• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

Blog放置やねぇ・・・

皆さんこんばんわ。
中の人は生きております。

最近仕事も忙しくて(言い訳)まったく更新できておりません。

まあ、コロナ以降、なかなかに遠出する機会が減っているのも事実でして、書く内容が思い浮かばないまま時が過ぎております。

うちの愛車は相変わらず元気なのですが、ディーラーとはあまりいい関係になっていません。
リコール対応が悪いんですよ・・・
「安心して乗れ」と、どの口が言うのかわかりません。
まあ、大きな問題ではないのは分かってはいるのですが、あまりに連絡も何もない・・・。
二言目には、「部品がないので‥」って、いや判るけど、もう少し何か対応あるでしょ?w
経営母体変わったとたんに対応悪くなってしまって…
まあ、儲けさせてあげてないしねぇ…しょうがないのかな。

エンジンなどは調子がいいのですが、前のR55同様、モールやウィンドシール類がすごく劣化してきていて、あーどうしようかなぁ・・・と思う今日この頃。

そろそろ買い替えかなぁ・・・。
でも、ちょっと走らせ足りないんだよねぇ。
10万キロ行ってないし、燃費も問題ないし、。。。

さてどうしようか??
Posted at 2024/08/17 21:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2021年08月01日 イイね!

とりあえず生存報告

1月以来の投稿です。

まあ、結局、集団免疫も何もなく。。。一番やな予想通りって感じですねぇ。

コロナにかかって休むわけにいかないので、全く遊びに出ておりませぬ。
せいぜい、市内で買い物(日用品と食料)ぐらい。

外食もウーバーで我慢我慢。

なんか悲しいけど、オリンピックはするんだ~って感じで・・
まあ、選手の方には文句はないけど、やるせなーい気持ちのまま…

あー長野に行きたいし、箱根も、都内も、他にも旅行したいのに~~~

ま、とりあえず、生活の為にももうしばらく我慢します。

そばに相方が居てくれるしね。
Posted at 2021/08/01 19:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2021年01月02日 イイね!

2020年は・・・・

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

一応生存報告><;;;

生きてますよ。中の人は(苦笑

昨年(2020年)1月になんか怪しい病気が中国で~って言われてから、お出かけを自粛気味にしてた1月後半から今まで。。。

2月1日に小田原まで朝ドライブ。以降、仕事以外では出かけることもなく…

2021年になっちゃいました。

なんかいろいろ自粛で疲れますが、まあこれも仕方がないのかなと。
ホント、現代社会において、イベントとかスポーツとか、観光とか、「生活必需」だったんだなーと実感しました。

僕はとりあえず、家でおとなしくしてます。
早くコロナが終息して遊びに行けますように。(=人=)

この下は戯言です。(見なくていいからねw)


ただ、個人的に思うのは。。。。








歴史上、いろいろな疫病が流行して、近代ではスペイン風邪とかあったんですが、教科書や歴史書で聞きかじったぐらいで、実際その時の社会はどう対応したのか、どんな影響があったのか、歴史学者の方々は何か提言できることがあると思うんですけど、聞こえてこないのがさみしい限りです。

発信されている方もいると思うんですけど、学術的な検証がないから大っぴらには出てこないのかなーと思ったり思わなかったり(^^;;;
GoToは必要だったのかもしれませんが、どうもやり方に問題があったとしか思えないし、歴史から学ぶ視点がない気がするんですよね。

あと、インフルエンザと比較してーとかの話もありますが…
確かにインフルエンザでも死ぬし、罹患率もおおよそ今のデーターだと同じくらいでしょうけど・・・

いきなり肺の深部からはやられないからね。インフルエンザ。
只の風邪ではないと思いますよ?
肺疾患患者とかになりたいのかな?僕はなりたくないなー。
下手をして肺の深部が炎症起こして肺炎になったら、そう簡単には治らんぞ?

あと、新型コロナは治療法も確立してないから、罹らないことしか対応方法がない。

集団免疫って話もありますが…この医学が発達して人権が確立してる現代で、集団免疫を獲得するときの犠牲は許容されるんですかね?
スペイン風邪の時、何人死んだのかなー
無症状罹患するならいいけど、低確率でも重症の肺炎になったらその後の生活にも支障が出ますよ?
それ許容できるリスクなの?

インフルエンザでも人は死にますが、治療方法も予防方法も確立してるんですから、家族で看病もできるし、最悪死に目には会えますよ。
会えないからね?新型の場合。

ましてや、みんなで罹って一人でも変異種だしたら、イギリスみたいになりますぜ?
早く抑えないと日本で変異種が出る可能性だってあるのに・・・。


まあ、個人の戯言です。

ちょっと、TVで箱根駅伝の沿道を見ててイラっとしたんです。
許してください。
Posted at 2021/01/02 16:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2019年09月23日 イイね!

Blog放置ではや9ヶ月。。。。

Blog放置ではや9ヶ月。。。。
久しぶりのBlog投稿でございます・・・・。
あ、死んでません生きてますw

色々忙しくて写真の整理が間に合ってません…

まあ、放置気味なBlogなので分かってください(マテ

では、ざっくりと近況報告。

2月は科学未来館で建機展を鑑賞~



亀戸天神に梅を見に行って~


4月に桜を都心でクラシックカーとともに鑑賞~


5月は親族に会いに近畿圏へ~


神戸に来たら、摩耶山から展望~


山頂(摩耶山ロッジ)でご飯も頂いたりして~



通天閣でもみたら~


やっぱりご飯~w


帰りにリニア館へ行ったり~

7月には成田へ~

(航空博物館)

新勝寺まで行ったら、


参道で誘惑に負け…

ウナギおいしい~

そのまま鴨川でシャチに癒され~?


8月になって


上野動物園でトラ見てたら・・・

くるりと目の前で、踏ん張ってる!!!
それはちょっと見たくないと退散…


ハシビロコウ様を鑑賞させていただき~


葛西臨海水族館へ行って海の広さを実感し~


おさかなおっきぃ!


地下鉄博物館で驚愕し?w

富士の裾野で


日本の防衛力を体感させていただきまして~

あ、本番ではなく前日の予行ですw

箱根では日本のご飯のおいしさをw

(箱根仙石原の勝馬亭)

9月になったら、
昭和にタイムスリップし~


立川の喫茶店でおいしいコーヒーを。

(立川の一六珈琲)

建物つながりで朝香宮邸を観覧したら~


リニューアルした東京駅を眺めつつ・・・


ロシア料理を頂くのでした。


すっげーすっ飛ばしたダイジェストでした。

あ!すんません、遊んでばっかいるわけではないのですよ?
仕事してますからね??転職したらこき使われてますwwww

なかなかBlog書けないのよwwwwwかんべんしてwwww

というわけでここ最近9か月のダイジェストでした(笑
Posted at 2019/09/23 13:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2018年01月01日 イイね!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。2018年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年はまあ、放置気味になってました。このBlog。。。
ちょいとプライベートで色々ございまして、なんか忙しかったんですよね・・・
まあ、言い訳ですw

今年もどうなるかわかりませんが、細々でも続けていく所存ですよー^^

というわけでよろしくお願いいたします^^

まあ、毎年の恒例ですが、
今年もお雑煮食べて~



近所で初日の出を拝んで~近所の神社にお参りして来ました。




今のところ特別なことする気はないのですが、さて今年はどうなりますか~^^

とりあえず、ぬくぬくしながらニューイヤー駅伝見てまーす!
Posted at 2018/01/01 08:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation