
「決戦は金曜日」
これはドリカムの曲。私の人生で2枚目に購入したCDです。(ちなみに1枚目はB'zの「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」)
今日未明、まさにこの戦いがやってきたのであります。
「FIFA ワールドカップ 2010 南アフリカ大会 グループステージ最終戦 日本vsデンマーク」
予選突破を懸けた戦い。長谷部曰く「人生を懸けた戦い」
そして、日本サッカー界にとって歴史的な瞬間を、私たちは「生で」体感することなります。
それでは、この歴史的な瞬間をganigani氏はどのように過ごしたか振り返ってみることにしましょう。
2010年6月24日PM9:00にタ~イムスリップ~ ・ ・ ・
「グ~グ~グ~zzz」(仮眠中)
2010年6月24日PM11:30・・・
(目覚める)
「やべっ!?集合時間に遅れる。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん。」
2010年6月25日AM0:30・・・
(先輩の家でパブリックビューイング)
ちょうどイタリアvsスロバキア戦で、イタリアが窮地にたたされているところを((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャと楽しみながら観戦し、試合終了後、例のコンビニでアルコールの買いだし。(この前の店員はいなかった。もしかしてカメルーン戦で我々に刺激され観戦しているのか?)
2010年6月25日AM3:30・・・
(日本vsデンマーク戦キックオフ)
ベントナー曰く
「日本ナンテ目ジャナイヨ!」 ←なんだっコイツ!
デンマークは勝利のみで予選突破なので、かなり前がかり。日本危ないシーンが目立つ。
ビッグマウス本田様の
「ザ無回転!鬼ブレフリーキック炸裂☆」
これで試合の流れが若干変化する。
続いて、
浪速のガチャピンこと遠藤(以下「ガチャ」)の
「本田とみせかけて俺が蹴っちゃる!巻き巻きフリーキック炸裂☆」
「2本連続いくんちゃう!?」と冗談で言っていたことが現実に☆デンマーク、絵に描いたように引っかかる。
こんなに喜びを表現するガチャは初めて見た。
前半終了。外は
朝焼け。チョーキレイ!
後半、1点返されるが、本田様のワールドクラスの切り返しでごっちゃん岡崎追加点☆
試合終了。
3-1で日本勝利(*・(エ)・)/゚・:*【congratulations】*:・゚\(・(エ)・*)
喜ぶ日本代表☆中でもジュンイチが一番はしゃいでたな~♪
そのころ我々は・・・
こじんまりと喜びを表現☆
試合後のガチャのインタビュー・・・
目力すごーっ!!!その瞳に映るのは次のパラグアイ戦なのかっ!?あいかわらずの滑舌。でも今日は許す!よーやった♪
2010年6月25日AM6:00・・・
帰宅・・・【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=(*・ω・)ゝー午前中、仕事休んで・・・
2010年6月25日PM1:00・・・
仕事、そして夜は会議。チョーハードスケジュール。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん。
ウルフ最高顧問、t8さんは「生で」見ていたんですよね~???いやー、ナイスゲームでした~♪
最後に、本日の格言 その1♪
浪速のガチャピン コロコロPKの 汚名返上*:.。☆..。.(´∀`人)
格言 その2♪
この歴史的ゲームを 「録画して見まーす☆」 と言う後輩が 理解できない。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん。
ブログ一覧 |
蹴球道場コブラ會 | 日記
Posted at
2010/06/25 18:23:24