
コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!
先日車高調を更新しましたが、フロントの全長調整のリングがめっちゃ堅かったので、先ほどデントラボU1さんのショップへ行って・・・
「カーッン」
とやっていただきました。なんと
一撃で回りました(´Д`).∴カハッ
さすがプロですo(*・ω・)ノァィ
いつも本当にありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
さて、本日のネタは・・・
ガニガニのcab360°習得の道
ということで、スノボネタになりますm(_ _)m
今シーズン、スノボ一式を新調し、何か1つ技を身につけようと目標を設定し練習してきました。
その技が
「cab360°」です☆
「cab」とは、「キャバレリアル」の略でスイッチライディング(フェイキー)からのフロントサイドスピンのことで、360°(1回転)回るトリックです。
はじめは見様見真似で練習しましたが、まったく身につかず、3月初めの
エスっ湖雪山オフのときに
riceさんから練習方法を伝授してもらいました*:.。☆..。.(´∀`人)
その後、雁ヶ原スキー場のナイターでひたすらスイッチからの180°を練習し、先日ようやく身についてきた次第でありますo(*・ω・)ノァィ

この日のスキージャムは雲海が広がっていました♪
それでは、動画(You Tube)を編集したのでご覧ください(ゝω・´★)
どうでしょうか?できてますかねぇ~?
ちなみに
riceさんは720°(2回転)回ります。
マジディスカー【゚<_、゚】
スキージャムは4/8まで営業しているので、あと1回滑りに逝きたいなぁ~と考えています♪
来シーズンは、cab540°、レギュラーフロントサイドとかできるようになりたいな(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
明日はエスっ湖2周年オフ☆ にお邪魔します♪
どんな出会い・・・
どんなネタが待っているかしら(* >ω<)=3プー
Posted at 2012/03/30 20:30:28 | |
トラックバック(0) |
スノボ | 日記