• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

【GW小旅行】1日目!! 小布施の戦利品と湯田中温泉!

小布施で走り回ったのでちょいと疲れました^^;
色々と小布施のお土産(全部食べ物ww)もGETいたしまして!

そろそろ宿に行く時間も近くなってきたので、おいとましました~^^

でも・・・・・
夕食まで時間があるしなー(この時点で午後3時ぐらいw)

そうだ!ちょっと食べちゃおうw(最初からそのつもりだったような・・・w


と、いうわけで・・・・

竹風堂の名物、栗おこわ
001
001 posted by (C)naoki.kei

002
002 posted by (C)naoki.kei


小布施で買ったおやき~^^
(信濃製菓 善六さんのおやき)
003
003 posted by (C)naoki.kei

丸ナス~
004
004 posted by (C)naoki.kei
オーソドックスですがとても美味しい!

こねつけ! これサイコーw
005
005 posted by (C)naoki.kei

(´~`)モグモグ
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

相方と2人でペロッと・・・w


ンでもって、今日のお宿に到着!!
湯田中温泉郷の渋温泉側にある小さなお宿でございます>w<

今日のお宿 「ひなの宿 安楽荘」
006
006 posted by (C)naoki.kei

内湯も温泉になってて良いらしいので楽しみです^^

まだ早いので、ちょいと渋温泉をお散歩することに^^

007
007 posted by (C)naoki.kei
宿の前から渋温泉方面を見て~


温泉の中心部にある渋大湯の上には薬師堂があります。

渋薬師から大湯を見下ろしたところ^^

008
008 posted by (C)naoki.kei
長い石段です><;;

渋薬師
009
009 posted by (C)naoki.kei

010
010 posted by (C)naoki.kei
薬師から浅間山方向を見たところ?多分見えてるのは手前の山w
(googleMAPで確認すると、どうも手前の三沢山らしい・・・。)
境内の桜が残雪残る山をバックに咲いてました^^

ココで小さなアクシデント発生>w<
相方が「痛っ!」ていうので見ると、足を蚋に刺されて覗き込んでるwwww
相方は都会ッ子で蚋を良く知らない・・・・
あわてて払い落として、血を搾り出し・・・・><;;;
あまり刺されたことの無い人は結構ヒドイ事になるので心配です・・・^^;;
まあ、宿に帰って治療しますか・・・・^^;;

渋温泉は昔ながらの温泉街ですね^^
ただ、入ってすぐあたりがかなり寂れてて寂しい感じになってました><;;;
まあ、温泉って言うだけでは人が来なくなったって言うことでしょうか・・・・。


011
011 posted by (C)naoki.kei
宿の横で咲いてた枝垂桜・・綺麗ですね~^^

女将さんに頼んで軟膏をもらって部屋に戻り、相方の足にヌリヌリ^^;;;
後は様子見かな~?? 多分刺されてすぐ血を絞り出したので、多少は大丈夫だと思うんですが・・・
心配してても仕方ないので・・・・・

内湯にさくっと入りまして!
部屋の設備はかなり古いんですが、内湯が温泉なのは気兼ねしなくて良いですよ~^^
何回でも入れちゃうw

で、おまちかねの夕食!!!
012
012 posted by (C)naoki.kei


013
013 posted by (C)naoki.kei
この岩魚(?)のから揚げがかなり美味しくて!
頭からバリバリいけるんですよ^^ 宿自慢だとか・・・

この後、また部屋でじっくりとお風呂をいただきまして・・・・

寝ちゃいました>w<;;;;;

あ、相方の足はどうも大丈夫そう^^ 安心安心
Posted at 2011/05/04 00:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2011年05月01日 イイね!

【GW小旅行】1日目!! 長野 小布施探訪?w

今年のゴールデンウィークは、どこいこーかなーと相方と相談いたしまして・・・・・

長野方面へ行ってみることにしました。
当初は日帰りのつもりだったんですが、こういうときだからこそ泊まろうということで、1泊することに^^

今回は温泉温泉~♪

んでもって、週間天気予報を見ると何だか天気悪い・・・?
ん~、天気悪いんだったらのんびり長野方面をぶらついて~などと考えまして。

とりあえず自転車も積み込んでいくことにw
天気悪かったら徒歩だな~><;

向った先は、長野市の北側にあります、「小布施町」というところです。

朝早くに出発しまして~、上信越道をひた走りっ!
横川SAや佐久PAで休憩w

000
000 posted by (C)naoki.kei
桃の花(?)も綺麗に咲いておりまして^^
なんとなく天気は曇りではありますが、悪くもなさそうな・・・・

というわけで小布施町に到着>w<

001
001 posted by (C)naoki.kei

町営駐車場に駐車して~^^
天気も悪くなさそうなので自転車を出しまして、早速散策に^^
小布施はちょうど花盛り^^
自転車で散策にはちょうどいい季節かも!

002
002 posted by (C)naoki.kei
駅や~

003
003 posted by (C)naoki.kei
かんてんぱぱショップを散策したあと・・・・


まず最初の本命w

004
004 posted by (C)naoki.kei
桜井甘精堂の「栗の木テラス」へ!

006
006 posted by (C)naoki.kei
ココのモンブランが美味しいとの情報で>w、<
確かに人気っぽいw まだ開店して間もなかったのですが、人が多い>w<

007
007 posted by (C)naoki.kei
なかなかシックな店内
で、注文したのは、モンブランとお薦めの紅茶^^

005
005 posted by (C)naoki.kei
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
これがホントに美味しい!!
お薦めです!!


008
008 posted by (C)naoki.kei
そして更に隣の桜井甘精堂へ>w<
そばくれーぷ!w ウマウマw


009
009 posted by (C)naoki.kei
フローラルガーデンおぶせ近くの道から、北アルプス方向を見た風景

010
010 posted by (C)naoki.kei
花より信州サーモン(オイ

011
011 posted by (C)naoki.kei
小布施は桜の季節!

012
012 posted by (C)naoki.kei
枝垂桜!

013
013 posted by (C)naoki.kei
自転車でハイウェイオアシスまでやってきました!

014
014 posted by (C)naoki.kei
千曲川から望む!

015
015 posted by (C)naoki.kei
神社で地域に触れた気がします。
凄い立派な樹が何本も^^;

小布施良いですよ~^^

Posted at 2011/05/03 19:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation