• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ちょっと弄りとメンテナンス

ちょっと弄りとメンテナンス暑い日が続きますねぇ・・・・・
・・・・関東は>w<


かと思うと大雨だったり・・・><;
何の気なしに写した一枚ですが、なんとなく最近の天気反映してるようなw

ホント異常気象って言っちゃえばそれまでなんでしょうけど、どうにも不可解な天気です。
体壊さないようにしなきゃですねぇ。



ところで・・・・・ちょこっとイラストレーター使って、、

101
101 posted by (C)naoki.kei

こんなものを作ってみましたよ。。。。

001
001 posted by (C)naoki.kei

ステッカーw
あ、もちろん印刷は本職の印刷屋さんにお願いしました!

と、なんのためかというと・・・・・

002
002 posted by (C)naoki.kei

ホイールのセンターキャップなんですが、どうも左右で色が・・・・・
褪せたみたいです><;;;

で、そのまま同じものを買うんだと芸がないので・・・・・
(高いしねwww)

003
003 posted by (C)naoki.kei

で、こんな感じw

004
004 posted by (C)naoki.kei

ん?なかなか?w


んでもってそろそろ2回目の車検が迫る我が愛車><;;;

MINI草加にお邪魔して、入庫の打ち合わせしてきました~

005
005 posted by (C)naoki.kei

15日から車検です><;
さて、幾らかかるかな~(汗

Posted at 2013/08/31 21:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2013年04月06日 イイね!

追突された後の顛末・・・。

追突された後の顛末・・・。ちょこんと当たって、そのまますぎてもよかった3月2日の追突事故・・・。

見た目大したことはなかったんですが、結局バンパー関係総とっかえになって、最終的に修理代は20万円を超えることに。

借りたレンタカーも、21日間借りたため、10万円を超えてしまいました。

まあ、いわゆるヒャクゼロ事故なので、自分に請求が来るわけじゃないのですが、自分も車を毎日運転している限り、何時うっかり追突やらかしてもおかしくないでしょうから、身に染みました。

でも、それよりなにより・・・・

今回は保険って大事だなーと思い直すきっかけになりましたよ。


注意:この後は愚痴になりますので、見たくない人は見ないでね~w




と、いうのも・・・・・・・
たまたま当たった事故対応担当が悪かったのかもしれませんが、とにかく人の神経を逆なでするするw

あれじゃ、トラブル増やしているようなもんです。

まず今回は自分の前提として、

「事故は自分も起こしてもおかしくないから、普通に直してもらうだけ」
「大した事故じゃなかったのに、保険使わせちゃった><;」


と思ってたので、最初から特に要求はする気は全くなかったんです。

ただ、普通に直してもらおうと。

ところが・・・・・・・・

開口一番、謝罪もそこそこに・・・・
「修理中の代車なんですが、レンタカー費用の関係もありますので国産車でお願いします」
って・・・・

まあ、保険屋さんの事情を知らないわけではないので、まあしょうがないなーなんて思って聞いてたんですが、最後に、・・・・
「○○(相手)様のご契約では、免責10万円となっておりまして、10万円を超える部分を私共が負担させていただきますので~」
などと、のたまいます・・・

え??って聞きなおすと、あわてたように修理代に関してはご心配なくなんて言い始める始末。
そういいなおすなら最初から言うなよ・・・。

大体、相手の免責契約なんか、僕には関係ないしw
免責払えないなら10万払わんってことです?なんて思っちゃいましたw


まあ、そんなこんなで修理に入れたのですが、悪いことは重なるもんで、あいにく部品がない・・・・。

大した修理ではないのですが、伸びに伸びまして・・・
どうも後で聞いた感じでは、入庫させたDには修理の催促をバンバンしてた様子?

ところが、どうしても1つ部品が入らないとなりまして、4月中旬以降になりそうになりました。

その部品っていうのが、バンパースカートを止めるサポート部品で、簡単に替えられて応急処置のきくものだったので、Dの担当さんが気を利かせて応急修理。

とりあえず納車できる状況になったのですが、後でその部品を替える必要がある状況です。

そこで、Dと保険屋さんが話をした結果、・・・
Dから自分に状況説明をして、自分に納得してもらってから保険屋さんが自分に連絡して、いったん納車で示談をしてもらうっていう筋書きで話をしてたようなんです。

ところが・・・・・・
保険屋フライングwwwww

自分仕事中で、Dから来た電話に答えられないうちに、保険屋が電話してきまして・・・

当然、何も知らない自分。

「修理途中ですが、応急で治ったのでいったん納車させてください」
「保険金節約のために代車をいったんお戻しいただき・・・」

まだDとは連絡ついてないし、応急修理なんて聞いてないし!の自分は「?????」
大体、被害者に「保険金節約にご理解を」なんて通じんのかい??w

さすがに、

「Dの担当さんと連絡も取れてないし、そんな話も聞いてない!」

って切れちゃいました。

それでも食い下がる担当者。
「いや、5分で変わる部品だと聞いてますし、ご負担にはなりませんのでご了承いただいて~」

さすがに「おいおい、それじゃ、もう一回部品替えに行く自分の時間と燃料代は払ってくれんのかい??」ってゴネたくなりました。

あまりに見え見えの、「保険料これ以上払いたくないよー」攻撃に、

「あなたが交換するわけでも見たわけでもない部品を、簡単ですとか大丈夫ですなんて、安易に言わないでもらえますか??」
「Dと自分が話して決めますので、あなたにそれ以上お話していただくことはありません。こちらからご連絡しますから。」

と、なんとか落ち着いて話しました・・・・。

自分はゴネるのをよく思いませんし、ゴネる人は嫌いです。
自分にしっぺ返しがあるでしょうし、失敗なんて誰にでもあることなので穏便に済ませたい方なんです。

ただ・・・・
これ普通だったらごねてもいいレベルじゃないか???と思ったのは言うまでもありません。

いや~、
これじゃトラブルメーカーにわざわざお金払って示談してもらうようなもんですね。これじゃ。

確かに、部品は簡単に交換できるものでしたし、応急処置も完璧なんでこのまま乗ってても問題はないでしょう・・。
Dの処理は問題なしです。担当者とも何の問題もありません。


でも、おかしいよこの対応wwww


F保険には間違っても絶対入りません。

安くても、頼りにしたいときに頼りにならない、ダメなものはダメですわw
Posted at 2013/04/06 22:55:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2010年09月12日 イイね!

レスキューカード

レスキューカードこの記事は、レスキューカードについて書いています。

うちのブログにご訪問いただいた、レバーケーゼさんのところに興味深い記事があったのでトラックバックしてみました・・・。

レスキューカードですか・・・・
あんまり聞いたことがなかったのですが、確かにこのカードは必要ですね・・・
要は事故になった際、救出する時の注意しなければならない部品について描いた図です。
車体切断のときにエアバックに触れて大怪我するとかあるそうで・・・

で、日本語で「レスキューカード」って検索すると・・・

ぜーんぜん引っかかりませんwww
日本車のメーカーにもないのかな???
BMWやMINIのページにもそれらしきものは見当たりませんねぇ・・・・



では・・・ドイツ語で・・・
「Rettungskarte」
とググって見ると・・・w

でますねぇ・・・・w

ADACのページ
ADAC=ドイツのJAFみたいな組織ですね。

んでみていくと・・・

各メーカのカードがダウンロードできるサイトに・・・

英語で左ハンドルですが、なにが書いてあるのか一目瞭然ですね。

備えておくのは手ですね・・・これ。
Posted at 2010/09/12 22:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2010年09月11日 イイね!

いつか所有してみたい・・・

asahi.comのニュース記事見てたら、欧州キャンピングカーの見本市の記事が出てました。

いつかキャンパーに乗って旅してみたいな~と思ってるのでじっくりと見ていると・・・・

バスのお腹から、アウディが出てる写真が???
ぬを・・・・w

どこのメーカーかと思って色々調べてみたのですが、カタカナじゃ引っかかんねーw
ドイツのフォルクナーモービルってとこらしいんですが・・・・
ドイツ語でなんて書けばいいのかな???ww
すぐには出てこなくて悪戦苦闘・・・
(最初は英語読みで入れたけど当然引っかからず・・・)

よくよく考えたら・・・
フォルクスってVからじゃん・・・・

Volkner Mobil

が、正解w
orz

なかなか凄いですな~~~
欲しい・・・運転はできる自信ある・・・
問題は・・・・

お金だった・・・orz
Posted at 2010/09/11 18:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation