• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaniGani(´Д`;)のブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

小技隊1周年記念オフ☆まさあ菌さんファミリー編

小技隊1周年記念オフ☆まさあ菌さんファミリー編コンチ☆:*:・ ★(o≧□≦)o☆・*:..。o○☆*゚ハアァァァァァーーー!!

昨日はちょっとだけマジブログになっちゃいましたが、今日からはいつもの

どすけべブログ(;゚∀゚)=3ハァハァ

に戻りますのでご了承くださいm(_ _)m


ということで、今回は

まさあ菌さんファミリー編ヽ(○´3`)ノ

ということで、またまたやってくれました(´Д`;)/ヽァ/ヽァ


まずは、

☆子ども達にお菓子をプレゼンツするまさあ菌さん(トップの画像)
 みんな喜んでましたね~♪


☆お肉をがっつく奥様( ´θ`)あ~ん
 セクシ~過ぎます(;゚∀゚)=3ハァハァ
 そして・・・
 似合いすぎです(* >ω<)=3プー


☆極太ソーセージで遊ぶまさあ菌さん☆
 子どもたちもみんな笑ってました( ´艸`)ムプフ


☆偶然撮れたおもしろ写真Σ(´□` ハゥ
 何枚か撮影していたら、偶然撮れました。お子さん、いい表情しています♪


☆焼きバナナ!

にするつもりが・・・


ディープな谷底に埋められていました(´Д`;)/ヽァ/ヽァ

奥様、毎度素晴らしいネタの提供ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

こんなノリのいい奥様率いるまさあ菌さんファミリーですが、


子どもたちももちろんバナナ好きでして・・・


最終的にはお口の中へと消えていきました(´Д`).∴カハッ

あ、焼きバナナは不評でした(ノ_<。)グスンッ

んなわけで、本日のガニブログはこれにて終了ですが、今回勉強になったことは・・・

①子どもが参加するBBQのときは、フルーツを持っていくとよい。
②バナナは子どもたちに大好評である。
バナナは、いろんな妄想を掻き立ててくれる。
ソーセージはできるだけ太い方が好ましい。
⑤買い出しのときに、おっぱいプリンを買おうとしたけけちゃんを止めたのはガニである。
(買っておけばよかった)

という感じ。次回の海水浴オフまでにマスターしておこ~っと♪


本日のポロリ(((.人.)))ボヨヨーン!!
初めて自分がバナナになりたいと思った モミモミ(´д`)ノノ(・ (・
Posted at 2011/06/21 17:11:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2011年06月20日 イイね!

小技隊1周年記念オフ☆家族、絆(きずな)編

小技隊1周年記念オフ☆家族、絆(きずな)編こんばんは。

ちょうど1年目、小技隊が結成され、この1年間、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

大好きな車弄り、新たな趣味への挑戦、全国各地にできた友達、そして人と人との繋がり・・・

大げさかもしれませんが、今の「GaniGani(´Д`;)」は、「小技隊」のおかげでいられると思います。

だから昨日は、自分にとっても特別で、みなさんへの感謝を込めたオフにしようと心がけました。

参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

また、都合により参加できなかったみなさん、次回のオフで楽しいひとときを過ごしましょう。


さて、冒頭に自分の思いを一方的に書いてしまい恐縮ですが、今夜はいつもの「ちょっとエッチでおばかなガニブログ」の方向性をガラリと変えてお送りしたいと思います。

日頃、弄らせていただいている感謝を込めて、今夜はみなさんを感動の渦に巻き込んでやろうと思います♪

そのタイトルは~

小技隊1周年記念オフ☆家族、絆(きずな)編

ということで、前置きがかなり長くなったので、写真一挙大放出したいと思います♪


☆ガニキャップをかぶった息子tigerくんを激写するけけちゃん
 ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)愛情たっぷりです。


☆すでに身長で追い抜いてしまったけけちゃんの息子tigerくんと姪のれいな?ちゃん
 tigerくん、パパに似てとっても優しく面倒見がよかったです。右端に写っているカニはまた後日・・・


☆Hiroさんとガニキャップを終始拒んだお子さん
 泣きそうだったので、ガニキャップ諦めました。


☆Hiroさんファミリー


☆まさあ菌さんとバナナをがっつくお子さん
 ママに似て、バナナ大好きなのね(´Д`;)/ヽァ/ヽァ


☆まだらさんと奥様(うまく撮れずごめんなさい)
 息子さんは、後日登場していただきます♪つか、サッカー対決したかった(泣)


☆早朝から準備を手伝ってもらった8ちゃん
 マジで助かりました!独身ツートップ、がんばろう♪


☆【スクープ】愛車を弄るジャーニーさん
 初めて見る光景でしたヽ(゚Д゚;)ノ!! 車を弄るときもワイルドですね~♪


☆今年からガッツリ絡ませていただいているriceさんとガニガニの弟子になったお子さん
 家族サービスするriceさんも、ス ・ テ ・ キ(´Д`;)/ヽァ/ヽァ


☆最後はやっぱりこの方!たーくん親子!
 「ぱ~ぱ、こっちきてや~」と一緒に遊んでほしいJrと、「もう終わり!」と我慢させようとするたーくん。


☆遊ぶのを諦めてパパの元へ戻るJrくんと、やさしく迎えるたーくん
 親子っていいなぁと思う瞬間でした(マジ) まさに『絆』ですね♪

以上ですが、もっとたくさん写真を撮るべきだったと後悔しています。

また、写真にザイモクをかけるのがもったいないほど、みなさんとってもいい表情をされています。
もったいない(泣)
今度、生写真プレゼントしたいですね~♪

そして写真を撮れなかった方、ホンマすいませんm(_ _)m

では、また明日♪


本日のポロリ(((.人.)))ボヨヨーン!!

明日からは・・・

元のガニブログに戻りますm(_ _)m
Posted at 2011/06/20 21:55:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2011年06月19日 イイね!

小技隊1周年記念オフ【ダイジェスト編】

小技隊1周年記念オフ【ダイジェスト編】コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

今日は小技隊1周年記念オフ☆
とりあえず無事に終えることができホッとしていますε-(;ーωー)フゥ…

今回は、小技隊にとって初の家族同伴オフ☆
奥様、子どもたちが一堂に会し、いつもと違ったオフになりましたね♪

参加者は、

○小技隊
けけちゃん、まだらさん、ジャーニーさん、まさあ菌さん、Hiroさん、8ちゃん、ゆあさん、ガニガニ、(サクイクさん)

○エスっ湖
riceさん、GAICHIさん、たむちソさん、178Rさん

○サプライズゲスト
たーくん、マジシャン巳碧さん


会場は、福井県勝山市の長尾山総合公園


恐竜博物館あり、遊具あり、


BBQあり、


池あり、


マジックあり、


たーくん親子あり、


変態カメラマンの強引な撮影あり、




車あり・・・

みなさん楽しまれていました♪

今回はダイジェスト編!

明日からはまた小出しでアッ(-ω-` )=3プ~しますね(ゝω・´★)

参加していただいたみなさん!

ホンマに゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。


本日のポロリ(((.人.)))ボヨヨーン!!
写真・・・203枚(;;゚;∋゚;)
Posted at 2011/06/19 22:00:19 | コメント(33) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2011年06月18日 イイね!

小技隊☆ゆあさん面接オフ・・・(((.人.)))ボヨヨーン!! (最終回けけちゃん編)

小技隊☆ゆあさん面接オフ・・・(((.人.)))ボヨヨーン!! (最終回けけちゃん編) (´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*オハヨウゴジャリマス*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)

今日は午前中仕事、午後からはけけちゃんと明日の準備があり、何かと忙しくなりそうな予感・・・
久々に戦車もしたいし(ノ゚Д゚)ノ ))))))●~*

つか、昨日のけけちゃんのランダムくんブログ・・・

けけちゃんに対して、普段、褒めることはほとんどありませんが・・・

めちゃええわ~(´ρ`)


さて、本日は最終回でございますo(*・ω・)ノァィ

小技隊☆ゆあさん面接オフ・・(((.人.)))ボヨヨーン!! (最終回けけちゃん編)

けけちゃんはもう見飽きていると思いますので、淡々と報告しま~す(≧m≦)ププッ


☆けけ+ガニ+ジャッキー


☆ガニエス+ケケエスの
     ドッキング( ´θ`)ー´))))☆パンパン

 この配置も・・・好き♪


☆ギャルソンに目覚めたけけちゃん♪
 えっ?マジ?


☆このあとあめかふぇで食べるのに、空腹に耐えられず、クレープに手を出すけけちゃん♪


ガニのクレープも奪われましたーくん(´;ω;`)ウゥゥ
それにしても、けけちゃんの表情が怖っY(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
子羊を狙うライオンの目をしていますヽ(゚Д゚;)ノ!!
やはり、食べ物がないと生きていけないようですΣ(´□` ハゥ


さて、こんなにドドドMなけけちゃんですが、小技隊に欠かせない人物((*゚Д゚)ゞデシ!!

弄りのテクニックはもちろんのこと、


隊長としてのリーダーシップ、
【Tシャツの和訳】
GUTSINESS 根性のいい
A MAN OF COURAGE 男の度胸
NEVER WANTS WEAPONS 武器はいらねー

そして・・・


愛くるしい笑顔(爆)

小技隊が無事に1周年を迎えることができたのは、けけちゃんのおかげかもしれませんね~☆

ある意味ですが・・・(≧m≦)ププッ

とりあえず、1周年記念オフ、がんばろうね(ゝω・´★)


本日のポロリ(((.人.)))ボヨヨーン!!

これが小技隊なのっp(`ω´)q
※真ん中で腕を組んでるのが「ぱんてぃ~さん」です。
Posted at 2011/06/18 11:28:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2011年06月17日 イイね!

小技隊☆ゆあさん面接オフ・・・(((.人.)))ボヨヨーン!! (大型新人☆ゆあさん編)

小技隊☆ゆあさん面接オフ・・・(((.人.)))ボヨヨーン!! (大型新人☆ゆあさん編) Helloゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノHello

突然ですが、今年1年限りの大役の仕事で、7/8~7/11の間、長野県安曇野市のイベントに参加することになり、ガニエスで中部縦貫道を爆走しようかと妄想ちうのガニガニどぇ~っす(ゝω・´★)

勝山市からだと、JRでも車でも時間が変わらないし、JRだと片道11,000円車だと片道5,000円の試算になり、車の方がメリットあるような気がしたーくんモミモミ(´д`)ノノ(・ (・

まあ個人的なつぶやきはこの辺りで・・・

さて、もう何回あっ(-ω-` )=3プゥ~したか覚えていませんが、本日のネタはコチラ(゚Д゚)ノ ァィ

小技隊☆ゆあさん面接オフ・・(((.人.)))ボヨヨーン!! (大型新人☆ゆあさん編)

ということで、さっそく恒例の~

ガン見タ~イム[ ┛]


☆ミニエッセ3姉妹
 3姉妹とは・・・
 ガニもミニエスくん乗ってるも~ん♪しかもピカるし☆


☆リアエンブレム
 ライトブルーの相性が抜群ですな~♪
 そろそろけけちゃん工房のピカるエンブレム装着だね♪


☆室内を激写(´・д・`)」【◎】カシャッ】
 フロントテーブルがあったり、インパネ塗り塗りしてたり、小技効かせまくってます!

つか・・・

リラックマめっちゃおるやんヽ(゚Д゚;)ノ!!

もしかしてYouもリラックマニアなの?

『小技隊リラックマ王』の称号が奪われそうです(´;ω;`)ウゥゥ


☆盗聴器を仕掛けるけけちゃん( ゚Д゚)ドルァ!!
 サンバイザーにティッシュが装着してあります☆これは画期的です(゚Д゚)ノ ァィ
 また、ミラーはスパンコール?でデコってありましたw(( ̄ω ̄))wワオッ!!


☆小技隊員の審査をうけるゆあエッセ


☆『小技隊面☆接官』によるエロエロ面☆接
 面☆接官は、大人戦死のけけちゃんと、ぱんてぃ~大好きのぱんてぃ~まだらさん!
 詳細はエロすぎて書けません(爆)

報告は以上(゚Д゚)ノ ァィ


小技隊にとって久々の新人さーんなので、みなさん!

絡みに絡んでいきましょヽ(○´3`)ノ


本日のポロリ(((.人.)))ボヨヨーン!!

明日はオフレポートの最終回!
この方に登場してもらいま~っす(≧m≦)ププッ
Posted at 2011/06/17 16:50:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記

プロフィール

「@RICE28号 中間地点、現在横殴りの雨です(泣)」
何シテル?   03/10 10:10
情報交換等よろちくびモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 14:13:06
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:35:00
ミラー型ドライブレコーダーに取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 15:11:25

愛車一覧

レクサス IS GANIS (レクサス IS)
H27.9納車。上品で大人な弄りを目指します!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
自分の稼いだ金で買った初めての車です。 たくさん楽しませてもらいました。 感謝です。
トヨタ エスティマ ガニエス (トヨタ エスティマ)
H19.10納車。 ガニエスは私の「生きがい」です(^_^)v みんカラを通じて、車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation