• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

足回り完成。

足回り完成。


注文していたフロントのスリットローターが届いたので装着しました。

これで足回りはほぼ完成です。







あれっ(・・?)なにやらナックルの後ろに金色の物体が・・・・・








じゃぁ~ん




天下のアラゴスタでございます♪




装着済みぃ~  ブレーキホースのタイラップはスルーして(汗




これが想像以上に素晴らしい車高調でしてボクはいつもショックは一番柔らかいダイヤルに設定して装着してからセットし始めるんですがそのヤワイ状態でも絶品です。

この車高調、初めに付いてくる標準バネレートがF8Kg R7Kgとちょっとボクの常識ではありえないバネ設定になっていたのでどんなもんかね?と思いつつまずはメーカー推奨を味わうか。なんて感じで後にバネ交換は絶対かな?と考えてましたがそんな疑問など軽く吹っ飛ぶ足回りですよ!

どうやら最強の足回りを入れてしまいましたΣ(゚艸゚;)


これで足、ブレーキ関係はあと小ネタを仕込めば完成ですが今のままでも十分すぎる感じですね。


ですがワタクシ、なんでか知りませんが(笑)いつの間にかあと1点で免停という立場になっているので調子に乗らないようにしなくてはいけませんねヾ(;´Д`A


次からはパワートレイン系に着手です。



関連情報URL : http://www.tpl.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/09 21:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 22:06
じゃ、ここは免停になる前にニ~ヨン○でお願いします!

や?せっかくだからニ~ロク○でも。。。

性能の限界wwww

コメントへの返答
2012年4月10日 23:24
その辺りの事も踏まえてデジタルのKm表示の速度計を付けました♪

でも日本の5速ATよりハイギヤードなので上が思ったよりも伸びません(・_・;)

どっかいい場所ないですか?(笑)
2012年4月9日 22:18
自分も入れたいショックです。
羨ましい~!
コメントへの返答
2012年4月10日 23:27
価格が恐ろしいですがOHとかはRSRよりも安かったりするので1度、買ってしまえば後は楽です。

ぜひ御導入を(^O^)/
2012年4月10日 0:24
足廻り完成と免停、天秤にかけたら…いっときましょうw

私はサスとかは全くわからないのですが、見た目からヤバイオーラ出てますね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年4月10日 23:44
まだ免停になるとは決まった訳じゃ・・・(^_^;)

でもこの足を使いきったら免許も危ういです(汗
2012年4月10日 8:01
ゴージャスな見た目に、ステキな乗り心地…最高じゃないですか(o^^o)♪

羨ましい…

少しづつなついてくれてますね(*^^*)
コメントへの返答
2012年4月10日 23:47
見た目に見合う性能に大満足です♪

しかし最近は自分でDIYする事に少々、自信を無くしているので今日はホンダツインカムの安心点検パックというコースで診断して頂きました。

特に問題も無くホッとしてます(^.^)
2012年4月10日 9:07
足周りは全然詳しく
ないんですが
スリットロータに変えると違いとか分かりますか?

車高調いいですね☆

コメントへの返答
2012年4月10日 23:50
スリットローターはメーカーのテストだと標準ローターの20%増しとは言ってますがボク的には見た目重視で装着です!

この車高調は本当に素晴らしいです♪
2012年4月10日 12:12
アラゴスタのショックはオーリンズだって、レース屋の先輩から聞いたことがある気が・・

その先輩いわく「腐ってもオーリンズ」だそうで、別格らしくそれしか使わないって言うくらいでした。

やはり違うんですねぇ!!

しかしブレーキといい魅力的な足回りですね☆
コメントへの返答
2012年4月10日 23:57
あらまっ!オーリンズベースだったんですね!

倒立式だし色合いとかからそうなのかなぁ~なんて考えてもいましたがやっぱり^m^

ボクの悪い癖で手に入れてからメーカーさんにも電話でいろいろと聞いたんですが回答が自信に満ち溢れていました♪
2012年4月11日 19:57
こんばんゎ~。

おーかっこよすぎですね!!

そのバネレートで踏めるのゎすごいっすね(@゚▽゚@)
免停…きをつけてくださぃ(笑)
コメントへの返答
2012年4月11日 20:57
こんばんは!(。・▽・)ノ

やたらとゴージャスなカラーですよね。

バネレートは意外な設定だったんですが全然、OKな乗り味でした♪

免許の方はほんの2か月前までは満点残っていたはずだったんですけどねぇ(゜_゜>)
2012年4月12日 22:33
いいですね☆車高調!
高速域だと足が柔らかく感じるので、いつか導入したいです♪
ダンパーもいずれヘタってくるでしょうしね☆
コメントへの返答
2012年4月12日 23:52
こんばんは♪

最近はラルグスというメーカーからアバンシア用の車高調が出てるんですがそれだとUA5にポン付け出来るのでお薦めですよ。

なにしろ$価格$が安いのが魅力です☆
他車種に入れたインプレも悪くは無かったみたいですし。

どうですか~(*^_^*)
あっメッセしときますので見て下さい(^O^)/


プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation