• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsu@のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

usdm jamお疲れ様でした。

今年も行って来ましたjam。

TLでは初参戦です♪

今回はエントリーもギャラリーも今までで1番でしたね!


ボクの目的は普段、会えない方達に会いに行くというのがメインだったのですが車を発見してもオーナーさんが不在で何度も足を運んでも最後まで会えなかった方が多数いました(T_T)

運よくお会い出来た方はお話しして頂き有難うございました♪


ボクのクルマは仕上げが地味なので左ハンになった今年も素通り系でしたよぉ~(-_-;)


そして今年は写真を全然、写してなくて自分のクルマさえも終了後に数枚撮っただけです。

身内の写真は0枚です(汗)


そんな感じのjamでしたが久しぶりにお会い出来た方や初めて会ってお話しさせて頂いた方などやっぱり楽しかったですね♪

何も画像が無いのは寂しいので終了後に撮影した日本初ではないかと思われる?リアルなTLとTSXのコラボ写真を貼り付けておきます。


皆様、お疲れ様でした♪



Posted at 2012/05/01 23:40:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

グリル、お色直し。

グリル、お色直し。ちょっとクスミや色ハゲのあったグリルをお色直し致しました。

ボクの場合、前車から外したスペアパーツがやたらとあるので加工に出している間もグリル無しとかの恥ずかしい状態にはならずにすみます♪


今回はみん友さんでもあるBeverlyAutoさんで今まで付いてた物と同様、ブラックのクローム調に仕上げてもらったのですが『値段は人に言ったらダメですよ!』と念を押されるほどの格安でやっていただきました(^O^)

なんか付け替えてキズとかついたらヤダナぁ~という気もしましたがやっぱりキレイな方がいいので装着いたしました。

これで次の日曜日までに手を付ける部分は無しです。
本当はまだやりたい事が色々とあるのですが4/29のお祭りまでにどこか壊しちゃったりしたら泣くに泣けないので後、やる事はは洗車のみです。
先々週くらいまで毎週、チェックランプを点灯させてたほど治しまくったので初の長距離走行も大丈夫だと思うんですがまだまだこの車、気が抜けません(´`;) ?

そうそう洗車なんですが前がおサボりOKカラーのヘザーミストメタリックだったのに今のなんちゃらホワイトパールになってから洗車してもすぐ水垢が付いちゃって悩んでいます。

今も雨が降っているのでまたあがったら洗車かな?いやいや大変です(゚д゚)(。_。)ウン!


前車セイバーで使用していたビッグスロットルも今の車に導入しましたよ!

しかしビッグと言っても数ミリなんで写真で見てもあんまり判りませんね。


上、加工品  下、ノーマル

これリンケージも移植すればクルコンも使えるんですがスプリングがピィ~ンッ!とか逝きそうなので取り合えずそのまま移植です。ま、いずれはやりますけど。

長距離を走る前にココはイジくるべきでは無かったかなぁとは思ったんですがRACVの調子が悪い気がしたのでスロットルごと交換しちゃいました(^_^;)



皆様、次の日曜日に向けてボクのクルマが壊れない事を祈っていて下さいヾ(・д・。)






Posted at 2012/04/22 19:01:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

見えないトコですが(゚c_,゚ ○)

見えないトコですが(゚c_,゚ ○)

外から全く見えないトコですがお気に入りのFUJITAのフィルターに交換しました♪

それだけ(笑)





Posted at 2012/04/16 00:32:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

足回り完成。

足回り完成。


注文していたフロントのスリットローターが届いたので装着しました。

これで足回りはほぼ完成です。







あれっ(・・?)なにやらナックルの後ろに金色の物体が・・・・・








じゃぁ~ん




天下のアラゴスタでございます♪




装着済みぃ~  ブレーキホースのタイラップはスルーして(汗




これが想像以上に素晴らしい車高調でしてボクはいつもショックは一番柔らかいダイヤルに設定して装着してからセットし始めるんですがそのヤワイ状態でも絶品です。

この車高調、初めに付いてくる標準バネレートがF8Kg R7Kgとちょっとボクの常識ではありえないバネ設定になっていたのでどんなもんかね?と思いつつまずはメーカー推奨を味わうか。なんて感じで後にバネ交換は絶対かな?と考えてましたがそんな疑問など軽く吹っ飛ぶ足回りですよ!

どうやら最強の足回りを入れてしまいましたΣ(゚艸゚;)


これで足、ブレーキ関係はあと小ネタを仕込めば完成ですが今のままでも十分すぎる感じですね。


ですがワタクシ、なんでか知りませんが(笑)いつの間にかあと1点で免停という立場になっているので調子に乗らないようにしなくてはいけませんねヾ(;´Д`A


次からはパワートレイン系に着手です。



関連情報URL : http://www.tpl.co.jp/
Posted at 2012/04/09 21:48:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

タイヤが エっ!!(`・ェ・´ノ)ノ

タイヤが エっ!!(`・ェ・´ノ)ノ昨日、ロックさせたタイヤですが今日、外してみたらこんな状態になっていました。

コレじゃ変な振動が出て当たり前です!

ロックさせて20メートルも引っ張って無いんですがこんなにすり減っちゃうものなんですね。


その昔、%&$!#キロ(自粛)からサイドとか引いてたんですけどあれはきっかけを作る為だけで(笑)回転はしてたのでこんなにはならなかったんですかね!?

今日は全部のキャリパーのチェックをしました。緩みやオイル漏れなども無かったのでもうOKだと思います。

あぁ~あっ!またタイヤ、買わなきゃ。゚(PД`q。)゚。

Posted at 2012/03/25 21:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation