることに。

先日、VWには顔出した話は、前の記事でも触れたとおり。

Golfの1.4L&DSGにびっくりしました。
ホント、トルクフルなのねー!
小気味いいシフトチェンジに、ATを見直しましたよ。

んでは!と、調子に乗って本日は、「Volvo」と「Audi」に~^^;

VolvoはV40 T4SEに試乗~

AudiはA3 1.4TFSI

001
001 posted by (C)naoki.kei

VolVoもAudiもなかなかですね。
いやはや侮れぬ!って感じで、欧州車の魅力にあふれてるのは判りました。

VolvoのV40 T4SEは、1.6lなのでトルクフルなのは当たり前なんですけど、ATの癖に小気味いいシフトチェンジする上にスムーズ。安全性能重視は当たり前!

Audiは乗った車が一番おとなしかったことも有ってか、スルスル走るし癖がないし~^^;
トルクもまあまあ、ATもなかなか。

いまのところ、、、、

002
002 posted by (C)naoki.kei

Volvo>VW>Audi の順位かな。

MINIは、、、さあ、どうなるかなー><;

車と関係ないけど、Volvoの営業さん、話してて楽しかったし!
またお邪魔したい^^;

たまにゃ他販社のディーラーも行くのが良いですね。
当たり前なんだけど、目からうろこって感じでした。
Posted at 2014/11/24 22:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation