• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaniGani(´Д`;)のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

エスっ湖軍団と雪山オフ in SKI JAM

エスっ湖軍団と雪山オフ in SKI JAMコンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

今日は待ちに待った雪山オフに参加してきました*:.。☆..。.(´∀`人)

まず率直な感想・・・

とにかくめっちゃ楽しかったーっ!

久しぶりのみなさん、お初のみなさんといろんなトークしたり、ふざけあったり、一緒にライディングできましたヽ(○´3`)ノ

それでは早速振り返ってみましょう♪

朝5時・・・

目覚ましかと思って起きると、この方から電話が・・・

「もう福井北インターにおんねんけど・・・」

って、早ーっヽ(゚Д゚;)ノ!!

慌てて準備し、ジャムの駐車場に向かうと・・・


めっちゃエス並んでるやんっΣ(´□` ハゥ
すでにオフが始まっていました(゚ロ゚屮)屮
(ちなみに一番左のエスは、今回のメンバーではありません爆)

参加者は、
rice28号さんたむちんさんGAICHIさん、GAICHIさんの息子さん、日陰くん海山さんまぁべりすたさんラグさんKYさん+お子さん、Kamezouさん、ガニの12名♪


リフトの運行時刻と同時にゲレンデIN!


朝一だけグッドコンディションでしたo(*・ω・)ノァィ
(ライディングはriceさん)

天気は徐々に悪くなりましたが、SKI JAMといえば・・・

大パノラマに向かってライディングできること!
めっちゃ気持ちいいっすo(*・ω・)ノァィ


たむちんさん


GAICHIさん&息子さん


日陰くん


riceさん


GAICHIさん&息子さん(2回目)

雪のコンディションは悪かったですが、みなさん思う存分にライディングしていました♪


それではここから動画(You Tube)逝きたいと思います(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ

☆GAICHIさんの熱血指導

スパルタです(爆)

☆riceさんのグラトリ

簡単に決めるところがスゲーヽ(゚Д゚;)ノ!!
何やら・・・
『回ると見せかけて回らないフェイクグラトリ』
という技を披露していました(´Д`).∴カハッ

☆ワンメイク その1

ガニは写っていませんが、実際に飛んだら高さ4、5mほど出ました。

☆ワンメイク その2

ガニは写っていませんが、実際は2、3回転ほど回っています。

ということで、スノボの報告はこんな感じ☆
楽しさが伝わりましたでしょうか?

今回のスノボは、とにかく楽しかった~♪

大人数でライディングするのもイイですね!

またみなさんで滑りましょうね(ゝω・´★)


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・

☆集合写真☆
ん?なんか・・・
クッキーモンスターおらん?
Posted at 2012/03/04 23:21:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2012年03月03日 イイね!

明日は・・・ エスっ湖さんと雪山オフヽ(*゜ω。)ゞテ゛シッ

明日は・・・ エスっ湖さんと雪山オフヽ(*゜ω。)ゞテ゛シッコンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

今週はブログさぼりがち・・・Σ(ノд<)
というのも・・・
(´ρ`)φ シコ・・シコ・・ → 飲み会 → (´ρ`)φ シコ・・シコ・・ → 飲み会
何かと忙しくて・・・(;;゚;∋゚;)
でも、(´ρ`)φ シコ・・シコ・・ はようやく目処がたち、明日ゴッドハンドのもとへ仕上げの旅にでますo(*・ω・)ノァィ


さて、本日のネタはちょっと遅くなりましたが・・・

明日は…エスっ湖さんと雪山オフヽ(*゜ω。)ゞ

ということで、エスっ湖のみなさんとその他エス乗りの方たちがスキージャムにやってきます!

2月のカニオフのときは仕事で参加することができず、今回久々にお会いできるのでめっちゃ楽しみです☆

しかも今回は、スノボ+プチオフを予定しており、プチオフでは赤いエスティマの方も参加します(´Д`).∴カハッ

明日の天気は晴れ♪気温も1、2℃で暖かくなると思います♪
道中アクセスは積雪はないですが、早朝は部分的に凍結しているところがあると思います。


さ~て!

ワックスもぬりぬりしたし~(トップ写真)

明日は楽しむぞっ*:.。☆..。.(´∀`人)


とりま、riceさんにグラトリ教えてもらいましょ(ゝω・´★)



この写真は1/21にジャムへ逝ったときのものです(黄色がガニ)

明日は天気がいいので、
山頂からは大パノラマを望むことができると思いますYO♪


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
明日は・・・
どれをかぶろうかなぁ~(´・c_・` )
Posted at 2012/03/03 21:07:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2012年02月27日 イイね!

けけちゃん工房に修理依頼+ついでにプチナイト☆

けけちゃん工房に修理依頼+ついでにプチナイト☆(*´ω`)o【コンバンわぁ】o(´ω`*)

採れたてのネタですが、つい先ほど、けけちゃん工房にあるブツの修理を依頼するためJ娘に逝ってきました。
いつもどおり、修理代は缶コーヒー1本
~~匸Pヽ(・ω・`)コーヒーデモノモウ…

30分ほどトークした後、赤エスが何やら沈下・・・

じゃなくて、進化したそうなので写真を撮ってきました(´・д・`)」【◎】カシャッ】

どこが進化したかというと・・・

フォグを35W6000ケロリンのHIDに変えたようで・・・

本人曰く・・・

「バッ直にしたから明るいぜっ(ゝω・´★)」

とのこと(´Д`).∴カハッ

ガニエスも同じく35W6000ケロリンなので比べてみると・・・

ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)
確かに明るい☆
写真では違いが分かりにくいかもしれませんが・・・(;;゚;∋゚;)

露出を抑えてみると・・・

こんな感じになります。


確か、エーモンの4極リレーを使ったとか・・・

このHIDですが、先日の大阪オートメッセのとき・・・

おねえさんと一緒に激写する代わりに購入することになった品物ナンデス(´Д`).∴カハッ

つか、高い写真代だなぁ~Σ(ノд<)
長生きするとイイね(ゝω・´★)


ついでに( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダも激写☆


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
(´ρ`)φ シコ・・シコ・・の途中経過
Posted at 2012/02/27 20:26:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | エス☆ | 日記
2012年02月27日 イイね!

勝山左義長まつりを撮る【◎】カシャッ】

勝山左義長まつりを撮る【◎】カシャッ】コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

4日ほどブログをサボりましたm(_ _)m
というのは、ほぼ毎日・・・
(´ρ`)φ シコ・・シコ・・
しておりまして・・・ドピゥッ (;´Д`)♂*:・。.:*:・。
完成までまだしばらくかかりそうです(´Д`).∴カハッ


さて、週末はホームタウンの勝山市で最大の祭り
『勝山左義長まつり』が行われました☆

【昨年の左義長の様子はコチラ】

この祭りですが、300年以上続く伝統のある祭りで、我々勝山市民は
「さぎっちょ」と呼んでいますo(*・ω・)ノァィ


SONY NEX-5 +E18-55mm 1/1000s F8 ISO200
コチラは2/20(月)の写真。
街中が短冊(たんざく)で覆われます。
ここの短冊は「白+青+赤」ですが、地区によって色が異なるそうです。

昨夜の様子はコチラo(*・ω・)ノァィ

たくさんの人で賑わっています。
寒いのに足を露出するジョシを見て・・・
勝山にこんなにたくさんギャルいたっけ?
と感じます(´Д`).∴カハッ


会場には・・・

SONY NEX-5 +E18-55mm 1/40s F4 ISO1600
『絵行燈』が飾られており、世相風刺や庶民の哀歓がうたわれ、ユーモアと皮肉をおりまぜ、それにあわせた絵が描かれています。


トップの写真は『太鼓櫓(やぐら)』です。
総檜作りで、市内全部で12基あります。

そして、櫓の2階の舞台では『左義長太鼓』が披露されます。

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/200s F5.6 ISO400
左義長太鼓には必ず2人の奏者がつき、1人は単調な“地”のリズムを刻みもう1人は踊るように浮いて独特の演技を見せます。


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/250s F5.6 ISO400
太鼓を打つとは言わず、“浮く”と言います。
浮き手には決まった演奏方法はなく滑稽な仕草や表情で浮かれて、“地”のリズムにのりながら独自の間合いでバチを操ります。 (左の男の子は、素晴らしい「浮き」を見せてくれました!)

左義長ばやしの元唄は次のとおり。
(元唄)
蝶よ~ 花よ~
花よのネンネ
まだ乳のむか
乳くびはなせ~
乳くびはなせ~


動画も撮影したのでご覧ください♪

『浮き』を感じることができましたか?
子どもたちの表情や仕草は、ずっと見ていても飽きません*:.。☆..。.(´∀`人)


夜になると「若者(大人)」の出番!

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/250s F5.6 ISO3200
子どもとはまた違った、ユニークで~


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/250s F5.6 ISO3200
アグレッシブでオリジナリティある『浮き』を堪能できます♪


今年は子どもから大人までガッツリ写真を撮りましたが・・・

1つ感じたことが・・・

過疎化が進む勝山市ですが・・・


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/320s F5.6 ISO800
『さぎっちょ』を通じて子どもが育ち・・・


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/60s F5 ISO1600
大人も「浮き」を披露することで郷土愛を育む。

うまく表現できませんが・・・
「勝山の元気」
を感じることができた今年の『さぎっちょ』でした*:.。☆..。.(´∀`人)


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・

祭りのフィナーレ「ドンド焼き」会場は・・・
マジで寒かった(((=ω=)))ブルブル
Posted at 2012/02/27 00:03:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | かっちゃま | 日記
2012年02月22日 イイね!

小ネタ特集♪ 大役のお仕事+戦車+エアコン事件簿

小ネタ特集♪ 大役のお仕事+戦車+エアコン事件簿コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

今日は仕事終わりにフットサルで汗を流して帰宅すると・・・
待ちに待ったあるブツが到着*:.。☆..。.(´∀`人)
後日あっぷ~するのでお楽しみに(ゝω・´★)


さて、本日のガニブログは、小ネタ3連発!

まずはオートメッセの前日に行われた大役のお仕事o(*・ω・)ノァィ

今回はボウリングで交流したあと、芦原温泉のグランディア芳泉で勉強会を行い、その後は懇親会というイベント☆

グランディア芳泉では、トップ写真にあるように、無料で温泉玉子作りを楽しむことができます♪

ということで、早速作ってみましたーくん!

自分の玉子がどれか分かるよう、部屋番号などをマーキングしますo(*・ω・)ノァィ

ガニの玉子はどこにあるか分かりますかぁ?

ちょっとアップで見てみましょう♪


確認できましたでしょうか?
真ん中の「カニ」が書かれている玉子がガニガニ((*゚Д゚)ゞデシ!!

味は・・・まあ普通でした(´Д`).∴カハッ

そして夜は懇親会!
午前中のボウリングで、約2年ぶりに生ボウリングをし、150を叩きだしたガニですが(どや顔)、チームも見事1位に輝き・・・


賞品のうまい棒をゲッチューしましたΣ(´□` ハゥ

懇親会後は、館内にある店舗で・・・

温玉ラーメンを食べて大役終了!味はこれまた普通。
次の日は朝4時起き大阪までおねえさんを激写しに逝ったというわけです。


日帰りで大阪オートメッセを堪能しましたが、北陸道は塩カルまみれで・・・


ガニエスも塩漬けに・・・Σ(ノд<)

次の日速攻戦車!

けけちゃんから教えてもらったシュアラスターのカーシャンプーを使用し・・・

ピッカピカ☆になりました!


しかし、車道を走ると雪解けの水+塩カルで、一瞬にして塩漬けになりますΣ(ノд<)


最後のネタですが、先日、勝山市は観測史上最も寒い・・・

-9.8℃

を記録しましたが、またもやママの叫び声が・・・

『エアコンがつかな~い・・ヽ(´Д`)ノ』

エラーコードを確認したところ、室外機のファンの異常ということで、室外機の中を見てみると・・・


Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
溜まった水が凍って、ファンが回らへんヽ(`Д´)ノ


2時間ほどストーブで熱風をかけ氷を除去o(*・ω・)ノァィ

こんなことってあるんですね~(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ

以上、小ネタ3連発でしたo(*・ω・)ノァィ


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
(´ρ`)φ シコ・・シコ・・ 
どうしようかな~(´・c_・` )
Posted at 2012/02/22 22:17:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 大役のお仕事 | 日記

プロフィール

「@RICE28号 中間地点、現在横殴りの雨です(泣)」
何シテル?   03/10 10:10
情報交換等よろちくびモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 14:13:06
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:35:00
ミラー型ドライブレコーダーに取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 15:11:25

愛車一覧

レクサス IS GANIS (レクサス IS)
H27.9納車。上品で大人な弄りを目指します!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
自分の稼いだ金で買った初めての車です。 たくさん楽しませてもらいました。 感謝です。
トヨタ エスティマ ガニエス (トヨタ エスティマ)
H19.10納車。 ガニエスは私の「生きがい」です(^_^)v みんカラを通じて、車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation