• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsu@の愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2008年8月24日

ライトリメイク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、交換して暗くてどうしようもなかったこのヘッドライト。
お盆に山奥の外灯の無い道で冷汗ものでドライブだったので。
2
塗装していないライトをばらして
バルブ回りのメッキ部分だけ戻します。
ちなみに磨いていたらメッキが少しハゲてしまったのでメッキカッティングシートを貼ってごまかしました(汗)
3
温めてプチルが緩んだら合体。不安なのでコーキングも入れました。
バルブ回りだけクロームメッキに戻りました。
4
雨が降っていたのでテント張って作業。
このすぐ左が信号なので赤のたびに大注目されていました
(^ε^;))アハハ…
5
ついでにバルブも8000ケルビンに交換しました。
これで夜間も大丈夫です。って普通は当たり前ですが皆さん、バルブ回りは絶対に塗装しないように気を付けてください。
( ´∀`)/~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月25日 0:24
この作業全部自分でやられたんですか?
さすがの一言ですexclamation×2exclamation×2
しかもテントまではってるんるん
コメントへの返答
2008年8月25日 0:38
知り合いの車屋さんのスペースを借りたので工具が充実してました♪♪
ヒートガンなんてのもあったりして順調に作業終了です(ゝc_,・。)

テント張ってたので注目度もなかなかで恥ずかしかったです。

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation