• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaniGani(´Д`;)のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

新ホタルスポット発見☆

新ホタルスポット発見☆コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

激務週間まっただ中のガニガニどぇ~っすΣ(ノд<)
休日も勤務、平日も残業続き・・・
今日は久々に定時で帰れたので、週一の9kmワークアウトをしてベストタイム47分台を叩き出しましたo(*・ω・)ノァィ
最近は時間を有効活用している感が満載です(;;゚;∋゚;)


さて、本日のネタは・・・

新ホタルスポット発見☆

ということで、ホタルシーズンも終わりに近づいてきましたが、新たなスポットを発見することができました☆

日中は

こんなところ。イカにもホタルがたくさんいそうですo(*・ω・)ノァィ

護岸の上から撮影しましたが、ガマンできず・・・


下に降りてみました♪
こんなにキレイな場所、いろんな生き物が潜んでいそうです。


この時間帯は、ミヤマカワトンボ?がたくさん飛んでいました♪


それでは夜の部にいってみましょうo(*・ω・)ノァィ

SONY NEX-5 +E16mm 120s F5 ISO400


SONY NEX-5 +E16mm 111s F5 ISO400


SONY NEX-5 +E16mm 64s F3.5 ISO400


SONY NEX-5 +E18-55mm 257s F5 ISO400


SONY NEX-5 +E16mm 128s F4.5 ISO400
☆ベストショット☆

今回も撮影は・・・
○三脚
○リモートレリーズ
○スローシャッター
○BULB撮影
○マニュアルフォーカス


最も難しいのがピント合わせ
暗闇の中でマニュアルでピントを合わせるのは時間がかかります。
最も効率がいいのは、明るい内にピントを合わせておき、フォーカスリングをテープで固定しておくことでしょうか(;;゚;∋゚;)
今回は、何枚も撮影してピントを手探りで合わせましたが・・・

ここ数日は雨が降っていないので、ホタルの活動も落ち着いています。
一雨くると、100匹以上は乱舞すると思います!
そのときはなんとしてでも・・・

ホタル+ガニエス

を実現させたいと思います(ゝω・´★)


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
日曜日は雨降ってくれ!
Posted at 2012/06/28 23:19:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | かっちゃま | 日記
2012年06月22日 イイね!

A perfect starlit sky in ガニエス☆

A perfect starlit sky in ガニエス☆(*´ω`)o【コンバンわぁ】o(´ω`*)

今日は何かと突発的な仕事が複数飛び込んできたガニガニどぇ~っす(;;゚;∋゚;)
今週は台風やら梅雨前線やらで、天候が悪かったですね。
天気が悪い日はモリアオガエルの撮影!
ってことで、今朝もカエルスポットに突撃しましたが・・・
いませんでしたΣ(ノд<)
そう簡単に出会える訳ないですよね。


さて、今夜のネタも獲れたてのピチピチネタ☆

A perfect starlit sky in ガニエス☆

ってことで、またまた分かりにくいタイトルですが(;;゚;∋゚;)

ただいまホタルシーズンの真っ最中ってことで、つい先ほど・・・

ガニエス+ホタル

のコラボ写真を撮りに出かけましたが・・・

ホタルおらんがなヽ(`Д´)ノ

気温が20℃を下回り、かなり寒いのが原因かと・・・Σ(ノд<)

しかし、そのまま帰るのはもったいないので・・・

満点の星空+ガニエス

にチェ~ンジ*:.。☆..。.(´∀`人)

撮影場所は街灯が1つもない暗闇。
撮影方法は・・・
○三脚
○リモートレリーズ
○スローシャッター
○マニュアルフォーカス
○明るいレンズ



SONY NEX-5 +E16mm 48s F2.8 ISO1600
Starlit sky & ( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダその1


SONY NEX-5 +E16mm 27s F2.8 ISO800
Starlit sky & ( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダその2


SONY NEX-5 +E16mm 43s F2.8 ISO800
Starlit sky & ガニエス
コチラがベストショットでしょうか☆

ただ、スローシャッターで光量を稼ぎすぎると・・・
星が動きますΣ(ノд<)
だって地球は自転しているんだも~ん*:.。☆..。.(´∀`人)

それにしても、6月は写真撮影に適していますね♪
ホタル、モリアオガエル、赤トンボのふ化・・・

撮影のシチュエーションも様々(;;゚;∋゚;)
夜だったり、雨だったり・・・
その場の状況に応じて瞬時にカメラのセッティングを判断できるよう、これから精進したいと思います(ゝω・´★)


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
愛車+星空の写真が撮りたい方・・・
ぜひご連絡を(ゝω・´★)
Posted at 2012/06/22 22:10:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | ガニエス | 日記
2012年06月20日 イイね!

初体験☆モリアオガエル激写(´・д・`)」【◎】カシャッ】

初体験☆モリアオガエル激写(&#180;・д・`)」【◎】カシャッ】()。・ω・)こんばん(。・ω・)=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

今日は朝一からチョー刺激的!

というのも、タイトルにあるように、人生で初めて遭遇するカエルと出会ってきました!

その名は
モリアオガエル
〔解説〕
日本の固有種で、本州と佐渡島に分布する。
体長オス4-7 cm、メス6-8 cmほどで、メスの方が大きい。指先には丸い吸盤があり、木の上での生活に適応している。
カエルは水中に産卵するものがほとんどだが、モリアオガエルは水面上にせり出した木の枝などに粘液を泡立てて作る泡で包まれた卵塊を産みつける。

勤務場所の近所によく出現するという情報を得て、現地へ向かったところ・・・

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/60s F6.3 ISO1600
卵発見☆
なんか果物みたいな感じですo(*・ω・)ノァィ

フレッシュな卵の付近を入念に調べてみると・・・

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/20s F6.3 ISO1600
産卵後のメスを発見Σ(゚Д゚ノ)ノ
アマガエルと比べると2~3倍の大きさがあります。
(もみじの葉と比較すると分かりますよね)
全身が黄緑色です。
(アマガエルは目のまわりに黒い筋があります)


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/30s F6.3 ISO1600
こちらが今回のベストショット!
右の卵の方が白いので、おそらく彼女が産んだものかと・・・

このメスを夢中になって激写している最中、やたらピョンピョン跳ねる気配が・・・

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/50s F6.3 ISO1600
ここにもいたーっ!
元気に枝を登っていましたヽ(゚Д゚;)ノ!!

その後、なんとなくカエルのいそうな場所が分かり・・・

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/160s F6.3 ISO1600
コチラはオスかな?


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/100s F6.3 ISO1600
彼はじっとしていたので、とてもいいモデルになってくれました♪


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/100s F6.3 ISO1600
指先分かりますか?
めっちゃ吸盤が発達しています。
これも木の上での生活に適している証拠でしょうか。


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/100s F5.6 ISO1600
この写真には3匹います。分かりますか?


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/80s F6.3 ISO1600
彼なんかはめっちゃカワイイポージングしてますよね♪

激写しているうちにだんだんと愛着が湧き、思わず・・・

SONY NEX-5 +E18-55mm 1/125s F5 ISO500
卵をタッチ!
感触はとろろ?ネバネバしてなく、割としっかりしていました。


泡の中には300~800個ほどの卵があり、未受精卵をめぐって複数のオスが精子をぶっかけるそうです。
泡の中では1~2週間ほどで卵がふ化し、池に落ちて成長するとのこと。

しかし天敵もたくさんおり、泡のまわりには・・・

SONY NEX-5 +E55-210mm 1/125s F5.6 ISO1600
シマヘビ
が狙っていたり、池の下には・・・


SONY NEX-5 +E55-210mm 1/100s F4.5 ISO1000
イモリ
が落ちてくるオタマジャクシを狙っています。

生き残るのは大変です(´Д`).∴カハッ


終わりに・・・
3日間通って、ようやくモリアオガエルに出会うことができました!
身近には素晴らしい自然があるんだなとあらためて実感することができた1日でした(ゝω・´★)


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
カエル嫌いの人(*_ _)人ゴメンナサイ

って、もう遅いか(爆)
Posted at 2012/06/20 23:23:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | かっちゃま | 日記
2012年06月18日 イイね!

バナナボーイズpresents☆ビ○ニオフ実行委員会

バナナボーイズpresents☆ビ○ニオフ実行委員会()。・ω・)こんばん(。・ω・)=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

蒸し暑いっすね~ε-(・´ω`・;A  アチィ
節電している建物内は空気が湿っていて、カビ、ニオイなどが籠もりそうです。


さて、本日のネタは~

バナナボーイズpresents☆ビ○ニオフ実行委員会

ということで、先日の恐竜博物館オフの夜に、
この夏最大のイベと位置づけている企画の実行委員会が開催されました☆

実行委員会に参加したメンバーは・・・
幹事のウィーさん、事務局のガニ、交渉役のけけちゃん、ビキニになるであろうジョシ3人、スイカを調達していただくジキルさん、本番は参加できないらしい8ちゃん、特別ゲストのまいふみさんの9名。


居酒屋で食事しながら~


ビールもどきを飲みつつ~


マダムも大好きな砂肝のコリコリした食感を堪能しつつ~


ウィーさんとマン○ージュースをおかわりして~

詳細な段取り等を話し合いました(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ

中でも、
ケンカ寸前まで協議が白熱
したのが・・・

『禁止事項』

最終的に決まった内容が・・・

①ビキニの撮影は禁止
 解散前にはジョシによるカメラチェックを実施します。




②ポロリ禁止
 偶然のポロリは仕方ありませんが・・・(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
 ダンシのポロリは当然ですが・・・

 退場処分となります。





③モッコリ禁止
 モッコリはイエローカード2枚で退場処分となります。

これらの禁止事項を決めるのに・・・
けけちゃんが渋る渋る(-ω-`;。)
「写真あかんのけーっヽ(`Д´)ノ」
と連呼していました。本当、困ったものです。

その他、BBQやネタの仕込みなどを話し合い・・・
(内容のほとんどをウィーさんと2人で決定)

ナイトオフへ突乳モミモミ(´д`)ノノ(・ (・
オフの模様はコチラo(*・ω・)ノァィ
(三脚+リモートレリーズ+スローシャッターで撮影)


☆集合写真その1


☆集合写真その2


☆エッセの( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダ


☆エス
左からジキルさん、けけちゃん、ゆあちゃん、まいふみさん、ウィーさん、ガニエス


☆相変わらずの変態ウィーさん


☆ウィーさん+ガニエスのコラボ
今回のオフではゲストのみなさんとのコラボ写真をコンプリートしました☆

まだまだこれから!というときに雨が降ってきたのでやむを得なく解散。

これから準備&ネタの仕込みを進めていきたいと思います(ゝω・´★)


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
スイカ割り・・・
けけちゃんとウィーさんがスイカになるらしい
(* >ω<)=3プー
Posted at 2012/06/18 22:59:31 | コメント(32) | トラックバック(0) | バナナボーイズ | 日記
2012年06月17日 イイね!

まいふみさん+JekyllとHydeさん+マダム+小技隊 福井オフ☆

まいふみさん+JekyllとHydeさん+マダム+小技隊 福井オフ☆ (*´ω`)o【コンバンわぁ】o(´ω`*)

今夜のネタも昨夜に引き続きコチラ!

まいふみさん+JekyllとHydeさん+マダム+小技隊 福井オフ☆

どんどん写真を流出していきましょう♪


恐竜博物館を後にして向かった先は・・・

はたや記念館ゆめおーれ勝山☆
織機の説明をたっぷりしていただきました♪

みなさん織機に興味津々だったので・・・

STAFF ONLYゾーンを突破して説明を聞くことができましたo(*・ω・)ノァィ


その後、福井市内に移動し、AB福井北で・・・
けけちゃん、8ちゃん、Erikoさん、ゆあちゃん、まいふみさん、JekyllとHydeさん、マダムが揃い愛車オフ会☆


JekyllとHydeさん号にまゆ毛が生えていたり~


またまた名古屋名菓をいただいたり~


☆JekyllとHydeさん号+ガニエスのコラボ


☆まいふみさん号のホワイトヘッド


☆まいふみさんの横っ腹


☆まいふみさん号+ガニエスのコラボ


☆8ちゃん号+ガニエス+まいふみさん号(左から)


☆まいふみさん号+ガニエス+8ちゃん号の( 人 )ヽ(m ̄* ) イイケツダ(左から)


☆パンティーを覗く8ちゃん(爆)
エッチィー♪┣┫…(*ノ▽ノ)イヤン


☆小技隊のニーハイESSEの足回りが・・・


緑の車高調に替わっていたりしてました(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ

いや~、今回はマジメな写真ばかり!

たまにはイイでしょ?

ん?美脚写真ないのって?

ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)

今回はありませんΣ(ノд<)

「撮ったら○す」と言われましたので・・・
ママァ・・・・ヽ(´Д`)ノ

今夜は以上ヽ(*゜ω。)ゞテ゛シッ

明日は「実行委員会+ナイトオフ編」をお送りしたいと思います☆


本日のモミモミ(´д`)ノノ(・ (・

実行委員会の一コマ
(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
Posted at 2012/06/17 23:01:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | バナナボーイズ | 日記

プロフィール

「@RICE28号 中間地点、現在横殴りの雨です(泣)」
何シテル?   03/10 10:10
情報交換等よろちくびモミモミ(´д`)ノノ(・ (・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 14:13:06
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:35:00
ミラー型ドライブレコーダーに取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 15:11:25

愛車一覧

レクサス IS GANIS (レクサス IS)
H27.9納車。上品で大人な弄りを目指します!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
自分の稼いだ金で買った初めての車です。 たくさん楽しませてもらいました。 感謝です。
トヨタ エスティマ ガニエス (トヨタ エスティマ)
H19.10納車。 ガニエスは私の「生きがい」です(^_^)v みんカラを通じて、車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation