• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

久々のお台場

久々のお台場お盆は皆さんいかがお過ごしですか・・・?

私は自宅でのんびりです。
17日から仕事かーと思うと憂鬱ですがw

写真は、ディーラーでもらったステッカー!
クーパーさんのお誕生日だったんですねぇ・・・

MINIがここまでになったのも、ジョンクーパーさんのおかげです^^
感謝感謝!

生みの親アレック・イシゴニス氏にも、もちろん感謝を!


さて、久々にお台場に行ってきました。
あ、お盆前ですけどねw

動機は・・・いつものなんとなーくです・・・
無計画きわまれりw

なんとなーく住処から出発し、南に下って都内までw
ぶらぶら走って眺めが良いとこ求めてレインボーブリッジを渡り・・・・

気が付くとそこは、おだいばーw

ぶらぶら走ってたら、


おお、MINI 東京ベイw

以前、行った建築倉庫でみた模型を思い出して立ち寄ることに。


中にカフェがあったので、渇いたのどを潤して、ぶらぶらと見せていただきました。



バイク乗りではないので、BMWのバイクをまじかに見る機会はそうそうないかなー。
免許がないので買えないけど憧れるね^^;

BMWも良いですね~
お金があれば乗って見たいかな?

冷やかしなので早々に退散w

そのままお隣のMEGA WEBに~







JAFのイベントとか、タントラとか見れて楽しかったー^^
センチュリーの新型も良いですねぇ・・・

写真はないけど、ハイラックス欲しいかも!
もちろんMTでw (設定あるのかな・・・・??



後は、ヴィーナスフォートで食事して帰りました。

やっぱお出かけは楽しいですね。
Posted at 2018/08/15 18:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年05月13日 イイね!

なんか季節の移ろいがはやいなぁ・・・

なんか季節の移ろいがはやいなぁ・・・なんだかタイトルのように思う今日この頃・・・
やっぱ温暖化なんですかねぇ・・。

まあ、平均気温が上がってるのは事実ですし。

ただ、異常気象だーって、一言で言うのもどうかとは思うんですが。
たかだか何十年か生きてる中での出来事なので、まあ、こんなもんかとも思ったりw

鎌倉時代の古文書の話を聞くと、冬の寒さより夏の暑さ対策をしなさいみたいな記述があるとかないとか。
まあ、いろんな感じ方があるようですから一概には言えないのですが、まあ、日々の生活で気を付けられる事はしないとね^^

うちの近所?の花を撮った写真での眺めて春を感じましょうか・・・(笑








あ、そうそう、先日、都内散策したら、トヨタのジャパンタクシー結構見かけました。



湯島天神境内
一度は乗ってみたいかなーw




錦華公園脇の坂を下ってくるタクシー
なかなか絵になる?
Posted at 2018/05/13 15:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2018年03月24日 イイね!

大宮公園にて花見

大宮公園にて花見今年の桜は早かったですね~。

過ぎてしまうと、なんかいきなり咲いて散ったような印象です。
どんどん早咲きになってるみたいですね。

幼かったころは、4月にはまだ咲いてる感じだったと思うのですが・・・・

まあ、平均気温が上昇しているって事でしょうか。
どこかの大統領は否定してますがね(苦笑


それはさておき、5分咲きだった3月24日に大宮公園に花見に行ってきましたよ^^



5分咲きとはいえ綺麗です。



まあ、満開もいいんですが、ちと(周りが)賑やか過ぎて花見を敬遠しがちなので、このぐらいが好きですねぇ・・・

とはいうものの、花より団子だったりwww



咲き始めも綺麗だなーと思いつつ、公園内の動物園も覗いてみたり^^



のんびりと一日過ごしました!

Posted at 2018/04/08 15:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年03月10日 イイね!

なめかたファーマーズヴィレッジ

なめかたファーマーズヴィレッジいまだに我が家は突然のドライブというものが勃発いたします。

どこかいこっか!

で始まるドライブw

いきなり始まるのでどこに行くかは未定ですw


で行った先は・・・・

なめかたファーマーズヴィレッジ!


まあ、行った理由は・・・

1.圏央道を東に走りたかった
2.おいしいものないかな
3.「こうのの大福」が休みだった(爆

という、なんともいえない理由でございます(笑

いっつも「こうのの大福」思い出していくと休みなんです。
(もっとちゃんと調べろとも言う)
なかなか切なかったりしますwww


まあ、それはさておき、圏央道をのんびり走って、「こうのの大福」が休みだとわかったのは目的のインター降りたあたり・・・・(オイ

・・・・・で探し始めた目的地wwww
で、「なめかたファーマーズヴィレッジ」を思い出したわけです(オイ

「こうのの大福」の前を通り過ぎ(しつこい)、大杉神社も通り過ぎてドライブw

でつきました。



廃校校舎そのままなんですね。



なかなか味があるなーと感心します。
でも中はちゃんとした施設で、なかなかいいところですよ。

今回は、中のベーカリーのパンとタルト買いました!





ウマウマ!!
あ、どら焼きは帰りに寄った道の駅潮来の虹どら。これもおいしいw

屋上に有る鐘。



興味津々で鳴らしに行く相方。
(音が思いのほか大きく、逃げ出す5秒前(爆))


宣伝用の水上バス?


霞ヶ浦に観光で出るのかなー??

ベースは日野の4tかな???


途中でシャーシ切って浮力体かませてあるんですね。
なかなか面白い!

またゆっくり遊びに行こうっと!

次こそ「こうの」・・・・(シツコイ





関連情報URL : http://www.namegata-fv.jp/
Posted at 2018/04/08 16:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2018年01月07日 イイね!

む~

む~昨年のまとめでもあげとこうかなーと、写真をフォト蔵にアップしようとしたんですが・・・・

だめだこりゃw

あっぷできねー^^;;;

どうもシステム障害らしい。。。

まとめてあげるには都合がいいので使ってるんですが・・・。
だめかなぁ・・・・。

ちなみに去年の総火演予行・・・
Posted at 2018/01/07 22:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は都内に買い物に来ました。
まあ、デリカ用の物も買う予定。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   04/20 09:36
ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marvericさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:15:14
ASTRO PRODUCTS 1.8TONリジットラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:57:55
[三菱 デリカD:5]星光産業 E101DC デリカ専用 D:5 ドリンクホルダー 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:59:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Mグレードのグラファイトグレー/ブラック ホイール&タイヤ 夏: ホイール:MG ゴー ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 2025年4月5日入替の為、手放しました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation