• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

ブレーキパッドとローター、交換しました!

ブレーキパッドとローター、交換しました!さてさて、ブレーキパッドの思いがけない消耗で、ちょっと心折れた中の人ですこんばんわ。

まあ、純正だしATだし車体でかいし重いからしょうがないんですが、「やっぱ早くない??」とか「ブレーキ乱暴に踏んでたのかなー?」と思ってしまう今日この頃でございます。

まあ、自己フォローするなら、8速ATのエンジンブレーキの効きはそこそこあったし、エンジンブレーキは多用するほうだし、ブレーキは丁寧に踏んだんですけどね。

ちょっといまだに納得がいかない・・・(笑

という訳でやって来ました「bondMINI」







ディクセルのブレーキローターPD(HPより)




Projectμ×monのストリート(HPより)



前後替えて頂きました!



これで安心できるかなー?

低ダストは期待ですよ!

純正は真っ黒にすぐなってましたからねー><;;

早くパッドだけでも替えるべきであった・・・・。
今度からそうしようと思いました><;;
Posted at 2018/12/02 20:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年11月25日 イイね!

もうブレーキ?!

もうブレーキ?!仕事の関係で、土曜休みが隔週不定期になったので、なかなか遊びに行けなくなってますが、更にいけなくなりそうな中の人です。

こんばんわw

まあ、そうは言ってもウロウロしたりはしてるんですが >w<;;;



この連休も毎年恒例の芦ノ湖スカイラインに行ってたり^^;;;

で、調子の良かった我が愛車。


突然の不調を訴えました。



「ブレーキ見てもらってねー」

うわ~27900Kmで?・・・・なんか早くね?
センサーの不具合か、パッドの減りから来るブレーキフルードの液量不足か?

が、第一印象。



ホイールの間から見るブレーキパッドは擦り切れた感じではないので、もう少し走れそうですから、長距離行かなきゃ大丈夫と判断。

ブレーキフルードの液量も、極端に減った様子はないし、ブレーキの踏み応えからもフルード漏れではなさそう・・・。

そうは言うものの、心配なのでディーラー入庫することに。

担当ディーラー入庫の結果・・・・・

フロント/リア共にブレーキパッド磨耗
フロント/リア共にブレーキロータ要交換
見積見たら、ほぼ17万円・・・。



・・・・・・・・・・・
えー><;;; 早くね???
R55の時はそこまで早くなかった!
しかも(思ったより)高い・・・・

と、かなりショック。

とは言うものの、ブレーキの事ですから、ひとまず入庫の方向で・・・・

でも、冷静に考えてみると、前はMTでATに比べてブレーキ踏む頻度が少なかったし、低ダストパッドに替えてたし・・・。
このまま純正に替えると、次々回の車検前にまた交換の可能性が高い。

その上、次回交換時もローター交換が必要になる・・・

低ダストにもしたいし・・・・

で、結局、「bondMINI」さんに行くことに・・・

出てきた見積は・・・・11万少々!
もちろん前後ローター込みです。


というわけで、申し訳なかったのですが、ディーラーさんには断りを入れて、bondMINIさんのお世話になることにしました!

でも思わぬ出費。
まあ、ブレーキって消耗品ですからこんなこともあるとは思いますが、ちょっとコスト高かなー><;

距離乗る人は要注意ですね。

ちなみに交換する予定のパッドとローターは、
「プロジェクトμmon STREET」と「ディクセルPD」です。

bondMINIさん曰く、交換までの距離が倍ぐらいは伸びると・・・(^^)
R55も替えて貰ったから安心してます^^;

そういえば店長さん、覚えててくれたみたい・・・。
元々そんなに行ってないし、F54にしてから行ってないのになー。ちょっとビックリ!
Posted at 2018/11/25 21:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Clubman | 日記
2018年10月13日 イイね!

都内散策で出会ったもの^^

都内散策で出会ったもの^^たまーに行きたくなる都内散策

この日は月島方面へ~


話題の築地・豊洲に行きたいわけではなく。。。








お目当ては、銀一さんです。

カメラ映像関係のプロショップ!
ちょっと興味があったので覗いて見ました^^

というのも、愛用のドンケのバックのショルダーベルトがやれてきたので、交換できないかなーと思ってドンケの総輸入代理店である、銀一さんを訪ねたわけです・・・

が。。。。



入り口となりの何気なく置かれた棚・・・

カメラバックのアウトレットじゃないですか・・・・・・
で、みてしまったのです・・・・



欲しかったF-5XZがなんと半額。

ああ、もちろん買いましたともwwwwwww

ショルダーベルトの予定が、バックになりました(爆



さらに月島でもんじゃ喰って満足!



ところで、月島の商店街にあるこの建物。
なかなか赴きありません?

後はルンルン気分で東京駅とかめぐってきました~^^
イヤー楽しかった!
Posted at 2018/10/27 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年10月08日 イイね!

平成最後の観閲式 予行に行ってきました。

平成最後の観閲式 予行に行ってきました。ちょっと伝がありまして・・・手に入れたチケット。

もちろん、正規のルートw
自衛隊の関係者の方からのご招待!

すっごく興味はあったので、行ってきました!
(書くのが遅いのは勘弁^^;)




朝霞の駅から出る無料バス運行前に歩き始めて、バスが着く前に行ったのですが・・・


おおう。。。すでに並んでるじゃないですか・・・
列に並んで、しばらくすると開門。

ボディチェックを受けて会場内へ~



観覧席は、観閲台正面の席を確保。
ちとパレードからは離れる形ですが、全体が見えてよいかなと。

式が始まるまで時間が有ったので、展示も見に行きました。



10戦車~
他にも色々と並んでました。
総合火力演習の展示とは違って、なかなかおめかしした姿でしょうか^^

時間になって、予行開始!

巡閲


空挺降下実演




行進準備



まずは防衛大学校の皆さんから~


普通科連隊


海上自衛隊



航空自衛隊



F35初めて見た!


なかなかの迫力!



車両行進開始~ 行進なんですが、すごく速い??






国旗降下で式の終了!



最後に機動展示見ました!


平成最後の観閲式の予行でしたが、貴重な体験ができました!
Posted at 2018/10/27 22:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年08月16日 イイね!

ステッカー貼ったー(`・ω・´)




ジョン クーパー お誕生日記念ステッカー、期間限定で貼ってみました。
期間は決めてないけど(`・ω・´)

そんだけ。(笑

Posted at 2018/08/16 00:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation