• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaniGani(´Д`;)のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

今夜は焼き鳥パーティ???

今夜は焼き鳥パーティ???(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★

明後日の日曜日に10kmマラソン大会が控えていて、ここ数日トレーニングにはげんでいるガニガニどぇ~っす(;;゚;∋゚;)
トレーニングの距離は8.5kmで、これまでのワークアウトの結果は・・・
4/6 57分47秒
4/10 54分21秒
4/13 51分12秒

下半身の筋力(((((((U)))))))))(爆)も徐々についてきており、本番ではなんとか走れる手応えを感じています☆


さて、トップ画像は今日撮影した
勝山でもようやく咲き始めています。弁天桜はまだ蕾ですが・・・

それでは、本日のネタはコチラo(*・ω・)ノァィ

今夜は焼き鳥パーティ???

ということで、これまで撮りためてきた『鳥 bird』の写真を大放出したいと思いま~っす(ゝω・´★)



☆ハクセキレイ(2/3撮影。観察難易度1)
ハクセキレイ(白鶺鴒、学名:Motacilla alba lugens)はセキレイ科に分類される鳥類。
詳細はWikipedia参照
冬まっただ中に撮影したため、かなりモコモコしていました。
触ってみたい モミモミ(´д`)ノノ(・ (・


☆アオサギ(3/23撮影。観察難易度1)
アオサギ(蒼鷺、Ardea cinerea) は、動物界脊索動物門鳥綱コウノトリ目サギ科アオサギ属に分類される鳥類。

詳細はWikipedia参照


☆モズ(3/28撮影。観察難易度1)
モズ(百舌、百舌鳥、鵙、Lanius bucephalus)は、動物界脊索動物門鳥綱スズメ目モズ科モズ属に分類される鳥類。
詳細はWikipedia参照


☆ムクドリ(3/28撮影。観察難易度1)
ムクドリ(椋鳥、学名Sturnus cineraceus)はスズメ目ムクドリ科の鳥。
詳細はWikipedia参照
やたら鳴きまくっていました。


☆キセキレイ(4/6撮影。観察難易度1)
キセキレイ(黄鶺鴒、学名:Motacilla cinerea)は、スズメ目セキレイ科に分類される鳥類の一種。
詳細はWikipedia参照
車の中にいたら、自ら近寄ってきてくれたので綺麗に撮影することができました♪


☆たぶんマガモ(4/12撮影。観察難易度1)
マガモ(真鴨、学名:Anas platyrhynchos)は、カモ目カモ科に分類される鳥類の一種。
詳細はWikipedia参照
海にいたので、もしかすると海鴨の1種鴨しれません(爆)


☆カモメ(4/12撮影。観察難易度1)
カモメ(鴎、Larus canus)は、動物界脊索動物門鳥綱チドリ目カモメ科カモメ属に分類される鳥類。
詳細はWikipedia参照
このカモメ・・・、なんか愛想ない感じがするのはガニだけでしょうか・・・(;;゚;∋゚;)

そんなカモメくんですが・・・

近くの岩場にめっちゃ群れていました(´Д`).∴カハッ

しかし・・・

夕日をバックに飛ぶ姿は・:*(〃-〃人)*:・カッコイイ


☆イソヒヨドリ(4/12撮影。観察難易度1)
イソヒヨドリ(磯鵯) Monticola solitarius は、スズメ目・ツグミ科に分類される鳥の一種。

詳細はWikipedia参照
まだ冬毛のせいかモコモコしていました。


☆チョウゲンボウ(3/9撮影。観察難易度2)
チョウゲンボウ(長元坊、学名:Falco tinnunculus、英名:Common Kestrel)は、タカ目ハヤブサ科に分類される鳥類の一種である。
詳細はWikipedia参照

パッと見トビかな~と思いましたが、飛ぶ姿がなんとなく違う感じがしました。
ネットで調べても、この鳥の正体が掴めず、福井県自然保護センターに問い合わせましたΣ(´□` ハゥ
正体が判明した後、いろいろとリサーチすると「福井県域準絶滅危惧」に指定されていることが判明☆
まあまあレアな鳥と出会えて嬉しかったですね~*:.。☆..。.(´∀`人)


以上ですべて終了ですが、ガニが使用しているレンズが210mmの望遠なので、撮影にはかなり限界がありますΣ(ノд<)

当たり前ですが・・・

鳥は近寄ると逃げます
・・・・ヽ(´Д`)ノ


小さい鳥なんかは、常に猛禽類などの大型の鳥に狙われているので尚更です(´・c_・` )

しかし、こうして普段から鳥を意識していると、自分の身近にいろいろな種類がいることが分かり、うまく言えませんが『鳥の世界』をちょっとだけ覗いたような感じがしますo(*・ω・)ノァィ

今後もより一層気配を消して撮影にはげみたいと思います(´・д・`)」【◎】カシャッ】


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
日曜日はコチラのマラソン大会に出場しますo(*・ω・)ノァィ

とりま増田明美でも激写しようかなぁ~ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)
Posted at 2012/04/13 22:48:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年04月10日 イイね!

初めての単独リア車高調整キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)

初めての単独リア車高調整キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

今日も仕事終わりに10kmジョギングしてきたガニガニどぇ~っす(;;゚;∋゚;)
前回よりタイムが3分縮まりました♪
徐々に体ができてきた感じがします。
週末に向けてがんばりたいと思います(ゝω・´★)


さて、本日のネタはコチラo(*・ω・)ノァィ

初めての単独リア車高調整キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)

ということで、過去ネタになります。

先週、エスっ湖2周年記念オフに参戦した次の日、案の定・・・

さげさげ病( *^・Д・)_θ ハイ、お薬♪

を患いまして、雨が降る中作業開始*:.。☆..。.(´∀`人)

実はガニガニ、これまで単独でリアの車高調整をしたことが無かったんですΣ(ノд<)

いつも近くで作業を見ていたので、作業方法は頭の中に入っていたのですが、単独ではなかなか手が出せなかったというか・・・

しかし、今回は工具も揃ったし、思い切ってチャレンジしました☆


フロアジャッキとパンダジャッキの両方を駆使し・・・


RICEさんから教えてもらいアジャスターとスプリングロックナットを組み替えして・・・
1.5cmダウン↓↓
全長も1.5cm短くしました♪
(フロントは1cmあっぷ~)

初めての作業だったので、同じ作業を2回しましたが、2回目の作業は30分で出来てしまいました♪

『弄りは勇気と根性』
ということをつくづく感じましたo(*・ω・)ノァィ

それでは定番のビフォーアフターをヾ(*・ω・)ノ ドウゾ♪


☆昨年のガニエス(車高調 TEIN SUPER FLEX WAGON 4WD用)


☆調整前のガニエス(車高調 HKS S-Style X 2WD用)
(F 620mm R 640mm)


☆調整後のガニエス(F 630mm R 625mm)

パッと見、よく分かりませんが・・・(・´ω`・;A アセアセ

これ以上下げるとリムとフェンダーが干渉する危険性があるのと、4WDなのでこれが限界かなと・・・


車高を下げて1週間経ちますが、馴染んできたせいか車高がもうちょい下がりました。

通常の運転にも特に影響は無いので、しばらくこの車高でイキたいと思います♪


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
ガニエス癒しの空間突撃動画の編集が
ようやく完了
(You Tube)
Posted at 2012/04/10 22:46:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | ガニエス | 日記
2012年04月09日 イイね!

小技隊お花見オフ☆2012

小技隊お花見オフ☆2012(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

最近仕事がバタついているガニガニどぇ~っすΣ(ノд<)
今日は定時に帰れたので久々にブログを書いています。
そういえば、帰路の途中、緑の目玉焼きにぶち抜かれたような・・・(;;゚;∋゚;)
(謎)


さてさて、何かとネタは溜まっていますが、本日のネタはコチラo(*・ω・)ノァィ

小技隊お花見オフ☆2012

ということで、土曜日の夜はガッツリ飲んできましたゴクゴク ⊂(^ω^ )

あまり写真は撮っていませんΣ(ノд<)

というのも、激しい下ネタの応酬だったもので・・・(´Д`).∴カハッ

○バックとか・・・
1枚とか・・・
持ってるとか・・・
色は?とか・・・


ちなみにガニは一切関与していませんm(_ _)m

では、数少ない写真をヾ(*・ω・)ノ ドウゾ♪


8エス+ガニエス
フロントバンパーが新品に替わっていました☆


ティボさんからゆあちゃんへの
              スペシャルおみや

いわゆる「特別扱い」ってやーつですね♪


そのティボさんの愛車
何やらボンネットを売ったマニーで、ゆあエッセのシャコチョーを買ってプレゼンツするらしい(;;゚;∋゚;)
すごいね!!!


そしてここからは久々の登場!

ゆあちゃん!
※一部余計なものが写っていますm(_ _)m


(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ
カワイイねぇ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚


定番のモゾモゾタイム♪┣┫…(*ノ▽ノ)イヤン

8ちゃんからは衝撃的な報告があり、秋に向けてより一層カメラの腕を磨きたいと思います♪
ジャーニーさんは相変わらずの暴走ぶりでしたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
サクイクさん、まだらさんもジャーニーさんの暴走ぶりにドン引き?でした。
ティボさんは、赤裸々な発言を繰り返していましたΣ(ノд<)

19時スタートの3時に終了(´Д`).∴カハッ
帰りはHiroさんのベルファイアで送ってもらいました。
足回りはカッチカチでしたΣ(´□` ハゥ

次回はみなさんの愛車を激写したいですね~♪
いろいろと進化しているようですし・・・

以上で本日のガニブログは終了((*゚Д゚)ゞデシ!!


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・

久々のニーハイ・・・(*ノ▽ノ)イヤン
Posted at 2012/04/09 18:56:39 | コメント(35) | トラックバック(0) | 小技隊 | 日記
2012年04月03日 イイね!

エスっ湖2周年記念オフに~(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-) 突撃ぃ~~ッ!その②

エスっ湖2周年記念オフに~(-(-ω(-ω(`・ω・&#180;)ω-)ω-)-) 突撃ぃ~~ッ!その②()。・ω・)こんばん(。・ω・)=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

きょうの天気は大荒れでしたねぇ~Σ(ノд<)
道路上に空き缶がものすごい勢いで転がっていて、よけきれずガニエスの下に吸い込まれていきましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
あぶないYOーっヽ(`Д´)ノ


ということで、昨日の続編逝きましょ(ゝω・´★)
今回も写真中心ですm(_ _)m

トップバッターはこの方!

178さんですo(*・ω・)ノァィ
相変わらずアドミのフルバンがカッコヨスです☆


今回は真横からも撮ってみました♪
そういえば178さん、足回りをイメチェンするとか言ってたなぁ~。楽しみですね~♪


続いて、今回お初で名刺交換させていただいたこの方!

TAKA-ES17さんですo(*・ω・)ノァィ
グリルを黒に換えていました☆
やっぱ白エスには黒がお似合いです♪


続いて、毎日ブログあっぷ~といえばこの方!

メリハリさんですo(*・ω・)ノァィ
あいにく照明が全落ちした後だったので、うまく撮れませんでしたΣ(ノд<)
ストロボを使っても一部しか明るくなりません。
ガニと同じくアラサー・・・
また次回激写しますね(ゝω・´★)


続いて、先日の雪山オフでお友達になったスノボが上手なこの方!

まぁべりすたさんですo(*・ω・)ノァィ
アドミグリル&リップが素敵です☆
まぁべりすたさんといえば・・・

ぐのっちっすΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉ~
暗かったのでうまく撮れませんでしたm(_ _)m
そしてスノボのグラトリのコツ・・・
『早めにノーリー』
を教えていただきました♪
その他、4駆の車高短講座も開いてもらい、いろいろと情報交換できました♪
またガッツリお願いしますね(ゝω・´★)


続いて、同じく雪山オフでお友達になった・・・

らぐさんのヘッドです☆
妖しくピカっていましたねぇ~*:.。☆..。.(´∀`人
ガニヘッドと同じく白と青のSMDリング♪
エロいですねぇ(´Д`;)/ヽァ/ヽァ


続いて、同じく雪山オフでお友達になったアスリート!

Kamezouさんですo(*・ω・)ノァィ


おしりはバックスクラッチャーでした(´Д`).∴カハッ
威圧感たっぷりですヽ(゚Д゚;)ノ!!
いつか、マラソン大会ご一緒したいですね(ゝω・´★)


続いて、エスっ湖の弄られ役といえばこの方!

テラピさんですo(*・ω・)ノァィ
かなり暗かったので、ISO感度上げたら画質が劣化しましたΣ(ノд<)
相変わらずの弄られっぷり・・・
さすがです(;;゚;∋゚;)
久しぶりにガッツリ絡むことができました♪


続いて、今回癒しの空間からずっとご一緒させていただいたこの方!

エスティマにゃん太郎さんですo(*・ω・)ノァィ

NITTOの「NEOテクGEN」についていろいろと教えていただきました♪

まさかこんなところに「テク」があるとは・・・
ガッツリありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


続いて、エスっ湖のけけちゃんといえばこの方!

mosuoさんですo(*・ω・)ノァィ
出会った瞬間・・・
「けけちゃんは?」
と聞かれたのがうれしかったですねぇ*:.。☆..。.(´∀`人)
ほんまにブラザーなんですねぇ(* >ω<)=3プー


最後を飾るのはこの方!

『鉄鉄骨骨69』こと『あわあわさん』ですo(*・ω・)ノァィ

ん?写真がない?

そうナンデス。
あまりにも変態すぎて掲載できません (;´Д`)♂*:・。.:*:・。
あのノリの良さ・・・
ほんまにカリスマですわ・・・(;;゚;∋゚;)
ガニのS-Style Xに食い付いていたので、あわあわさんも足回りチェンジするのかしら?


最後に、黒エスプチ集合写真(´・д・`)」【◎】カシャッ】

右からガニガニ、178さん、レスラーさん


右からレスラーさん、178さん、ガニガニ、ブルマさん
ここでブルマさんがようやく登場です(;;゚;∋゚;)

とにかく約40台という過去に経験したことのない台数で、終始圧倒されてしまい、お初の方と絡むころができませんでしたΣ(ノд<)
また写真も撮れず。次回の宿題ですねo(*・ω・)ノァィ

しかし、これだけの台数が集まる『エスっ湖』・・・
これからも活発な活動を期待してます(ゝω・´★)
また福井にも遊びにきてくださいね♪


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
らんでぶ~Movieはコチラ(You Tube)

トップバッターで乳場するのは・・・この方です(´Д`).∴カハッ
Posted at 2012/04/03 22:22:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | エス☆ | 日記
2012年04月02日 イイね!

エスっ湖2周年記念オフに~(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-) 突撃ぃ~~ッ!その①

エスっ湖2周年記念オフに~(-(-ω(-ω(`・ω・&#180;)ω-)ω-)-) 突撃ぃ~~ッ!その①(*´ω`)o【コンバンわぁ】o(´ω`*)

先ほど10kmジョギングしてきましたが、途中、未開地に突乳したら行き止まりをくらったガニガニどぇ~っすΣ(ノд<)

失敗は成功の基

これまた格言ですねぇ~(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
まさにガニの人生そのものです(爆)


さて、本日のネタも昨日に引き続き・・・

エスっ湖2周年記念オフに~
(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-) 突撃ぃ~~ッ!
その①

ということで、写真を中心にレポしたいと思いま~っす(ゝω・´★)

まずは、『ご近所』といえばこの方!

shigeさんですo(*・ω・)ノァィ


アドミの( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダに替わっていました(´Д`).∴カハッ


内装の塗り分けもしっかりチェックしましたYO♪
(癒しの空間で撮影)


その後、癒しの空間からオフ会場へ~


らんでぶ~┣( )゚Д゚( )┫

白エスの4縦隊は圧巻でした(;;゚;∋゚;)


オフ会場では、MCを務めていたこの方!

GAICHIさんですo(*・ω・)ノァィ
グノッチ、ガン見させていただきましたYO♪
この後、照明が一気に落ちたので激写できませんでしたΣ(ノд<)
また次回激写させてくださいm(_ _)m

つか、GAICHIさんがMCを務めた自己紹介タイムでは・・・


レスラーさんの方が目立っていました・・・(爆)


続いて、先日の雪山オフでお友達になったこの方!

日陰くんですo(*・ω・)ノァィ


足下から~


お目々まで~

エロエロでしたぁ~(´Д`;)/ヽァ/ヽァ

日影くん・・・、実はエッチだったの?
(爆)
あ、ガニも一緒です(自爆orz)


続いて、昨年の夏以来にお会いした『エスっ湖のディープインパクト』といえばこの方!

レスラーさんです(´Д`).∴カハッ
会場入りの際は、みんな釘付けでしたYO(;;゚;∋゚;)
あまりにも早すぎて、写真撮れませんでしたが・・・Σ(ノд<)

ついついご本人さんの方に目が逝っちゃいますが・・・
愛車の方は・・・

黒光り☆していましたドピゥッ (;´Д`)♂*:・。.:*:・。


レスラーさんもこれからガッツリ下げるそうですo(*・ω・)ノァィ

レスラーさんとは同じ松坂世代ということもあって、終始ガッツリ絡ませていただきました♪
今度会うときは、いろいろとネタになっていただきますね(ゝω・´★)


続いて、ういろう王子といえばこの方!

JekyllとHydeさんですo(*・ω・)ノァィ
今回は素敵な奥様はご不在でしたΣ(ノд<)

JekyllとHydeさん号からは、どこか懐かしい匂いが漂ってきたのでガン見すると・・・


ピカるFエンブレム☆


ピカるRエンブレム☆(ポジ状態)


(ブレーキ状態)

もうお分かりですよね?
そうナンデス!
けけちゃん工房ですo(*・ω・)ノァィ
相変わらずキレイにピカっていましたぁ☆


こちらはブレーキ状態の・・・
( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダ全景

白エスが赤色に染まりますΣ(´□` ハゥ
このピカり方は初体験でしたねぇ(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
また近々福井に来られるそうなので、またお願いしますね(ゝω・´★)
奥様もご一緒に(* >ω<)=3プー

ということで、本日のガニブログは終了((*゚Д゚)ゞデシ!!
つづく


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・

(* >ω<)=3プー
Posted at 2012/04/02 22:12:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | エス☆ | 日記

プロフィール

「@RICE28号 中間地点、現在横殴りの雨です(泣)」
何シテル?   03/10 10:10
情報交換等よろちくびモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 14:13:06
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:35:00
ミラー型ドライブレコーダーに取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 15:11:25

愛車一覧

レクサス IS GANIS (レクサス IS)
H27.9納車。上品で大人な弄りを目指します!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
自分の稼いだ金で買った初めての車です。 たくさん楽しませてもらいました。 感謝です。
トヨタ エスティマ ガニエス (トヨタ エスティマ)
H19.10納車。 ガニエスは私の「生きがい」です(^_^)v みんカラを通じて、車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation