• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaniGani(´Д`;)のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

明日24日は大阪秋の陣☆ガニエス出撃に向けトーマスさんとお買い物デート中にサプライズ登場!!!

明日24日は大阪秋の陣☆ガニエス出撃に向けトーマスさんとお買い物デート中にサプライズ登場!!!明日は待ちに待った「大阪秋の陣」☆

小技隊からはガニエス1台に4人が乗り込み出陣する予定です♪

大阪秋の陣では、深~~~くお付き合いさせていただいているたーつさんと、チョーおもしろブロガーの華麗ちゃん☆と初対面することになっていて、すでに私・・・

ピコピコピーッン☆

状態になっています。

明日はAM5:30に福井北インターに集合なので、早く就寝したいところですが、たぶん眠れないと思います(T_T)

さて、明日はガニエスで出陣するので、乗車されるお客様に失礼がないようピコピコピーッン☆じゃなくてピカピカにすることに☆

ABのバースデー10%割引チケットを利用し、カーケア用品などをを大人買いすることにしました♪

そこにちょうどトーマスさんから明日の打合せを兼ねてプチしようというお誘いがあったので、ついでにカーケア用品のアドバイスをいただきました♪

購入したブツはコレ!


・シュアラスターレザーケアローション
・ソフト99 コーティング施工車用洗車スポンジ
・AION プラスセーヌ
・フォーミュラ ジィファイブテン
その他、ギボシオス・メス・スリープ100個入り
などなど。

特に、レザーケアローションは、これまでシートを一度も手入れしていなかったので、前々から欲しかったのであります。

帰宅して早速ヌリヌリ。
ツヤが出て、高級なニオイもして非常に満足☆

それと、プラスセーヌですが、ものすごい吸水性!!!
マジでビビりました(>_<)

ガニエスをここまでピカチュウにしたのはいつぶりだろう?というくらいピコピコピーッン☆(本日2回目)になりました♪

帰宅途中、勤務先の近くのコスモス畑がちょうど見頃をむかえているので、クマに怯えながら満開のコスモスとガニエスのコラボ写真を撮影☆


接写☆


さて、明日の準備をしよ~っと(^^)/


本日の格言♪

セーラー服とメイド服・・・

着用オッケー♪


本日のサプライズ♪
Posted at 2010/10/23 20:57:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2010年10月19日 イイね!

小技隊「サクイクさん☆福井巡業オフф(゚ω゚)」~第4章ウルフブレイド編~

このシリーズってまだ続いていたの???

ハ~イ!ヨロコンデ~!

では早速進化したウルフブレイドを特集しちゃいますねo(*・ω・)ノァィ

まずはコチラo(*・ω・)ノァィ

ん?何か怪しげなブツを配っていますね~(´・c_・` )


ワーオ☆
たこせんじゃーっん!!!
淡路オフのおみやをいただきました♪3枚も!
あざーっす(^_^)v


8ちゃんには明石焼きストリップをプレゼンツしていました(´Д`;)/ヽァ/ヽァ


あ、ここからがウルフブレイドの特集ですねo(*・ω・)ノァィ

ではコチラから!

今チョー話題の
まだらおおかみ工房☆(←名前ながーっ!)
 小技隊ステッカー排ガス基準版

随所にまだらイズム注乳されています。
(((.人.)))ユッサユッサ(((.人.)))ボヨヨーン!!

コチラはテープLEDの試験点灯風景☆

バッ直
で行っていました。
このブツはフットランプに使用したそうです。
アンバーアダルティ~ですね~ ´θ`)


んでコチラは自作のカーナビ庇です!!( ; ロ)゚ ゚
驚きなのが、材質は軽くて丈夫なカーボンで作られていること!
マジでゴイスー(>_<)

( ´・∀・)ゞ アーイ 次のドーン!

コチラはウルフブレイドの心臓
そういえば誰かがV6エンブレムを見て
「ブイ シックス」
と言っていましたね~。おそらく冗談だと思いますが・・・
 

さて最後になりますが、ウルフさんは自分のことを「はり魔王」とおっしゃっていますが、その腕前を拝見させていただきました!
それではどうぞご堪能あれ~o(*・ω・)ノァィ

スプレーのりで貼ったそうです♪
アールのついている部分もキレイに仕上がっています!
いや~これは完成度が高い!!!
はり魔王として十分やっていけると確信しましたo(*・ω・)ノァィ


本日の格言♪

「注乳」の「乳」つながりで~
こんなくだりはいかが~?

※この画像は削除されました(ガニガニ事務局より)
なんつって(>_<)念のためやめましたm(_ _)m
スイマセン
Posted at 2010/10/19 13:42:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2010年10月14日 イイね!

小技隊「サクイクさん☆福井巡業オフф(゚ω゚)」~第2章エンジェルペダル編~

第2章はみなさんお待ちかね!
エンジェルERIKO様の~

サクイク工房自作天然木アクセル&ブレーキペダル(デコ付き)
の特集です♪

早速ですが、ブツはコチラo(*・ω・)ノァィ

ワーオ☆

ギザカワユス☆ (紹介しなくてもいいかもしれませんが、下にひいてあるモコモコトーマスさん所有のクマの毛皮です。マジ!?)

サクイクさんとトーマスさんは悶々と取り付け♪

このこの~((=´ω`)σ" ツンツン
お二人仲がイイね~(*^_^*)

よ~く見ると、車体に顔が映っています(>_<)

・・・

っていうのは冗談!
ですが、冗談になっていない写真がコチラ!


さて私は、暗いのによく取り付けできるな~と疑問に思い、

「くら~いのに、どうちてできるんでしゅか~?」

と聞いたところ・・・

なんじゃこりゃーっ(>_<)

ちょっと寄ってみましょう♪

んーっ?何これ?

卵???

つか、カメラ寄りすぎーっ(>_<)

ボケはこのへんにしておいて、要するにヘッドギアを装着していたんですね~♪
分かりやすく説明すると・・・

こんな感じのブツです(>_<)
これなら細かいところまでよ~く見えちゃいますね♪

って、ちょいちょいちょーっい!

まだぼけてるんでしゅか~!(一応ハム風)

はいはい。LEDヘッドライトですね☆
 
サクイクさんいわく、イカ釣り用だとか・・・

取り付け後はコチラ♪

スワロがいいアクセントになってますね~☆
いや~、女心が分かってますわ♪
(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ


本日の格言♪

女心・・・
いや~、難しいね~(´・`)y━~~
Posted at 2010/10/14 19:10:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2010年09月22日 イイね!

ドンエス☆情熱のRED化゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪

フォトギャラのとおりですm(_ _)m



・・・って

出たーっ!
必殺☆リンクで済ませちゃう大作戦(>_<)

ドンちゃんに怒られるので気を取り直して・・・

ドンエスと言えばRED(赤)!!!
 
メーターや、けけちゃん作光るリアエンブレム新小技隊ステッカー赤っ!

ある日ドンちゃんが、
「カニさ~ん!やっちゃいましたよ~(>_<)」
と、何やら意味深な発言(-_-)

「ん!?今回は何人ぶっ倒したんだい?」

と聞いたところ・・・

「軽~く、30人ほどっすね~☆」

軽~くってちょいちょい!

まあドンちゃんならうなずけるかな・・・

と、小芝居はこの辺にしておいて・・・

なんとドンエスにREDが増えたんですよっ!

まずはコチラ♪

Aピラー、Bピラー、助手席内張がRED!
ドンちゃんの必殺技「おりゃーっ!」で赤く塗ったそうです!
 

CピラーもRED!

さらに間接エロエロ照明も増設!!!

まさに動くラブホテルや~☆

彦麻呂もつっこんでしまうわっ(>_<)

さらに、私がすっごい美的センスを感じたのがコチラ♪

運転席内張がなんとブラック!
 
スカッフプレートもブラック!

1度で2色味わえちゃいますよ~(*^_^*)
みなさんもぜひご堪能あれ(^^)/


本日の格言♪

室内エロエロ化に関しましては・・・

ドンエス号に軍配(>_<)

あ、サクイクーっアイシス号も相当エロエロですよ~♪
Posted at 2010/09/22 21:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2010年09月20日 イイね!

小技隊アラサーオフ☆第1弾 題して「フィッシング☆プチオフ in 福井新港北防」

小技隊アラサーオフ☆第1弾 題して「フィッシング☆プチオフ in 福井新港北防」先日、小技隊のアラフォーオフが行われたと聞いて、アラサー軍団も・・・
負けてられん(>_<)
ということで、8ちゃんと、ガニと、8ちゃんのお友達のなべぞ308SWさんの3人でフィッシング☆プチオフを敢行!

では、チョー濃厚(;´Д`)♂*:・。.:*:・。ネタ満載な1日を振り返ってみましょーっ!!!

午前3時半 起床(-_\)ゴシゴシ
午前4時 ガニエス出陣(。・ω・。)ノぁぃ♪
午前5時 道の駅三国で8ちゃんと合流
午前5時50分 本日初のキャスティング♪


ガニはサビキ♪
 
200m飛ぶという伝説の竿「CHOINAGE☆200」を今回も使用!

8ちゃんは持ち前の豪腕を生かした投げ☆
「おりゃっ(`・ω・)ノ」
って感じで、軽く100m飛ばしていました(>_<)
仮に、針が私に引っ掛かったら、間違いなくぶっ飛んでいきますわ(T_T)

午前5時53分 ガニ、第1投で20cmオーバーのコノシロをゲッヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥゥ

※コノシロ…出生魚。体長7-10cmのものはコハダ

いやいや、いきなりで(℃_゚)...ビックラコイタ

その後、小アジの爆釣りモードに(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-) 突入ぅ~~ッ!

6本の針に最高5匹掛かりましたよ☆


調子にのって、小アジをエサに大物を狙いましたが、紙一重で逃しました(T_T)
(小アジが無惨な姿になっていました)

さて、8ちゃんはというと・・・

「釣れたーっ!!!」

おっ!?なになに???

ドドドーッン!!!

キスじゃーん☆

ん?なんかくっついとる・・・

ガニガニ☆キター

ということで、なぜか私の分身が掛かったのでありますm(_ _)m

アナウンサー;
「さあ、始まりましたー!ドンvsガニガニの伝統の一戦☆

「おーっと!ドン小西、つかみを取り出したーっ!」

「ガニガニ必死に抵抗(>_<)

・・・

ドンのパワーにガニガニあっさり敗北(*≧з≦)

 
ドンちゃんのミラクル炸裂☆  
 
つか、君はサイババかっ!?


午前11時、ペースが落ちてきたので終了。

ここでトラブル発生(||゚Д゚)

後かたづけの最中・・・

バターッン!カタカタ・・・ザッブーン

大きな音が!?

ウンギャーッ(>_<)

まだらチェアーにと目論んでいたガニ愛用のハイバック付きスーパーリラックスチェアー(写真の赤いチェアーです)が、なんと突風にあおられ海に落下(>_<)

タイタニックを彷彿させるようにゆっくりと沈んでいった(T_T)
 
おいっ!画像がパイパニックになっとるやないか~い♪


チェアーはとにかく惨すぎる・・・(ま、もう1つあるしイイわ☆)

本日の釣果♪
ガニ→コノシロ1匹、小アジ22匹
8ちゃん→キス(何匹か不明)、コダイ1匹、ガニガニ1匹(*≧з≦)


釣り終了後、プチオフへ♪

なべぞ308SWさんのプジョーです☆

初めてプジョーをガン見させていただきましたーっm(_ _)m


ドアミラーの下にはおっ!πがっ!!!

(コレは温度計だそうです。)

インテリアがスッゲーかっこよかったですね~(*^_^*)


またフィッシングのご指導よろしくお願いしますm(_ _)m

帰宅したガニは、ママにコノシロの処理を依頼したところ・・・

「アンタ、無理に決まっとるやろ(-_-)」

一蹴され、魚の達人の祖父のもとへ♪
 
プロの捌きで一瞬で3枚に☆


酢でしめて、いただきまーっす(*^_^*)

んっんん~(-_-) しめ鯖じゃーん!

小骨がめっさ多かったっす(>_<)

以上、濃厚な1日でした☆

8ちゃん、なべぞさん、本日はありがとうございました♪
また行きましょーっ!!!



本日の格言♪

 海釣りでは
 突風に気を付けろっ!
 (今回はマジな格言です!)
Posted at 2010/09/20 23:08:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記

プロフィール

「@RICE28号 中間地点、現在横殴りの雨です(泣)」
何シテル?   03/10 10:10
情報交換等よろちくびモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 14:13:06
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:35:00
ミラー型ドライブレコーダーに取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 15:11:25

愛車一覧

レクサス IS GANIS (レクサス IS)
H27.9納車。上品で大人な弄りを目指します!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
自分の稼いだ金で買った初めての車です。 たくさん楽しませてもらいました。 感謝です。
トヨタ エスティマ ガニエス (トヨタ エスティマ)
H19.10納車。 ガニエスは私の「生きがい」です(^_^)v みんカラを通じて、車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation