• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
marc-riderの愛車 [日産 マーチ]
エバポレーター洗浄
1
昨年エアコンが臭う為エアコンフィルターを変えたが数ヶ月で臭いが気になりだした。<br />
エアコンフィルター交換ついでにエバポレーター洗浄を検討。<br />
<br />
<br />
で、洗浄剤を購入すべく先達の実績を拝見すると洗浄剤には主に2種類あることが判明。<br />
<br />
・噴霧タイプでエバポレーターに直接吹きかける(orエアコンファンに吸わせる)タイプ 。<br />
・ムースタイプでドレン等からエバポレーター周辺の閉空間に充填して洗浄するタイプ。<br />
<br />
<br />
日産ピットワークの洗浄剤でいうと前者は品番KA401-06050、後者は品番KA401-18090のもの。<br />
<br />
今回はエアコンフィルターのすぐ側にエバポレーターがあるようだったので前者の洗浄剤を使用することに。<br />
購入したのはタクティーのクイックエバポレータークリーナーⅢ世w。ピットワークのものより若干安かった。
昨年エアコンが臭う為エアコンフィルターを変えたが数ヶ月で臭いが気になりだした。
エアコンフィルター交換ついでにエバポレーター洗浄を検討。


で、洗浄剤を購入すべく先達の実績を拝見すると洗浄剤には主に2種類あることが判明。

・噴霧タイプでエバポレーターに直接吹きかける(orエアコンファンに吸わせる)タイプ 。
・ムースタイプでドレン等からエバポレーター周辺の閉空間に充填して洗浄するタイプ。


日産ピットワークの洗浄剤でいうと前者は品番KA401-06050、後者は品番KA401-18090のもの。

今回はエアコンフィルターのすぐ側にエバポレーターがあるようだったので前者の洗浄剤を使用することに。
購入したのはタクティーのクイックエバポレータークリーナーⅢ世w。ピットワークのものより若干安かった。
カテゴリ : 内装 > エアコン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年06月28日

プロフィール

「今日はハレの日😊」
何シテル?   12/16 11:32
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation