
コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!
今日は、仕事が終わってから久々に
シコシコしているガニガニどぇ~っす(´ρ`)φ シコ・・シコ・・
といっても・・・
車弄りですが・・・(;;゚;∋゚;)
さて、本日は昨日のネタの報告ということで~
極寒の中のアジングでぶ~戦(((=ω=)))ブルブル
ようやく逝ってきました!
アジング!
と、その前に、昨日の目覚めは両親の・・・
「車動かへ~ん!」
寒かったせいか、
ボンネットにお湯を掛けまくっていましたが・・・
バッテリーの寿命でしたo(*・ω・)ノァィ
ということで、
朝一からバッテリー交換作業をしたガニガニでした(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
で、アジングの話に戻りますが・・・
昨年末にタックルや仕掛けを一通り揃えたんですけど、天候や用事でなかなか逝くことができなかったんですo(*・ω・)ノァィ

SONY NEX-5 +E18-55mm 1/200s F8 ISO200
アジングという釣りは、簡単に言うと
「ルアーフィッシング」で、ターゲットの魚種は
アジ、メバル、カサゴなどですが、時と場合によっては
シーバスなどの大物も釣れるときがあります。

これが仕掛けです。
「ワーム」という疑似餌を使用します。

昨日はたまたま天気、波、風とも許容範囲内でした♪
向かった先は、長橋漁港。鷹巣のすぐ近くです。

SONY NEX-5 +E18-55mm 1/250s F11 ISO250
天気はめっちゃ快晴☆
赤いタイル貼りの灯台と青空がナイスマッチングでした!
しかし、気温は2~3℃(((=ω=)))ブルブル

SONY NEX-5 +E18-55mm 1/160s F6.3 ISO1600
ハトもテトラの裏で寒さを凌いでいました。
で、
釣れたんかいっ!?
ということですが、でぶ~戦ということもあってボウズΣ(ノд<)
アジの活性が上がる夜まで粘りましたが、釣れたのはアジではなく・・・
ビッグスクーターに乗ったチンピラ兄ちゃん2人組ヽ(゚Д゚;)ノ!!
「嫌がらせかな~」と思ったら・・・
チンピラ
「何釣ってるんっすか~?」
と、
ごく普通の質問(´Д`).∴カハッ
てっきり遣られるとおもったガニは・・・
自称「ケンカがめっちゃ強い」この方!

を呼び出す準備をしていました(爆)
ということで、
思い出に残るアジングでぶ~戦でしたo(*・ω・)ノァィ
本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
(´ρ`)φ シコ・・シコ・・
Posted at 2012/02/20 21:19:43 | |
トラックバック(0) |
アジング | 日記